mixiユーザー(id:1726250)

2018年12月26日14:58

479 view

今年のAV日記まとめ その1(TV編)

http://open.mixi.jp/user/1726250/diary/1962791105
http://open.mixi.jp/user/1726250/diary/1964541318
その2(オーディオ編) http://open.mixi.jp/user/1726250/diary/1969661638
あたりの続き:

「結局、音響さんの仕事次第だなぁ」と、つくづく思う。

3月頃の、ドラマ「スニッファー」のスペシャル。
「8Kで製作!」がウリだそうだが、音声は何chで放送するのだろう?
「8Kは本来22chなので、がんばって編集してます」とは言うものの、放送時にどうとは一言も言わない。
まさか2chステレオじゃあるまいね?
...と思ったら、2chだった。「マルチと見紛うような録音」でもなかった。
ちょっと笑えない冗談。何に力を入れているのか?
想像するに、8kコンテンツっつっても、実際にマイク22本使って録音するとは思えないので、
先々、22chのミキシングなんて、支援AIとか使うことになるだろう。
となると、今2chへのダウンミックスなんて...その技術要る?
同じ頃、地方局製作ドラマ、例えば名古屋の「真夜中のスーパーカー」なんて5.1chだった
...とはいえ、それほどの音ではなかった...けれど、
フツーにそれでよくないか?(2chダウンミックスなんて、ご家庭のTVに勝手にやらせとけばよくないか?)

「夏の甲子園」は、去年に引き続き好印象。
会場アナを、積極的に聴かせたり、絞ったり、恐らくリアルタイムでレベル調整してる。
ゴルフ(日本オープン・シニアオープン)もたまたま観てしまったが、
こちらも去年と微妙に違ってる気がした。より自然に聴こえる様に工夫を重ねているのだろう。
(別アングルになった時にメインの音屋さんが映って、まさに5.1chのリアスピーカーの方向、
左右斜め上後方に、蝸牛のツノみたいにガンマイク生やしてて、
「あー、やっぱそうやって録ってるんだなー」ってかんじ。)

プロ野球は、マルチの放送回数自体は期待したほど多くはなかった。
しかし「オヤ?案外音イイぞ?(NHKじゃなくjsportsなのに)」と感じる時がしばしばあり、
そういう時はだいたい、バックネット裏に、球場設備の集音装置の他に、
音屋さんが置いたに違いない、追加のマイクらしきものが置いてある。
かと思えば、9/6のズムスタの様に、NHK-BS1 5.1chで流しているのに
センターしか鳴らない日もあった。
(この時は「追加のマイク」は無し。←広島は比較的これ見えやすい球場なのですぐ判る)
やはり制作会社次第なのだ。

(話それるけど、NPBは画質悪い!
今季からジャッジにチャレンジ出来る様になったけど、
テニス(はもう数年前からだな)や、StatCastのあるMLBに比べると、
「そもそも、やれる設備持ってねぇじゃねーかよ!」感ハンパない。
他のスポーツ観たことのないオジイサンが「どれ、びでおハンテイでも導入してやろうかのう」とか言ってる臭いがして、とてもザンネン。)

最近Eテレ日曜夜の「クラシック音楽館」もよく観る。
N響がNHKホールで演るやつは概ね5.1chなので。
しかし、これもインチキ(なんちゃって5.1ch)な日がある。
例えば10/21放送の、9/26@サントリーホール。
5.1chと言ってるのに、フロント3chしか鳴ってない。
わかった。これ一度2chダウンミックスした(というか、録音時点で2chか)音源を5.1フォーマットで流してるだけだ。
こんなの「そのまま流す」でいいじゃん。
そこ適切に選べなくてどうする。8kのとき「これが8kです」と言って流すの?

ディーンフジオカが盛んに(あのフヌケた感じで)
「(8kの22ch音声は)もはや番組ではない、"体験"だ。」
って言ってるのに?

ただでさえ、5.1/7.1chも知らずに、8kになってニワカにホームシアター作って
「やっぱ8Kだよね〜(観られない人かわいそう)」とか言う成金が現れると思うと今からイライラするのだ。
再生装置も製作技術も全然追い付いてないんだから、まずは5.1chをちゃんとやって欲しいものである。

平昌五輪には実はちょっと期待していた。
スキー(アルペン、ジャンプ)なんて、面白い音が鳴るんじゃないかと。
が、これは空振りだった。BS1は軒並み5.1ch放送だったのだが、恐らく現地製作の国際映像がショボく、
NHKが直接録ってる(たぶん)甲子園や、駅伝やゴルフとは比較しようもなかった。
まぁ、TOKYO2020に期待しましょうか。

それがあったので、実はあまり期待してなかったのが、サッカーW杯。
これは逆に、NHK地上波は全試合5.1chだった。
これは...元の国際信号が良かったのか、割り当てられた中継ブースに追加マイク持ち込んで録った音をサラウンドへmixしたのか解らんが、
思ってたより断然良かった。

余談:そういやこんなbakatterがいたっけw
・(サッカー日本代表セネガル戦)今日はBS1で中継!(うれしい)
...「バカ民放じゃなくてよかった」という意味なのだろうが、そもそもこの大会、NHKは総合とBS1、録画も合わせるとほぼ全試合放映(や)ってた。ので、日本代表戦放映らないはずはなく、初めから判っていることで、べつにうれしくも何ともない。一方、理由は不明だが※BS1放映分は音声2chだったので、オレは地上波じゃないと知り逆にちょっとガッカリ。←これが正しい反応。
ま、思いつきでペラペラツイートするヤツなんて所詮何も知らない&考えてないw

※BS1は伝統的に域外向けコンテンツとしても作っておくことが多い⇒バイリンガル音声にする←5.1chと相性が悪い、のではと想像しているのだが...※※
しかし実際は、BS1ではこの試合だけ「裏音声付き+5.1ch」という、気合の入った信号だった。
これはうれしかった!

※※「紅白」が2chで「ゆく年くる年」が5.1ch(笑 なのもそれが理由なのかな?とか思ったり。
あと大相撲も結局2chのままだねぇ。前にも書いたけど、あれ現状の録音も高音質なだけに、マルチにしたらスゴいことになると思うんだが。

そうそう、民放系のスポーツ中継といえば...まぁ酷いものだ。
概ね「一応ステレオ2ch信号が来ているが、DBPLだとほぼセンターしか鳴らない」。これは、
(もちろんマイク1本で録っているワケではなくmixしているのだろうが、mix後の)放送ソース音声はほぼモノラル1ch相当の音像でしかないことを意味する。
(http://open.mixi.jp/user/1726250/diary/1962791105 で書いた様な、5.1chと見紛う録音とは、素人の自主制作動画とハリウッド映画ほどの差がある、ということ。
信号自体は同じ2chステレオだから、そこらのショボいTVじゃ同じに聞こえるだろうけどね。ウチではそうはいかないんだ。)
「お宅のTVなんざせいぜいスピーカー1個しか付いてないでしょ(笑」と言われてる様で、非常に腹が立つ。というか、地デジ移行してもう何年も経つというのにその愚かな時代錯誤、もはやプロとしてこの先やって行けるレベルを下回っていやしないか。
さらに、日テレが11/13に中継した日米野球2018第4戦は、音声以上に、内容ももの凄い酷さだった。
このシリーズ、朝日か、TBSだかフジだかは
延長するなり、「試合の途中ですが放送終了のお時間です。BSでは続きやりますんで、観れる人はそちらで...」とアナウンスするなりしていたが、
(これはこれで、昭和と変わらぬ時代遅れの対応ではある※が)
日テレではそれも無く、いきなり時間通りに放送終了(実際はCSジータスで続きを観れた)。
さらに、CMの間に"イイとこ逃す"わ、放送事故みたいな音声の混入あるわ、あまりの雑な仕事に唖然とした。
野球というコンテンツ、選手・ゲスト(ちなみにこの日は 青木宣親 / 前田健太 / 黒田博樹 / 内川聖一というメンツ)、観客・視聴者、
全てに対し、失礼極まりない。
※ちなみにNHKでは今年(前から?)、総合/BS1、NPB/MLB問わず、たぶん全試合、サブチャンネル機能を使って(つまり延長はせずに)試合終了まで中継した。なんという扱いの違い。
結局のところ民放というものは、スポンサーの広告を流すのが第一であって、
「このコンテンツをあなたに届けたい」とは思っていない(または動機の第一ではない)のだ。
ただそうなると、「目立ちさえすれば、内容は何でもいい」ということになる。
しかしそれでは、YouTuberと変わらないのである。当然、凋落は免れない。
http://open.mixi.jp/user/1726250/diary/1962302287

サッカーW杯でいえば、大会公式クレジットタイトルを
・NHKは「フルバージョン"しか"流さない」、
・民放は、ギリギリ契約違反にならない(と思われる)ホンの1カット"しか"流さない。
...大会に失礼だからw

そういやBSフジが4Kで「プライムニュース」やるとか言ってるな。
4k/8kといえばフツー、ネイチャーかアートだろう。何かカン違いしてない?w
あいつらバカだから、2〜多ch音声でニュース流しそうw
(ちなみにNHKはニュースのときは1chモノラル音声に切り替わります。←センターだけが喋るので聴きやすい)
0 0

コメント

mixiユーザー

ログインしてコメントを確認・投稿する