mixiユーザー(id:6292339)

2017年08月24日08:07

4382 view

マランツ NR1608、現在調整中 〜FM放送受信編 (追記2) 〜

ペンギンFM放送受信については本ページで記述します。

フォト


NR1608にはFM放送を手軽に聴くことが出来る機能が搭載されている。
【オートプリセットメモリー】…放送局を自動でプリセット。
【プリセットネーム】…周波数表示では分かり難いので放送局名を付ける。
【プリセットスキップ】…受信状態が良くない放送局をスキップ。

設定を終え試聴してみると、受信状態が全体的に良くない。

実は、購入の数か月前に、電気屋さんに頼んで5素子アンテナ(中電界用)を4階テラスに設置。アンテナの方角は北向き(九千部山方面)だが、素人目にも、高さが足らず送信所が見通せない状態だった。

フォト

フォト

フォト


フォト


フォト

以前はアンテナは北向きだったが、今度は南東方向になる。
前回と同様に【オートプリセットメモリー】機能を使って FM放送局を自動で25局プリセットした。

フォト

シグナル(S)メーターが無いので何とも言えないが、
甘木山,三池山,金峰山の送信所については受信感度が改善
しているはずである。

【参考】当地から送信所までの距離と方角 ( 地図12枚 )
フォトフォト
FMしまばら@島原送信所 ( 88.4MHz 20w ) → 43.20Km
NBC諫早FM@五家原岳 ( 91.8MHz 30w ) → 38.63Km
フォトフォト
金峰山 → 44.78Km
FMたんと@三池山 (79.3MHz 10w) → 18.02Km
フォトフォト
甘木山 → 11.42Km
えびすFM@佐賀県庁 ( 89.6MHz 20w) → 13.66Km
フォトフォト
八幡岳 → 37.61Km
DreamsFM@高良山 ( 76.5MHz 20w ) → 21.28Km
フォトフォト
九千部山 → 28.05Km
福岡タワー → 47.14Km
フォトフォト
FM福岡@鴻巣山( 80.7MHz 3kw )→ 43.61Km
皿倉山 → 84.25Km

フォト


フォト

マランツレシーバーNR1608にはSメーターが装備されていないので、
物置きにしまい込んでいた41年前のTRIO FMチューナー KT―9700を蔵出しし、
福岡市にあるKENWOODのサービスセンターで点検調整を受けたうえで、
FMアンテナの調整を行うことにした。

ペンギンFMチューナーKT−9700については(後に購入したAccuphase FMチューナー「T―1200」についても)次のページに記述しています。
http://open.mixi.jp/user/6292339/diary/1962370352

●「入力ソース/入力端子の割り当て」については、KT―9700の音声出力をAUX2に割り当てた。入力端子は [ANALOG] 3 になる。

●以下は、KT―9700のSメーターで表示された ( 目測による大凡の ) 受信電波強度。電気屋さんはマスプロ製 LCV−2 というレベルチェッカ−を持っておられるそうだ。


フォト

"SIGNAL"の列を「降順」に並べ替えると、60dBに達している放送局が一つしかないのが解る。
フォト


フォト

この後、北向きにも回してみたが、最大60dBで、後はアンテナの高さを高くするか、アンテナ直下にブースターをかませるか、九千部山への見通しがとれるR階に移設する方法もあるだろうが、変電設備もあり、設置方法を慎重に検討してからでないと危険だと思われる。
何れにしろ、この場所は「弱電界」地域の様なので、良好な電波受信のためには一工夫必要なようだ。

‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥
(追記1) 2017年09月03日(日)

フォト

フォト


フォト


最初の写真と比べると高さの差は歴然としてい.る。

電気屋さんはマスプロ製 LCV−2 というレベルチェッカ−で
受信周波数毎の利得dBをチェックしておられたが、最大60dB留まりで、
アンテナを高く設置しただけでは受信環境の大幅な改善は望み薄の様だ。 残念無念げっそり

‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥
(追記2) 2017年09月08日(金)

フォト


居室のNR1608とKT―9700両方共利用できるように
同軸ケーブルの2分配工事を行ってもらった。36,560円也。

フォト


●ブースターですが、設置時点で、KT―9700のSメーターが振り切れる程増幅されていた為、入力ATTで10dB落としました。電波強度は、ブースター無しで 最高60dB だったが、10dB程底上げされ、概ね70dBになりました。

フォト

フォト


●ブースターを取り付けたので受信感度があがり、【オートプリセットメモリー】機能で38局プリセットされた。【プリセットスキップ】機能で受信状態が良くない放送局をスキップし、16局まで絞り込んだ。

フォト

フォト


フォト


TUNER ( NR1608 ) と AUX2 ( KT―9700→ ) を切替えて聴き比べてみると、NR1608は高域が、何やらザラついた音質。
KT―9700の高域の伸びはNR1608に及ばないものの、全域のバランスが整っている。オーディオ機器としては数段上といった印象だ。

猫http://open.mixi.jp/user/6292339/diary/1961698190に戻ります。走る人
0 1

コメント

mixiユーザー

ログインしてコメントを確認・投稿する