mixiユーザー(id:13548221)

2017年03月05日17:14

651 view

アニメ制覇:君の名は。

だから「まどか☆マギカ」はどーした?w
実は今回のアニメ制覇のきっかけとなった「まどか☆マギカ」の数週間前に偶然にも「君の名は。」を観てたんで実質ここからスタートという事で。
特に観るつもりは無かったんですけどやはり海外のスレで何かと称賛されてたので遅ればせながら観に行った感じです。
※今回長いです。

【あらすじ】
http://www.kiminona.com/#story

【属性】
映画
2016年8月26日
http://www.kiminona.com/

【評価】
総合:★★★★☆

娯楽:★★★☆☆
癒し:★★☆☆☆
刺激:★★★★☆
感動:★★★★☆

 絵:★★★★★
 曲:★★★★☆

【感想・概要】
刺激の評価が高いのは「予想外」だった為。
いくつになっても男女の出会いには弱くておじさん感動しちゃった。てへ(笑)
映像はやはり素晴らしく美しかったのでスクリーンで観て良かった。
ただ全体的に粗い部分が感じられて世間の評価はちょっと高過ぎかなとも思う。特に最後がちょっと弱い気がしたし。


【ネタバレ詳細感想】
■ボカロ民ゆえに
実はこの作品でボカロ民になったせいで無意識のうちにアニメにも少し足を突っ込んでたというのを自覚する事になったんです。
映画を観る二ヶ月位前に後輩達(一般人)と飲んだ時に「シン・ゴジラ」の話から飛び火して「君の名は。ってどうなんですか?」って聞いて来るから「知らねーよ!」と思いつつw「オヤジが観に行く様なもんじゃないと思うよ」と答えといた。
そこへ丁度若い女の子の店員が料理を持ってきたので...
「君の名は。って観に行った?」って聞いてみると
「行きました」って言うので
「普通行くよねー」とか調子いいことを言いつつww
「感動した?」って聞いたみたら
「もう感動しちゃって三回も観に行っちゃってー」とか言うので
「だよねー」とか適当に話を合わせて手を握っときました(笑)
あぁ「君の名は。」って最高だねー。いや、何の話だっけ?ww
えーっとw、それで「やっぱり若い子は観に行ってるんだね」って後輩達に振ったら「そんなにいいんですかね?」って返されたので「新海誠だから少なくとも映像は美しいと思うよ」って答えたら、後輩同士で「そう言えば新海誠って初めて聞いたよね。突然出て来て新人かと思った」と言い合ってたのでびっくり。
自分もボカロを漁ってただけなので「秒速5センチメートル」のトレイラーか何かを見ただけで全然詳しくなかったけど、ただ「秒速5センチメートル」って良く聞くので新海誠も知ってるものと思ってました。
なので驚いて「秒速5センチメートル」の事を聞いてみたものの勿論誰も知りませんでした。
自分はアニメについてはてっきり一般人のレベルかと思ってたのに知らず知らずのうちに足を突っ込んでたという訳です。

■映像美
映像はやはり凄く美しかった。
全体的に美しいんだけど個人的には空の色が印象深い。
数年前に「秒速5センチメートル」のトレイラーか何かで新海作品を初めて目にして衝撃を受けたけど、その時もやはり空の色が一番印象に残った。

「秒速5センチメートル」予告編 HD版 (5 Centimeters per Second)
https://www.youtube.com/watch?v=1X95eE2fwuc

その後特に作品自体を観る事も無く過ごしていたけど、ある時大成建設のCMを目にして思わず声をあげた。間違いなく新海作品だと思った。全体の印象でそう判断したのだけどやはりその時も空の色が一番印象深かった。
あの夕暮れ時のオレンジに染まる中で紫とか赤とか色々な色が混ざりあった空が...

新海誠 CM 集 - 大成建設のCM(4本)
https://www.youtube.com/watch?v=2C8t1xxqPAI

映像の美しさを解説する時に、良く「精緻な描写で現実と見間違える程」というような言い方を見かけたのだけど、これは全然ピントがずれてると思う。現実を再現してるのではなくて「現実をモチーフにして美しい絵に仕上げた」のだと思う。
クローズアップ現代で「君の名は。」が取り上げられた時にマーティフリードマンが映像の美しさの事を「理想の現実」と表現してて「これからの作品の基準になる」みたいな事を言っていたけど気持ちは良く分かる。自分的には「天国の現実」と言いたいけれど、とにかく現実を描写してるんだけども現実以上の美しさという事だと思う。

海外のどこかのメディアが上手い事を言っていた。「この作品に本当の意味でのネタバレは無い」。その通り。この映像美は劇場に足を運んでスクリーンで観ないと堪能できないだろうから。中国でも記録的なヒットになったのはこのせいじゃないかという気もする。なにしろ10月には海賊版が出回ってたらしいし...
実際、自分が観に行こうと決めた大きな要因もこれ。少しでも観る気があるなら「後でテレビで...」とかだと後悔するだろうなと思ったので。

ところで今回新宿のシーンを観て直感的に思ったのだけど、もしかして光源がめちゃくちゃじゃない?
めちゃくちゃというのは、光源というのは要は太陽がどこにあるって仮定して、そうすると光がこう当たって影がこうできてって描くんだと思うんだけど、どうも光の向きがいくつもある様に思えたんだよね。だから多分太陽がどこにあるとかあんまり気にしてなくて映像を全体的にパッと見た時に美しく見える様に、部分毎に光の向きを好き勝手に変えて描いてるんじゃないかな?

■内容
新海誠は今まであんまり売れて来なかったけど映像が特異的に美しいので多分一般受けする話が組み合わさればヒットすると思ってた。
なので今回ヒットしてると知った時は「今回はエンターテイメント作品になったんだなー」と思った。そこから「高校生の男女の入れ替わり」というのを知って「ず、随分路線変更したな...」と(笑)

基本的な設定として田舎の女子と都会の男子というのは上手い組み合わせだよね。
三葉の訛りがいいよね?「いややー」とか(笑)訛りは柔らかい感じになるから、かわいらしくなるものね。
これはただの勘なんだけど新海誠って自分の理想の女子を描いてる気がして仕方がないwwなぜそう思うかというと自分と好みが似てる気がするから(笑)
新海監督は物腰が柔らかそうに見えるんだけど時々結構反発が激しくて、どうも自分の世界への執着がかなり強い気がする。今回も脚本会議の中で川村元気プロデューサーから脚本案に対して「それ気持ち悪いです」wwとかズバッと指摘されてたらしいし。だから多分今回これだけ一般的に受け入れられる作品に仕上がったのは川村元気プロデューサーの力が大きいんじゃないかなー?
唯一残っちゃったのが口噛み酒かな...w
あれをもし「三葉の口噛み酒」とかいって売り出したらマニアが群がっちゃって一本何十万とかになっちゃって、もう大変な騒ぎになっちゃうんじゃない?www

ところでおっぱい揉み過ぎじゃない?ww
あのシーンは海外では爆笑らしいけど、自分の様に慎ましやかな日本人としてはどうにも揉み過ぎではないかと...w
海外といえば気になったのは瀧になった三葉が学校の屋上で友達二人と話すところで、最初は女言葉で「わたくし」から始まって「わたし」「僕」「俺」って言い直すわけだけど、これ海外ではどう翻訳するんだろうと思ってたら、字幕では「I(watakushi)」「I(watashi)」「I(boku)」「I(ore)」wwだそうで、吹替はどうなのかは謎。中国語は結構頑張ってたという発言があった気がする。やはり日本語はニュアンスを表現するのに非常に長けてると思う。

今回も前知識ゼロで「高校生の男女が入れ替わる」というのと曲の「前前前世」しか知らなかったので、まぁ青春的なー、コメディタッチ的なー、みたいな感じにしか思ってなかったんで後半で糸守町に隕石落下済、三葉死亡済、が明らかになった時は、そのお気楽な気持ちとのギャップが大きくて衝撃を受けて一瞬体が固まった。まさしく「えっ!?」ってなって頭の中が色々ぐるぐるしてる感じだった。
三葉死亡済はあまりにも予想外だった。
でも入れ替わってる間にどうして三年ずれてる事に気が付かなかったんだろう?
劇中で答えを明らかにしてくれなくてもいいのだけど答えに誘導する様なものは欲しいなぁ。意図して明らかにしてないのかどうか分からないけどこちらとしては観てる間に自分なりの答えすら思い浮かばないようじゃ感情移入が薄まるし。

糸守町探しの旅行の中でも随分登場する奥寺先輩だけど、この人そこまで必要だったのかな?何の役を担った人だったんだろう?前半であれだけ出て来たから最後は何かキーパーソン的な役割を果たすのかと思ってたのだけど、何もなかった...必要?

唯一のボカロネタを。
三葉(中身瀧)と四葉とおばあちゃんでクレーターの中の御神体に奉納しに行くシーンで最後に水の所を渡る時におばあちゃんが「ここからは幽世だから」って言うところでこの曲を思い出しました。
【初音ミク】 桜枝スメラギトラフィック 【和風オリジナル❀】
http://www.nicovideo.jp/watch/sm16339631
"そこが幽世(かくりよ)でも会えるように ビルボード凱旋"♪

クレーターの上で片割れ時に瀧と三葉が出会えたシーンは単純に感動しマスタ。
あのシーンはスクリーンで観るとスケール感があって凄く良かった。
心の片隅で「日本じゃないね...」とチラッと思っちゃったけどw
その後三葉が消えたのはびびったけど...

全体的に受け入れ難い違和感を覚える様な所はほとんどないんだけど、一つは最後に三葉が町に向かって走って行って坂で転ぶけど、転び方が激しすぎるだろ!?転がり過ぎじゃない?(笑)まぁそこはかわいいもんだけど、本当に駄目なのは実はラスト(笑)
まずは電車のすれ違いでドア越しにお互いを見つけるでしょ?
現実には無いよね...(笑)
後は最後のシーン。まぁこの作品に限った事じゃないけどああやって二人でシンクロしてセリフを発するのが基本的に駄目なんだよねー
やっぱり実際にはそんな事無いでしょ?w
ちなみに最後のシーンは海外では拍手起きてたらしいです。
最後まで出会えるか分からなかったのが出会えてハッピーエンドになったので。

追加:
基本的な設定なのに割と違和感があったのは彗星のシャワーがあんな近くを飛んでるのにのほほんと「わーきれー」とかならないよね?(笑)あんな高さだったら実際は地上は大騒ぎでは...?

それに引き換え分からない事というか説明不足な事は多すぎる感じはする。
なんで入れ替わったんだ?とか。
どうして三年ずれてるんだ?とか。
なんで彗星は何回も糸守町に落ちて来るんだ?とか。
宮水家の秘密は何なのか?とか。
とかとか...
どうも「謎」と「説明不足」が混同されてる様な気がする。
その辺がアメリカのメディアで「矛盾はあるが」とか言われちゃったのではないかという気もするのだけど...

■彗星の軌道
SF作家山本弘氏、映画「君の名は。」の天文学的描写ミスを指摘する
https://togetter.com/li/1018240

これ以外にも彗星が分裂して落下するところもやはり「おかしい」って盛んに主張してる人達もいる。
自分もまがりなりにも理系の人間なんでどちらも言ってる事は分かる。
でも...うーん。
この山本さんって人自身が言ってる「光より速いもの」っていうのはOKで「この彗星の軌道は駄目」っていうのも分かる。
どっちも今の科学では否定されるものだけど両者に差がある。
確かにそう思う。
そーなんだけど自分的にはどっちもOKで彗星の軌道は気にならないんだよね。
勿論、軌道にせよ分裂にせよ最初見た時にはちょっと違和感はあるんだけどまぁ気にならない。
一体、気になる人達との差はなんなのか...?
実際に経験してるかどうかに境界があるのかな?
「超光速」とか今回の「人格の入れ替わり」みたいなものは見た事も聞いた事も無い全く未知の事であって、彗星というのは一応既知の現象で実際目の当たりにしてるからって事かな?
経験している事に対しては現代の科学理論の範疇を逸脱するのは受け入れられないって事なのかな?
自分の場合は多分、未知か既知か関係無くて現象全般になんでもOKって感じじゃないかという気がする...
前回でも「受け入れられるかどうか」という視点にちょっと触れた様に、自分にとってはこの境界がどこにあるのか、何故そう感じるのかは重要なポインなので今後も折に触れ掘り下げていきたいと思います。

■批評
まぁ今回色々な人達から随分批判されてましたね。

・【君の名は。】漫画家・江川達也氏「プロから見ると全然面白くない」と酷評 / これに対するGANTZ作者の発言が的確すぎると話題
http://rocketnews24.com/2016/10/07/809874/
・<アニメ「君の名は。」は残念?>無理のある「とってつけたような設定」に違和感
http://zasshi.news.yahoo.co.jp/article?a=20161212-00010000-mediagong-ent
・新海誠監督、“『君の名は。』は売れる要素の組み合わせ”批判に反論「そんなに容易ならやってみればいい」
https://news.biglobe.ne.jp/entertainment/1219/blnews_161219_3913077660.html
・「君の名は。」井筒監督が酷評「あんなもの、別にオレらが観る理由はないわ」
https://news.nifty.com/article/entame/showbizd/12104-73126/
・『君の名は。』新海誠監督、石田衣良氏の批評に苦言「なぜ面識もない方に人生経験を透視するような物言いをされなければならないのか」
http://www.excite.co.jp/News/it_g/20170105/Biglobe_5021652039.html
・【悲報】富野「君の名は。のどこがいいの?流行り物であって5年後に見られてる可能性は薄い」
http://www.scienceplus2ch.com/archives/5329765.html
・映画監督・荒井晴彦氏「映画館はオタクに乗っ取られた。『君の名は。』で泣いている人は名作を観たことがないんだろうな」
http://jin115.com/archives/52163760.html

石田衣良は酷すぎるなwwこれじゃさすがに怒るよねww
結局ほとんどの人は「くだらねー映画!」っていう心情をオブラートに包んで批判してるだけだろうから建設的じゃないよねー
あるべき姿としては事実として歴史的大ヒットなんだから、たけしが指摘してるように謙虚にそこから何を学ぶかって話しだろうと思うけどね。

・ビートたけし 劇場版アニメ隆盛に危機感 相次ぐヒットに「圧倒的に差をつけられた」
http://mainichi.jp/articles/20170226/dyo/00m/200/024000c

そんな中、唯一賛同できたのは園子温。

・園子温が『シン・ゴジラ』『君の名は。』を罵倒!「金儲け映画ごときで3.11を安易に暗喩にしたてるな」
http://www.excite.co.jp/News/column_g/20161218/Litera_2779.html

これは自分も新海監督のインタビューなんかを読んでていつも思ってた。
「なんで3.11とか言い出すの?何の関係があんの?」って感じで。
別に映画の内容で3.11に対するメッセージなんて何にもないじゃん。
3.11に向き合って作った訳じゃないんだったらそんなもん軽々しく口にして欲しくないよね。一体どれだけ悲惨な災害だったのかという事がイメージ出来てないとしか思えない。とって付けたように暗喩とか軽すぎる。

一方海外に目を向けるとメディアは軒並み称賛ですね。
・イギリス
 http://www.cinematoday.jp/page/N0088008
・フランス
 http://www.excite.co.jp/News/bit/E1483878605977.html
・アメリカ
 https://movie.smt.docomo.ne.jp/article/1053874/
・中国
 http://news.searchina.net/id/1624934?page=1

■興行収入
2017年2月現在で244億円位。
邦画では「千と千尋の神隠し」の308億円に続き歴代2位。
洋画も含めた全体では歴代4位。
でも3位の「アナと雪の女王」まであと10億円位だからこれを超えるまでは公開続けるのかな?

もう一つ面白いデータがあって、国内の収入だけじゃなくて世界興行収入だと実は既に1位なんですよね。
「千と千尋の神隠し」がこれだけ世界的に有名なのに海外の興行収入は10億円位しかないんですよ。だからトータル320億円位。
それに対して「君の名は。」は中国で95億円位、韓国で24億円位なのでそれだけでもトータル360億円は超えてます。
これに北米が4月から公開で、更にその他の国々も加わるのでまだまだ伸びそうですね。
まぁただ、世界といってもハリウッド作品とはまさしくまだまだ桁が違いますが...

更に面白いデータがあって、これは去年の興行収入が200億円位の時の話だったと思うのだけど、その時の飛騨市の聖地巡礼による経済効果が185億円だとか。映画が「凄いヒットだ!」って騒いでたのに聖地巡礼で同じくらい経済効果が出ちゃうという。聖地巡礼って凄いね。これから作品を作る時はどの場所を舞台にするかは希望する自治体の落札で決めたらいいんじゃないかな?(笑)
そう言えば瀧がバイトしてたイタリアンレストランも実在してて株価が急騰したらしいしww

■R−18
最後は大人向けの話題なので「18歳以上の男子」限定です。良い子は読まないでね(笑)
何もエロネタを披露したい訳じゃなくて本気で元気づけられたという話。
以下の商品が映画がヒットしてから結構早い段階で出て来たんだよね。
https://www.ms-online.co.jp/parody/TMT-808/?pclass_id=16288
www
名前も秀逸だけどパッケージのコピーがおかしくて、おかしくて、腹抱えて笑っちゃって。
ヒットしてるとみるやすぐさま商品化するあたりに日本人も結構逞しいなぁと感心したり、名前やコピーに凄い創造性を感じたりw、日本人の凄さwに元気づけられましたww
このジャンルはもはや他の民族の追随を許さない気がする(笑)
HENTAIという単語も世界標準になってるみたいだから、この際COOL JAPANの一環として経産省も世界に広める後押しをしたらどうだろう?www


今回は長くなり過ぎました。
次回からはもっとサクッと...多分w

【関連】
経緯:http://open.mixi.jp/user/13548221/diary/1958830967
視聴対象リスト:http://open.mixi.jp/user/13548221/diary/1958849576
本フォーマットの説明:http://open.mixi.jp/user/13548221/diary/1958912013
3 10

コメント

mixiユーザー

ログインしてコメントを確認・投稿する