mixiユーザー(id:96718)

日記一覧

「魔机」を組み立てます。至る所にドクロの装飾があります…。「魔鏡」を組み立てます。意外とちゃんと鏡ですね…。ここにもしっかりとドクロが…。なかなか「悪」っぽいです…。「“

続きを読む

こちらはエポック社の「誰俺ダークサイド カプセル素体 ドクロ素ボディ&魔家具」。ドクロ素ボディの付属品はグラスというかカップというか…。「魔椅子」を組み立てます。至る所にドクロの装飾があります…。つづく。 

続きを読む

鶴見神社から、JR鶴見駅前、京急鶴見駅前を通ります。東海道貨物線、東海道線、京浜東北線、横須賀線の線路とそれらをまたぐ鶴見線の鉄橋が見えます。東海道貨物線(相鉄・JR直通線)を羽沢横浜国大、西谷、二俣川、海老名方面に向かって相鉄12000系電車が走

続きを読む

鶴見神社
2020年07月28日20:16

旧東海道沿いに入口があります。2020年は子年です。舞台が設置されていました。(2020/2/1 撮影時)狛犬の台座は「磯」でしょうか…。こちらが本殿。分祀されたと思われる神社の小さな社が並んでいます。もしかしたら仮かも知れませんが、本殿の裏側には近づ

続きを読む

旧東海道を少し歩いて東海道貨物線と南武線浜川崎支線をくぐります。旧東海道を紹介する展示があります。少し先で東海道貨物線は南武線浜川崎支線と分かれます。高架下をジグザグに進んで自動車教習所沿いに出ます。東海道貨物線を走るEF210形電気機関車が見

続きを読む

新型肺炎患者を受け入れた医療機関がそのせいで大赤字となり、ボーナスもらえないどころか給料もカットされて、引き続き激務が続く絶望から退職者続出による医療崩壊の危機ということを聞くと、もっと優先することがあるのではと思うのですが…。■布マスク8

続きを読む

EF65形電気機関車に引かれたタンク形・タンクコンテナ貨物列車が走っていきました。EH200形電気機関車に引かれたタンク形貨物列車が走っていきました。おそらくJRのほうは南武線浜川崎支線の205系電車よりも、貨物列車のほうを見かけるかも知れません。貨物ダ

続きを読む

EF210形電気機関車に引かれたコンテナ貨物列車が走っていきました。反対側からも走ってきました。尻手駅から205系電車が到着しました。長い編成のコンテナ貨物列車がようやく走り去っていきました。

続きを読む

京急鶴見、横浜、上大岡、金沢八景、横須賀中央、堀ノ内、浦賀、京急久里浜、三崎口方面に向かって1500形電車が発車しました。鶴見市場駅が結構近いです。浜川崎方面から205系電車が到着しました。尻手駅に向かて発車しました。つづく。

続きを読む

京急川崎、京急蒲田、品川、泉岳寺、都営浅草線、京成押上線、京成本線、北総線、京成成田空港線方面に向かって1000形電車が発車しました。京急の上下連絡階段を上がります。京急からJRへの乗り換えに関してタッチの説明があります。青と黄色のタッチパネルが

続きを読む

横浜羽沢か東高島方面に向かってEF65形電気機関車が走っていきました。東海道貨物線と南武線浜川崎支線の線路沿いを歩いていきます。南武線浜川崎支線の小田栄駅前を通ります。みかんが実っているところがありました。尻手方面に向かって南武線浜川崎支線の20

続きを読む

政府の「Go to トラベル」に対して各地方自治体の「4連休は外出を控えて」という真逆の呼びかけがあるなど権力が非常に混乱しているため、個々(民間組織や個人)が「自己責任」で行動させられるという非常に恐ろしいことになっているように思うのですよ…。

続きを読む

東海道貨物線をくぐります。田島踏切を渡ります。この先で南武線浜川崎支線が東海道貨物線に合流しています。道路を隔てて鶴見線本線と南武線浜川崎支線の出入口があります。浜川崎駅ホームに鶴見線の205系電車が止まっていました。尻手方面に向かって南武

続きを読む

池上新田公園内を歩いていきます。東海道貨物線をくぐって高架の東側を歩いていきます。EH200形電気機関車が走っていくのが見えました。東海道貨物線をくぐって高架西側を通る産業道路を歩いていきます。

続きを読む

国道132号線(川崎駅東扇島線)の陸橋を歩いていきます。陸橋をくぐります。機関車が何だったかわかりませんが、北方面に向かってコンテナ貨物列車が走っていきました。タンク型コンテナがあるので、川崎貨物駅に寄るかも知れませんが…。ちょっとわかりませ

続きを読む

元々踏切だったと思われるところはアスファルトの色がちがったり、埋めたあとがあったりします。線路跡が池のようになっている場所もあります。水江町東側交差点のところで線路跡らしき空き地が終わっているようでした。昔車止めがあったと思われるところから

続きを読む

神奈川臨海鉄道は旅客駅がないため、川崎貨物駅から続いているこの「富士デベ第一踏切」を勝手に起点とします。到着か出発待ちかわかりませんが、タンク形列車に連結されているEF65形電気機関車が止まっていました。線路沿いを歩いていきます。水江線からでは

続きを読む

化学はあまり詳しくないので用途はまったくわかりませんが、コンテナの大きさを考えれば工業で使う量が大量であることだけはわかります。ぎりぎり千鳥町踏切が見えます。千鳥町踏切は国道132号線(川崎駅東扇島線)を横切っています。川崎貨物駅方面は鉄橋の

続きを読む

歩道に車輪のモニュメントがあるといことは、やはり線路あったでしょうか…。川崎港海底トンネルは自動車専用です。線路の敷地と思われるエンド側から見ると、長い距離を配管が通ってるのがわかります…。反対側の歩道から国道132号線(川崎駅東扇島線)を戻

続きを読む

千鳥町踏切を渡ります。この先が千鳥町駅です。川崎港の案内がありますが、よく考えてみれば工業地帯のため自動車の通行がほとんどです。通行人はまばらでほぼ勤め人であれば、これを見る人は少ないでしょうね…。この日(2020/2/1)に限っては自分専用だった

続きを読む

神奈川臨海鉄道は旅客駅がないため、川崎貨物駅から続いているこの「富士デベ第一踏切」を勝手に起点とします。短い長さでボルト締めか何かでつないでいるせいか、レールのカーブ区間が角があるように見えます。ただ、結構ゆっくり走っていたのを見たので、大

続きを読む

貨物ターミナル沿いを歩いていきます。タンク型コンテナが並んでいます。コンテナの運搬をするフォークリフトが走っていきました。国道132号線(川崎駅東扇島線)の陸橋を歩いていきます。貨物車両がたくさん止まっていました。富士デベ第一踏切に寄りました

続きを読む

神奈川臨海鉄道浮島線の一踏切を渡ります。浮島線沿いを歩いていきます。跨線橋を歩いていきます。南方面に向かってEF210形電気機関車に引かれたコンテナ貨物列車が走っていくのが見えました。タンク形貨物列車がたくさん止まっていました。東京貨物ターミナ

続きを読む

神奈川臨海鉄道に旅客駅がないため、京急大師線の小島新田駅から出発して、また戻ってきます。跨線橋を渡ります。神奈川臨海鉄道の機関車が見えます。末広町、浮島町方面に向かって発車しました。踏切を渡ります。つづく。

続きを読む

マラカス!!!!シャウト!!!!地味に頭の下の頭…。マイクスタンドがないので持ってます。というか、「槍」の先端がマイクだよね!?!?飲んで歌って…。3ショット!!!!こっちもマラカス!!!!やっぱり飲んで歌って…。

続きを読む

そして音楽ライブ本番…って、やはり打楽器だけでシャウト!!!!(笑)ちゃんとマイク持って歌ってるよ!!!!和太鼓とコンガの乱れ打ち!!!!コーラス隊の上の人(骨?)たちはあまり役に立っていないでしょうか…。

続きを読む

またまた準備。音楽ライブですかね。久しぶりにビッグハンドの登場。コーラス隊がそろいました。頭が開いてます。ドクロを手のひらに乗せて、かなり個性的なマイクスタンド。こういう飾りはヘビメタっぽいですかね…????太鼓をセッティングします。和太鼓とラ

続きを読む

<2020年07月>
   1234
567891011
12131415161718
19202122232425
262728293031