mixiユーザー(id:96718)

日記一覧

設置面に両面テープを貼ります。これでねじ止めの時に、決めた位置からずれにくくなります。位置を決めてねじで止めていきます。こうやって引っかけます。上がすでに取り付けてあった照明器具(昼光色)で、下が最近買ったカメラ用品に取り付けられるあの懐中

続きを読む

壁面が整ったのでライトのパターンを増やしたくなりました。実は現在撮影ボックスに取り付けてある照明器具は一律に昼光色をあてるだけのものです…。そこで、電球色のライトもついたこの懐中電灯を引っかける部品を取り付けてみることにしました。今までの工

続きを読む

背面を入れます。上は蝶番を取り付けている角材が干渉しないように切ってあります。上下方向がどっちでもよいように四角を加工しました。下は別に干渉していませんがボックスをたたむときに外すための指入れになりました。これは予想していませんでしたが、便

続きを読む

まず床板2枚を取り外します。こうしないと下すことができません。床面を外したらストッパを越えるために前を浮かせて引っ張り出します。背面を下にして立ててボックスの上下方向で開きます。背面を倒してボックスを本来の上下方向になるように起こします。床

続きを読む

さらに細工棒材を加工してパーツを作ります。撮影ボックスの床板にも細工棒材を取り付けます。背面の上側にも細工棒材をベニヤ板化させたパーツを取り付けます。しまうときに床板が滑って落ちないようにするた

続きを読む

ボックスの床面に細工棒材を取り付けます。土台の木枠の棒を1本加えました。細工棒材を取り付けたのは、セッティングの時にこの土台の左右方向の位置決めをしやすくするためです。奧方向は壁に突き当たらせます。

続きを読む

懐中電灯・ランタン
2019年02月22日19:49

パナソニック製のランタンにもなる懐中電灯を買いました。取っ手はねじで取り付ける方式で、です。光る個所は2ヶ所で3パターンがあり、光の強さも変化させられます。そして取っ手のねじはカメラのねじと共通なので、カメラ製品にも取り付けることができます。

続きを読む

ヘッドライト
2019年02月21日20:00

ELPA製のヘッドライトを買いました。別に明るさや光の種類(どちらも昼光色)変わりません。色がちがうだけです。中央が光ります。夜に部屋の電気を消して真っ暗にして照らしてみました。かなり明るいです。普通は頭に装着します。よく見るとバンドの文字が逆

続きを読む

バレンタインデー
2019年02月20日20:09

こちらは「Choco-Aid」なるもの。この形はワクチンが入ってる小瓶とばんそうこうですかね…。こちらは中にブランデーと何かの果実らしきものが入ったチョコです。こちらはチョコでコーティングされた小さなバームクーヘン。こちらは抹茶餡のプチシュークリー

続きを読む

来訪時は2月なので「お年賀」ではないかも知れませんが、父の知り合いの方がいろいろと品物を持って家にいらっしゃいました。「八海山」は父が、「角ハイボール」は自分がいただきました。こちらはデコポン。葉っぱ付きです。こちらは「スカイベリー」という

続きを読む

お食事食べました。ケーキ食べました。父だけ次の日に食べたそうです。また来年も無事に迎えらえますように。(^-^)つづく。

続きを読む

節分
2019年02月18日00:29

お昼に恵方巻食べました。父が豆まきをしました。そして、その後は少しずつ食べてます。豆といえば、ドラゴンボールに登場する「仙豆」なるものを買っていました。もちろんこれはまきませんが…。(笑)中には袋に入った麦チョコが入っていました。てっきり豆

続きを読む

高級なお茶漬け
2019年02月16日09:33

姉が高級なお茶漬けを買ってきてくれました。ふやけさせて混ぜて食べました。おいしかったです。(^-^)つづく。

続きを読む

海外のカップ麺
2019年02月15日20:15

海外(東南アジア)のカップ麺をいただきました。説明書きはまったくわからなかったのですが、イラストで作り方がわかりました。ふたを外します。ここで湯切りをするようです。半分くらいまで開けてお湯を入れます。中にいろいろ入っています。お湯を

続きを読む

「チョコボール 森永ミルクキャラメル」を買いました。パッケージは森永ミルクキャラメルのデザインがベースです。「エンゼルマーク」出ません…。(笑)「ふしぎなチョコボール」を買いました。バナナ味です。こするとキョロちゃんがすっすらと浮かび上がり

続きを読む

こちらは「チョコボール パチパチ」。カラーのつぶつぶが口の中で溶けるときに、「パチパチ」と音がします。箱を角度を変えて見てみると、うっすらと見えるのですが、暗くしても何も見えませんでした…。本当は暗いところで見ると蛍光塗料の線が見えるらしい

続きを読む

こちらは、福島県のお土産の定番「ままどおる」の製造元、「三万石」のお菓子の詰め合わせ。従弟のヨシくんのお嫁さんの両親からいただきました。お嫁さんの実家は福島県です。そういえば東北本線ウォークで福島県内を歩いていた2016年ごろ、「ままどおる」を

続きを読む

鏡開き
2019年02月11日17:29

正月かざりをすべて外して、中からおもちを取り出します。こちらは丸もちが5個入っています。こちらは充填されているおもちを出して切ります。母が小豆を煮込んでいました。おもちを焼いておしるこの中に入れます。サラダと一緒においしく食べました。

続きを読む

こちらは新潟県長岡市の「瑞花」の「味七咲」。7種類のおかきが入っています。商品保護のトレーに絵が描かれています。こちらは静岡県浜松市の定番のおみやげ「うなぎパイ」。そしてこちらは、自動車の保険の更新のときに和菓子をいただきました。コースター

続きを読む

こちらは岐阜県の「跳あゆ(おどりあゆ)」。実はこちらは裏面。切ってから気が付きましたが、顔がありました…。あんことおもちをどらやきの生地で包んでますね。こちらは「成田山薄皮まんじゅう」。こちらはユーハイムのバームクーヘン。こちらはおかき。海

続きを読む

こちらは「こちらから」。こちらは「和芋(にこいも)」。こちらは「べにあかくん」。こちらは「らかん餅」。「福蔵(ふくぐら)」と「べにあかくん」は母がよく買ってきたりいただいたりします。昨年の夏ごろに新婚ホヤホヤの従弟のヨシくんが初めてお嫁さん

続きを読む

こちらは埼玉県川越市の「くらづくり本舗」の詰め合わせ。コーヒータイムにおいしくいただきました。こちらは「喜多のかけ橋」。こちらは「福蔵(ふくぐら)」。(ふくぞう)じゃありません…。(笑)こちらは「ぽくぽく」。つづく。

続きを読む

こちらはスターバックスコーヒーの詰め合わせ。袋から出します。開きます。コップのふちに引っかけます。お湯を注ぎます。何杯やっても、このときにどうしても溢れさせてしまいました…。6(^-^;;;;)だから結構なみなみです…。けど、おいしかったです。(^-^)

続きを読む

1/2に姉夫婦が来て、正月のお年賀をいただきました。こちらは広島県の因島のはっさくゼリー。大きなはっさくの果肉が入っています。こちらは愛媛県の道後温泉で買った山田屋まんじゅうの詰め合わせ。ひとくちサイズです。つづく。

続きを読む

こちらは北海道のお土産の定番「白い恋人」。こちらは確かリンゴを使ったお菓子で、アップルパイだったか…????中身はちょっと忘れましたが、パッケージの絵が素敵です…。6(^-^;;;;)こちらは確かチョコレートのシフォンケーキ。伯母夫婦のお墓参りのときにそ

続きを読む

栗ごはん・ゆで栗
2019年02月03日17:40

昨年10月ごろのことですが、栗ごはんとゆで栗を食べました。栗をしばらく水につけていました。両親が鬼皮と渋皮をむいてました。母は包丁でやってましたが、父は専用のはさみを使ってました。翌日、栗ごはんをおいしくいただきました。栗ごはんに使った以外

続きを読む

桃太郎の元の話は、以前ほかのバラエティ番組で聞いたことがありました。「大人の忖度」…。個人的に思うのはおそらく「ねーねー、なんでおじいさんとおばあさんが若返ったら、桃太郎が生まれたの????」という子供の忖度なしのどストレートな疑問をかわすこと

続きを読む

「それを言っちゃあおしまいよ」ですかね…。あせあせけど、当然そういう意見もあるでしょうね…。実際に身近でトラブルメーカーに迷惑を被っていたら、おそらくそう思ってしまうのかも知れません…。個人的には、『男はつらいよ』は「物語」として見ることが

続きを読む

こちらは手前が懐かしいカプセルトイマシンとアンパンマンのカプセルトイマシン。こちらはGacha2EZ(ガチャツーイージー)。足元には宝箱とマトリョーシカが置かれています。買い物かごにはカプセルがいっぱい。買い物かごには小さなマトリョーシカ。

続きを読む

こちらはJドリームの「懐かしのミニカプセルマシン」。カプセルマシンを載せる台まであります。POPを差し込みます。カプセルを入れます。ふたをして閉じます。カプセルは10個ですが入れてもいっぱいにはなりません。ハンドルを回すとカプセルが出てきます。最

続きを読む

<2019年02月>
     12
3456789
10111213141516
17181920212223
2425262728