mixiユーザー(id:96718)

2016年09月19日00:21

289 view

ウォーキングマップ更新(高城町=>矢本)後編

フォト

フォト

新しい東名(とうな)駅から下ってきて、また県道27号線(奧松島パークライン)を歩いて、新しい野蒜(のびる)駅に向かいます。こちらはレールがまだ残っていました…。

フォト

新しい新しい野蒜(のびる)駅から海が見えました。

震災後に高台移転が考えられるまでは、おそらくここはもともとは森だったんでしょうね…。

それにしても高城町駅を出発して、ここでやっとトイレに入ることができました…。

フォト

新しい野蒜(のびる)駅からそのまま戻って、また県道27号線(奧松島パークライン)に出るのですが、その手前で震災前の線路跡を渡ります。

フォト

フォト

こちらが震災前の野蒜駅ホーム。まだ残されていました…。

フォト

フォト

駅舎にはファミリーマートが入っています。しかしこのお店のカラーに水色が入っていません…。

フォト

ファミリマート東松島野蒜駅店でガリガリ君を買いました。

フォト

手前が震災前の線路跡で、奧が震災後の高架。

フォト

フォト

震災前の線路は震災後の線路よりも上流側で吉田川と成瀬川を渡っていました。

フォト

だいぶ遠回りをして到着した陸前小野駅前の自動販売機にカエルが登っていました。

一瞬そういうデザインかと思ったら動いたので本物だとわかりましたが、よくここまで登ってきましたね…。

ちなみに、「ブジカエル(無事帰る)」といって、観光地でカエルの彫刻を見ることがよくあります。

フォト

鹿妻(かづま)駅前には航空自衛隊の戦闘機が展示されています。鹿妻駅から矢本駅までの間の海沿いに航空自衛隊松島基地があります。

フォト

今回は矢本駅まで。陸前小野駅から雨が降ってしまって、傘をさしながら歩きました。

フォト

陸前小野駅から吉田川と鳴瀬川までの震災前の線路跡と思われる場所に、ソーラーパネルが並べられていました。

フォト

フォト

気にすることなく後ろへ倒せるため、車両の一番後ろの列に座りました。

3列のうち運転席とは反対側の一番端の座席だけ2列になっています。車いす固定用の設備らしいのですが、どうやって固定するのか気にまりました…。それにしても車いすの方が来なかったので、どかずに済みました…。

恥ずかしながら、高城町駅から野蒜駅までトイレを利用できそうな施設がなかったことや、陸前小野駅から矢本駅まで雨が降っている中で気を付けて歩くほうが気になってしまって薄らいでいたのですが、震災前の野蒜駅など数か所で津波の水位が頭上のはるか上だったということを知りました…。もしもですが2003年くらいから始めていたら、巡り合わせによってはここを歩いているとき自分も巨大津波で命を落としていたかも知れないんですよね…。

2006年に参加した伊豆急全線ウォークをまねて、伊豆急全線ウォーク以外に沿線ウォークを始めたのが2008年で、震災前までに歩いていたのは東北本線は宇都宮駅まで、常磐線は取手駅まででした。震災半年後、常磐線の小木津駅を目指して歩いていたときに大きな余震に遭って、そのときは何事もなく帰れたものの、2012年は余震の影響で帰れなくなることが気になってあまり遠くへ行けなくなってましたね…。とまあ、長い話になるのでこのあたりにしておきますが、その後は「やらない後悔」よりも「やって後悔」を選んで今日に至っています。しかしまだそれで「本当に後悔」したことはないです。

震災後5年が経ち東海道線の完歩で自身をつけて、ようやく本格的に東北地方に行くことができました。青森駅までや三陸沿いの路線は時間的にちょっと厳しいかも知れませんが、現在の東北本線の盛岡駅まではなんとか行こうと思っています。

ただ、そのまえに、まずは石巻駅まで歩いて、石ノ森萬画館へ行くのと、利府駅から旧線をたどって、旧・松島駅と愛宕駅へ寄って、松島電車の跡(だいたい国道45号線)を歩いて、松島海岸駅まで行ってみたいです。

つづく。
0 0

コメント

mixiユーザー

ログインしてコメントを確認・投稿する

<2016年09月>
    123
45678910
11121314151617
18192021222324
252627282930