依頼主の調査不足で、平日の夜や休日の空いた時間に、ほかの書類の作成もある中で、作成した書類がボツに。無駄なことさせんな。勘弁してくれ。一言くらい謝れ。・・・・・・というメールを、送る寸前で何とか踏みとどまった。この依頼主は、前回も簡単に「じ
平凡な苗字なので、以前勤めていた中学校に「林先生」が俺を含めて4人いた。呼ばれても反応しない癖がついてしまった(笑)。あ、でも「幹夫先生」と呼ばれたのは嬉しかったね。■どんな苗字でも選べるとしたら、珍しい苗字とよく聞く苗字のどちらがいいです
高校生の頃、NHKの「くらしのジャーナル」という番組に取材されたことがある。「通信制高校生で、郵便配達しながら大学目指してます」みたいな。あとはサポート校に勤めてた頃、テレビ朝日の「スーパーJチャンネル」という番組で、カウンセラーとして、ニ
グーニーズと迷宮組曲は、またやりたいねえ。ウチの子たちには、なるべくゲームをやらせたくないけど、俺自身もゲームにハマった経験があるから、どうしたもんかな。とりあえず「やりたい」と言い出したら考えるか。■グーニーズ、MOTHER…思い出のファミコン
もういっそのこと、今は等身大のトントン相撲で。■序二段力士「コロナ怖い」SNSで引退表明 初場所前日(朝日新聞デジタル - 01月10日 16:16)https://news.mixi.jp/view_news.pl?media_id=168&from=diary&id=6372472
代案はあったほうが良いと思うけどねえ。批判だけなら考えなくてもできる。代案を出すには考えなくてはいけない。批判だけの人は責任感がなさそう。代案を出す人は、案を出すことの大切さ、難しさを分かっているから、自分が批判したい案を出した人にも敬意を
用を足せるパンツ的な。日本初「食事用マスク」爆誕 マジックテープで開閉できる楽ちん仕様https://news.mixi.jp/view_news.pl?media_id=128&from=diary&id=6350654
ふと思ったんだけど、受精もこんな感じなんだろうか。■毎年5000人が参加する西宮神社の「福男選び」コロナ禍で、2021年は80人に…参加できただけでも縁起がいい?(まいどなニュース - 12月12日 21:40)https://news.mixi.jp/view_news.pl?media_id=262&from=d
ここまでは、過去3ヶ月以内に投稿された日記です。
これより過去に投稿された日記を閲覧するには、画面左の「過去の日記」内にある年月をクリックすると該当月に投稿された日記を閲覧することができます。
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | |
7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 | 13 |
14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 | 20 |
21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 | 27 |
28 | 29 | 30 | 31 |