mixiユーザー(id:9422962)

2021年12月19日19:38

136 view

1月15日(土)と23日(日)に高取山と貯水池のハイキング

1月15日(土)と23日(日)に高取山と烏原貯水池のハイキング(同じ内容で2回)
開催日時 2022年1月15日(土曜日)・23日(日曜日)
開催場所 兵庫県(神戸市須磨区・長田区・兵庫区)
【はじめに】
誰でも参加可能ですが、一応、親子引離し関係の集まりで、面会交流にも向いています。
レクリエーションですが、普通の集まりと同様の話も歩きながらできます。
今回は「六甲全山縦走コース」(約50キロ、累積標高差3000メートル程度)を多数に分割し、縦走コース以外のスポットを組み合わせるシリーズの第3回です。(縦走は複数の山を尾根伝いに「歩く」ことです。)
高取山は市街地に囲まれた展望の素晴らしい独立峰で、頂上付近に2つの神社があり、参道なら舗装路とコンクリートの階段だけで登れ、また神戸名物の「毎日登山」(2万回以上の人も)が盛んな山で、参道には複数の茶屋もありますが、縦走コースは普通の山道が大部分で、手を使うかもしれない少し険しいところが登りで一か所だけあります。
「丸山の市街地」に下山後、体力不足や時間不足の方は、途中でバスや電車で先に帰れます。
丸山市街地の最後である鵯越駅以降は、明治時代の烏原貯水池(築造で村が水没)と大きなダム(村が線香生産に使っていた多数の石うすも活用)を経由して、海側の(明治時代からの)神戸の市街地に出ます。
【コース・スケジュール】
妙法寺駅に10:30に集合します。
ただし、後述のように三ノ宮駅に10:00(厳守)に集合し妙法寺駅10:30も可能です。
縦走コースで高取山に登り、下山の途中で昼食としますが、ガスコンロでお湯を沸かしてカップ麺も可能です。
起伏が多い丸山の市街地の途中から市バスで先に帰ることや、丸山市街地の最後の鵯越駅から電車で先に帰るかゴールの新開地駅に移動することもできます。
鵯越駅からは再び山ですが、登りのない歩きやすい道で、縦走コースから分岐して烏原貯水池とダムを通って神戸の市街地に出ます。
そのあとは、新開地駅まで徒歩とバスの選択が可能で、新開地駅付近の飲食店で早目の夕食が可能です。
【集合】
神戸市営地下鉄の妙法寺駅の改札(1か所)を出たところに10:30。
ただし、JR三ノ宮駅の西口(中央口と間違えないように注意)の改札を出たところに10:00(厳守)に集合して妙法寺駅に移動することも可能。
雨天でも警報がなければ必ず開催します。ドタキャンは連絡なしでもOKで、集合時刻に来られなければ出発します。かなりの悪天候が予想される場合、参加可能性を表明された方にはメール等で内容変更や中止を打診します。
【妙法寺駅への主な交通】
神戸市営地下鉄西神・山手線の三宮10:06 → 妙法寺10:23 (310円)
【JR三ノ宮駅への主な交通】(6分後に上記の地下鉄に乗るため10:00集合厳守で、以下はギリギリ)
(阪急の神戸三宮からは東口の改札を出て南へ1分以下)
(阪神の神戸三宮からは西口の改札を出て地下街を北と西へ進んでからエスカレーターで地上へ。数分)
JR京都(新快速)9:00 → JR三ノ宮9:52 (1100円)
阪急京都河原町(特急)8:48 → 十三で急いで乗換え(特急) → 阪急神戸三宮9:57 (630円)
JR大阪(新快速)9:30 → JR三ノ宮9:52 (410円)
阪急大阪梅田(特急)9:30 → 阪急神戸三宮9:57 (320円)
阪神大阪梅田(特急)9:20 → 阪神神戸三宮9:51 (320円)
【装備】
靴は山道を歩きやすいもの、服装は山歩きに向いたもの、雨具は傘でもレインウエアでもOKです。
飲物はあちこちの自販機で購入可能で、高取山の茶屋でも購入可能です。
昼食は持参してください。ただし、集合の妙法寺駅付近で購入も可能です。ガスコンロでお湯を沸かせるのでカップ麺も可能です。
トイレは、高取山の茶屋付近にもあり、比較的多くの地点にあります。
【参加の連絡】(facebookやmixiではなくメールで、主催者はパソコンのため必ず前日までに)
nakano1@fd5.so-net.ne.jp (中野)
募集期限 2022年1月14日・22日
2 0

コメント

mixiユーザー

ログインしてコメントを確認・投稿する

<2021年12月>
   1234
567891011
12131415161718
19202122232425
262728293031