mixiユーザー(id:9308023)

2019年12月12日02:22

171 view

一流アーティストを知りたければジャズフュージョンを聴け

音楽にはご存知の通りいろいろなカテゴリーがある。
大きく分類しただけでも邦楽と洋楽とか
洋楽でもクラシックにジャズにロックにブルースにってな感じ。
それぞれに優劣はありません。
優劣をつけたがる人がいますがそんなもんはないんです。

ただアーティストとなると話は別です。
クラシックのアーティストって作曲家になると思うけど生き残ってませんね。
現代は奏者はいるけどアーティストと呼べる人はいないのがクラシックなので除外します。

ブルースはブルース専門かせいぜいロックを触る程度。

面白いのはジャズフュージョン系なんです。
このジャンルのアーティストほど幅広いジャンルに手を出してるアーティストはいないです。
なので音楽的な知識も豊富で深い。
ロック界にもジャズフュージョンをプレイしてきた一流アーティストは存在します。
そしてそういうアーティストはロックしかやってないアーティストより幅広く深いです。
一例を挙げるとジェフ・ベックがロック寄りではあるけどジャズフュージョン系です。

https://www.youtube.com/watch?v=e6T6AQ5yXqc
Led Boots / Jeff Beck

ベーシストのマーカス・ミラーも世界のTOPベーシストですね。
https://www.youtube.com/watch?v=T65brJ1OJXI
Blast / DMS(George Duke,Marcus Miller,David Sanborn)

1970年代のジャズフュージョン界を席巻した2大バンドの1つWeather Reportも
一流アーティストが集まってました。
ジョー・ザビヌルにウェイン・ショーター、ジャコ・パストリアスとね。
https://www.youtube.com/watch?v=pqashW66D7o
Birdland / Weather Report

やはり1970年代のジャズフュージョン界を席巻した2大バンドのもう1つ
Return to Foreverもチック・コリアにスタンリー・クラークが超有名ですね。
https://www.youtube.com/watch?v=sEhQTjgoTdU
Spain / Return to Forever


そもそもフュージョンの起源を考えれば一流どころが多いのがわかりやすいかと思います。
ジャズがこれ以上発展しないと感じたマイルス・デイヴィス等のジャズ界の大物アーティストが、これまでのジャズの基本形を変革させるべくロックとの融合を考えたのがフュージョンの始まり。
ということはマイルス・デイヴィス等を活動してきたジャズ界の大物が多く活動してた大物アーテストがそこにはいるわけです。
そこからジャズに掘り下げていけば更なる大物がいますしね。

試しに聴いてみるといいと思いますよ。
1 0

コメント

mixiユーザー

ログインしてコメントを確認・投稿する

<2019年12月>
1234567
891011121314
15161718192021
22232425262728
293031    

最近の日記

もっと見る