mixiユーザー(id:9107189)

2020年06月27日07:23

35 view

コロナと養殖業界。

おはようございます。

コロナウィルスて色々な所へ影響を与えている、世界で言うならブラジルです、今はアメリカに次ぎ2番目ですが、その勢いはアメリカを凌ぐ直ぐに追い抜く事に成る。
此処の大統領「人は何時か死ぬ」と対策等しないと言う、南米のトランプだと言うがブラジル特産物と言えばコーヒー豆です、これが今収穫出来ないで居ると言う、ジャマイカ ケニアと言うコーヒー産地も同様です、値上げ必死です。

日本でも高級食材と言う物が値崩れを起こしている、養殖で気ずく物は鯛 鰤 ヒラメ等ですが、この地方ではウナギです。
自然に勝る物ない と言いますが例外でウナギがある、ウナギは冬眠?すると言うか冬には、食が細り餌を食べなくなる、ですから成魚に成るには3〜4年も掛かる、其れを温室で1年半で出荷するまで大きくして蒲焼する?
自然のウナギ等肪濃くて皮が固く食べれた物ではない、。

ウナギは例外ですが、鰤ですが、浜値で1キロ40円にも成った、8キロて子供が抱える大きさですが¥320円です、切り身と違う、何故だ養殖は、ある時に成ると入れ替えをしないと行けない、売れないから養殖を続ける事出来ないのです、出荷を遅らす事も出来ない餌代だけでも負担となる。
行き場をなくした高級魚に寿司屋(回転する)が買い付けるが1日200キロでは焼き石に水程度です、それなら市場に大量に出すと値が崩れる、と言う事で地元小学校の小学校給食へ寄付?の様な値段で、其れもフライで
私はバイトで寿司屋に行った時板長が、魚は、刺身(生) 焼き 煮る フライか捨てると言う順番だと言う、小学生が食べると言ってもフライでは駄目だ、食べさすなら刺身です。 
0 0

コメント

mixiユーザー

ログインしてコメントを確認・投稿する