mixiユーザー(id:9107189)

2020年05月27日07:53

51 view

オンライン面会に。

おはようございます。

コロナ自粛要請も徐々に収束に向かうがコロナの爪痕かなり深刻です。
私の家内も県営の施設へ入居して居ますが、2ヶ月も逢う事が出来ない間に認知症の進行最早否定出来ない程です。
面会出来ない間にオンラインによる面会を行なえる と言う連絡が有り私の方もスマホを用意した。
しかし スマホて使うのに時間が掛かる、多くの能力と使いこなせるスキル 其れに優しい指導者があると良いが、70歳を超えた老人には「宝の持ち腐れ」です。

動画でのオンライン面会で相手が見えた時には、相手が家内なのか?と思う程老けた婆が向こうに居る、認知症の家内にしてみれば「貴方誰?」と感じたに違いない。
声も電話であると違う、このオンライン面会は、より心配に成るのではないか?
只逢う事で確認出来るなら良いが、認知症の進行までと成ると実際逢う事でないと分からない。

1次2次合わせて200兆円の救済支援金世界でも類を見ない程です 安倍総理が記者会見で言った事です。
GDP540兆の日本 40%を使い何とか元の形に戻したい、経済には専門家委員等と言う責任転換する所等ない、経済は政権の指導力で行う物です。
しかし 国がする事無駄使いが多い、今時届くアベノマスク等がいい例です、こんなマスクの為に466億も使われたら200兆も同じ事です。
感染対策でも同じ事が言える、2011年?沖縄でインフルエンザが大流行した、後から分かったがメキシコ観光客が発生元と言われる、急遽ワクチンの輸入をしたが、国の遣る事此処でも遅くインフルエンザ鎮火してから到着したこのワクチン廃棄した。
今回でも他国(中国)に依存して居たマスクは、10倍以上の値段で輸入しても手に入らない失態です、薬も同じです。
これは国防と同じである程度は国産で用意出来る用意が必要なのです、絶対来ると言われる第2波には用意周到な処置がして欲しいモノだ。
0 0

コメント

mixiユーザー

ログインしてコメントを確認・投稿する