mixiユーザー(id:9107189)

2016年09月22日08:12

633 view

日銀政策変更なの?

おはようございます。

昨日の介護家族家族会でお茶会が開かれた。
勿論 お茶は、抹茶です、この産地西尾は抹茶生産の80%を占める、宇治の抹茶は有名ですが産地は西尾です。
その茶菓子に私が作った栗きんとんを出しました、これも岐阜中津川「川上屋の栗きんとん」が有名ですが、その栗て大分から送られてくる、栗て地消地産が原則です。
落ちた栗て直ぐに食べる、しかし中津川では、栗確保出来ず産地を大分から直送に成ったそーです日本の輸送技術ピカ1です。

日銀の政策変更に成った、当初は物価2%の目標に成るまではあらゆる手段も取ると言って居たが3年半一向に物価上がらない、今までの様に2年と言って居たのを延長するのでなく10年国債の金利を0%と言う目標に変えた。
同日開かれたアメリカFRPでも9月の利上げを延期した、お金の流れは金利と反対に流れる金利を上げるとお金が流れてくる事に成る、アメリカにお金が集まる事に成る。
その前には、日銀黒田総裁はマイナス金利の深堀をするとまで言って居た、モー銀行それも地銀悲鳴を上げていた。
日銀としては銀行に市中貸出をして欲しい狙いですが、ぬるま湯に浸かったままの銀行何の手立てもない、今通勤圏の都市マンション乱立している。
只の隣の様な金利でマンションを建てるが人口分布を見ても住む家て飽和状態です、あと5年もすると空き家2000万軒ナンテ言う時代が、直ぐに来る
マンション賃貸料も下がる事に成る、満室で収入を決めて居たら大変な事に成る。
一時再生エネルギーで家をタダで建てる等と言うCMがあった、太陽光で発電した電力を売る事で家が建つと言う事だが(詐欺」紛いの事だ
政策変更の基本に信用と言う物がある、変更する度に信用が失われる。
2 4

コメント

mixiユーザー

ログインしてコメントを確認・投稿する