mixiユーザー(id:8729247)

2019年08月15日08:19

419 view

芸術という名のゴーマン

実はときどき演奏が変わるんですよ、この時報。
これまでわりとシンプルな普通の演奏だったのが、
去年だったかわりと派手めのシンセサイザー演奏になったのね。
曲は同じだし、まあいいんじゃない?って印象でした。
田舎なので変わったときにそれなりに苦情も来たとは思うが、
別にそんなに気にならなかったよ。
今回は、8月はじめに変わったのには気づいたけど、
まさかリボーンアートフェス関連とは思わなかった。
地元新聞なんかでもっと大きく取り上げてくれたらよかったと思うんだが、
牡鹿半島にでっかい白い鹿の像がある写真は目立っても、
まさか時報の音楽が変わるとは。
女の人の声(ハミング)なんだけどさ、なんかコワイの。
幽霊の声みたいなの、ちょっと聴いててぞっとするの。
作ったほうは震災の鎮魂とかいろいろ、考えたかもしれないけど、
それならそれで、きちんと音楽家さんの意見というか
「こういうコンセプトで作りました」を市の広報なり新聞なりで
時報音楽を流す前に知りたかったし、知っていたら受け入れも違ってたはず。
ちょっと変、と思っても、まあリボーンの間だけなら、とがまんした人もいたはず。

それにねぇ、これはちょっと自分の意見なんだけどさ。
リボーンアートフェスティバルって、なんかちょっと押しつけがましくて独りよがり、
なところがあるんだよね。
まあいろいろ、あるんだけど、今回の時報もね。
フェスに参加しにわざわざ来た人なら聞いてなにか思うかもしれないけど、
地元の人間にとって震災は事実で、実際まだ帰らぬ家族を探している人もいるわけ。
死んだ人や失ったものはとにかくとして生活している人は多いけど、
別にあの悲惨な日々を忘れたわけでも薄れたわけでもない、
フラッシュバックと簡単に言うけど鮮やかによみがえる記憶や光景があるわけ。
それをわざわざ呼び覚ますことにいったい何の意味があるんだ?
つらい記憶にもいつか向き合わなくちゃならないのはわかっているけど、
他人に言われることじゃない。自分でなんとかするもんなのよ。
リボーンアートフェスはその意味で、あくまでも「外から来た人」に震災を忘れないでもらう、
自分にもいつかあるかもしれないことを考えてもらう、ためのもんであって
地元民に無理に曲聞かせて「さああなたも参加しましょう」とか言われるのって
なんかゴーマンなんじゃないのか?

愛知トリエンナーレのときも思ったけどね。
芸術という名を押し付けに使っちゃだめだろ。
押し付ける形の表現があるのは認めるけど、その場合、
押し付けられたほうが反発という形で反応することは当然予想すべきだし、
予想したら「反発されたらひっこめる」みたいな安易な対策をすべきじゃないと思う。
わかっててやったなら堂々と意見を言えってこと。
そんな精神的な主張もなしに面白がって幽霊の歌だの少女像だの出すな、ってこと。

今日の新聞にトリエンナーレの主催者のひとりの意見が出てた。
「政治利用されるような芸術はまずい」って。
今日は終戦記念日だが、戦争末期に芸術家はこぞって
日本が勝っている勇ましい絵を書かされたり文章を書かされたりした。
終戦後にその責任を厳しく問われて、外国に去ったお方もいれば
芸術家としての人生をその後絶ってしまったお方もいる。
国は、自分がやらせたくせにまったく面倒を見なかったんだよ。
そんなこと、絶対にあってはいけない。
優れた芸術家が政治利用されたせいでその後作品を作れなくなったり
ケチつけられたりするようになってはダメだ。
ナチに利用されたレニ・リーフェンシュタールなんかは自分が利用されている意識があまりなく、
むしろナチを利用して自分のとりたい映像をとったわけだが、
それでもひどい言われ方をした時期はあって、つぶされなかったのは幸運だった。

芸術家に政治思想はあってもいいけど、作品にするとどう利用されるかわからない。
今「慰安婦の少女」と言われている像もそもそも慰安婦と無関係だったのと同じでね。

リボーンアートフェスのまずいとこをついでにもうひとつ書いておく。
「足の不自由な人間が鑑賞できないアートが多い」。
とんでもない山の中にえんえんと坂を上って行ったり、
街中でも階段がすりへってつるつるの場所に展示されてたり。
実際ワシはおととしの展示会場のひとつで階段から落ちた。
まだ元気だった同居人が下で受け止めてくれなかったらどうなっていたかわからない。
障碍者排除って、いまどきはやらないと思う、とくに芸術分野では。
せめて足が不自由な人間が参加できるかどうかの表示がほしい。

苦情で「時報」アート作品中止
https://news.mixi.jp/view_news.pl?media_id=2&from=diary&id=5748043
40 6

コメント

mixiユーザー

ログインしてコメントを確認・投稿する

<2019年08月>
    123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031

最近の日記