mixiユーザー(id:8729247)

2019年03月16日08:45

514 view

相手が間違った質問をしたとき

たとえば。
「ケータイアプリで生理は10日に来るって言われたのに実際は15日に来た」のはなぜか?
答え「ケータイアプリはこれまでの生理周期に基づくただの予想です。」
「人生は常に予想通りではないのですよ。」

相手の質問は、「ケータイアプリは正確な日を教えてくれる」という間違った認識による。
だから「それは間違いですよ」と教えてあげるのが質問された側の役割。
「そもそもケータイアプリで生理周期をわかろうなんて間違っている」と答えるのもアリだが
それじゃ少なくても相手の間違いを正してあげることはできないので、
相手は未来永劫「なんで10日に生理来なかったの?」と思い続けることになる。

質問が間違っている、もしくは
間違った認識に基づいて質問している、という理由で答えないのは
普通は、あまりいい態度とは思われないだろう。
少なくても相手の間違いに気づいているのなら。

相手の間違いを「そうじゃないですよ」とただした上で答えるのが普通じゃないの?
たとえば上記の質問なら
「月経周期は前回生理開始日から次回生理前日までの日数です」
「月経周期の正常範囲は、21日以上90日以下です」
「だから予想した日にぴったり生理がこなくても、異常ではないんですよ」
「人間は、環境や疲労度合いに体調が左右されますから、生理だって動いて当然ですよ」
が、質問に対する望ましい答えだと思う。


■菅長官、特定記者の質問「平気で言い放つ、許されない」
(朝日新聞デジタル - 03月15日 22:10)
https://news.mixi.jp/view_news.pl?media_id=168&from=diary&id=5540299
31 0

コメント

mixiユーザー

ログインしてコメントを確認・投稿する

<2019年03月>
     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

最近の日記