水煙に虹も 黒部ダム観光放水
http://news.mixi.jp/view_news.pl?media_id=2&from=diary&id=5172428
石原裕次郎の主演の「黒部のダム」とか言う映画が昔あったが、その当時から黒部に行ってみたいと思っていた。
が、それが叶うことになった。
私は幸いに仕事の関係もあって世界の各地も行く機会あったし、日本全国を旅する機会を与えて頂いていたが、富山の氷見漁港や礪波などに行ったことはあるが、黒部には行ったことはない。
が、来月、8日から10日に掛け、2泊3日で富山、黒部の宇奈月温泉に行くので、トロッコ列車や紹介の黒部ダム観光放水に是非行ってみたい。
楽しみにしている。
> 日本一の堤防の高さ(186メートル)を誇る黒部ダム(富山県立山町)で26日、恒例の観光放水が始まった。勢いよく噴き出した水が放物線を描き、立ち上る水煙に虹がかかった。大放水を間近で眺めることができる「レインボーテラス」には多くの観光客が集う。10月15日まで。
関西電力によると、総貯水量約2億トンのダムから毎秒10〜15トンの水が出る。観光地である黒部川下流の水量が減る夏場に、川の景観を維持するため、同ダムが水力発電を開始した1961年から毎年、実施しているという。昨年は約93万人が見学に訪れた。【鶴見泰寿】
仰天!佐川氏を不起訴にした山本真千子特捜部長、函館検事正に栄転 <安倍暴政で司法と行政は、死に体同然!>
http://
危険!これが高齢愛国ネトウヨ(安倍信者)の民度だ!(simatyan2のブログ)
http://
<激論!クロスファイア>郷原信郎氏「愛媛県文書はほぼ正確。安倍首相と加計理事長の会談は思いつきで言う話じゃない」
http://
「事実を頑なに認めない」安倍総理を支える力の正体 モリカケ問題を再考する(現代ビジネス)
http://
聴衆 / 「(安倍に)すぐ帰れ!」 @沖縄全戦没者追悼式
http://
現代・事実を頑なに認めない安倍、式典・安倍辞めろ、原稿無し中学生、澄んだ目の翁長。アッキード喚問である。
http://
安倍夫妻の悪質なスキャンダルを日本のメディアが報道しない理由
http://
投稿者 薬組 日時 2018 年 6 月 23 日 18:38:12: ZbN8gq5oZOb0s lvKRZw
内閣府の仰天“解釈” 「加計は利害関係者にあらず」の詭弁(日刊ゲンダイ)
http://
政治腐敗とウソまみれ安倍政治を容認するな(植草一秀の『知られざる真実』)
http://
遠のく日朝会談…北は安倍首相を“蚊帳の外”“卑しい”と批判(日刊ゲンダイ)
http://
http://
>安倍晋三・昭恵夫妻は朝鮮人である
http://
>安倍晋三は 李晋三である
http://
>日本人の覚醒【The Awakening of The Japanese】
小泉と安倍のルーツは朝鮮人であるhttps:/