mixiユーザー(id:859972)

2019年06月23日04:08

96 view

タクシー運転手への道 その7



なんの予習も無いまま、飯屋探しにでた私は、今だなじまない革靴の靴ずれに悩まされながら歩くことになった。
その近辺に建っている建物の一軒一軒が大きい為、歩く距離が長い。
フードコートがあるという話だったのだが、そんなお洒落さんではないので、じみなおっさんでも入れるようなところを探した。

いったん駅までいき、ないのを確認して逆方向にも歩く。
結局、1時間休憩の半分は歩くことになったがジョナ○ンを発見したので、そこでお昼ご飯を食べた。
私の座った席の2つ隣には、同じ日入社の2人が一緒に座っていた。

時間もないので慌てて食べ終えて戻ったら、他の人たちはソファーで既にくつろいでいた。
その後別の建物の会議室のような場所に連れていかれて、そこで地理試験について勉強をすることになった。

地理試験というのは、東京の23区と武蔵野と三鷹の地域で営業をする場合、タクシーセンターというところでやっている研修と地理の試験と法令の試験を受けて合格しなければいけない中の一番の壁なのだそうだ。
合格率がかなり低く、何度も受けている人もいるらしい。
一回ごとに受験料もかかるそうなので何回もは受けられないよ私。
ちなみに、会社が2回目までの受験料は負担するということなので、1回は落ちてもなんとか。

内容は、都内の主要道路の名前と場所、主要交差点の名前と場所、高速道路の名前と場所、主要な建物や会社の名前と場所、そしてそこへ行く際のルートや、存在する区の名前などに関して出題される。
問題は、都内を6種類に分けた問題用の地図があり、その1つ1つについていろんなパターンの問題がでる。
一応問題の傾向についてはある程度決まっている。
ただし、その日どの地図の問題が出るかは、当日の朝、ルーレットみたいなもので決まるという話だった。

会議室のようなところで、女性の教官?担当者?先輩?とにかく、その人が教えてくれた。
主要道路86本の、交差点49か所、その他たくさんの建物があるが、合格するにはどうすればいいか。

「全部暗記してください。」


0 1

コメント

mixiユーザー

ログインしてコメントを確認・投稿する

<2019年06月>
      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

最近の日記

もっと見る