mixiユーザー(id:8290003)

日記一覧

GWの秋葉原オーディオ
2019年04月29日15:39

なんと予定した土曜日は体調が優れなくて、半日ホテルで寝ていました。お声がけいただいたマイミクさまには失礼してしまいました。そのため、目的のヒロアコースティックは試聴出来なくなりました。代わりに6Fでこんな珍しいスピーカーをエアタイトの845プッ

続きを読む

明日から用事で東京。都合日曜日まで滞在します。プライベートのハイライトはこのダイナミックオーディオ公式サイトにあるロアコースティックのスピーカー、HIRO Acoustic Laboratory MODEL-C8CS ¥81,320,000.これをESOTERICの最新ハイレゾプレーヤーやDAC

続きを読む

アンプにDAPからのイヤホン出力を繋いでも大きな音量になりにくいので作りました。昨日とは逆の例ですね。このUTC社のライントランスは一次側600Ωと150Ω、二次側2KΩの昇圧比を持つ入力トランスです。この昇圧比を使って、アンプら増やすことなしに、入力ゲ

続きを読む

仕事場ではもっぱらPCのイヤホン端子からパワーアンプの入力に入れて、入力VOLで音量調整しています。ところが、PCからのライン出力が大きすぎて、わずかVOLを上げただけで大音量に。いわゆるドッカンボリュームです。細かな音量調整も出来ません。そこでライ

続きを読む

GWオフ会 全部無理
2019年04月23日11:56

週明けにはソナス・ファベール社らの輸入代理店のノアさんの社員さんが拙音楽室に聞きに来られるそうです。ドイツ、ハイエンドオーディオの雄、ブルメスター社を携えてでしょうか(*^^*)。予定していたこのオフ会メニューに加えて、新たに購入したケーブルのほ

続きを読む

大きなダンボール2箱。アコースティックリバイブ石黒社長ありがとうございます。これではアコリバ信州店になりそうです(笑)GWの間、オーディオ店のアクセコーナー以上の割合でアコリバケーブルを拙宅音楽室にて試聴できます。

続きを読む

注文して10日ほどかかりましたサンシャイン社から新しく出た電源ケーブルが届きました。線材自体は柔らかいので、取り回しはしやすいです。エージングには100時間必要だそうです。まだ繋げたばかりですのでまだ正確なインプレは出来ませんが、明らかに特徴と

続きを読む

これも一つのセッティング法と自称します(笑)。スピーカーを垂直に向ける平行法。両耳の方に向ける交差法。さらにオルソン式、逆オルソン式など。ところで平蔵のゴルゴ式。後壁センターに左右スピーカーからの焦点を同じくなるようにライフル照準のように合

続きを読む

注文していたケーブルがArt Musicさんから届きました。スリープはいろいろな色から選べますので、左右がわかりやすいようにデザインしてみました(笑)。お借りしているフェーズメーション CM-2000がバランス接続できるのと、ESOTERICのDACがバランス回路な

続きを読む

21世紀はアジアの世紀
2019年04月19日16:34

オーディオや音楽もなくても食べていける意味では贅沢品。台湾のオーディオメーカー テロスオーディオの社長インタビューより。オーディオや音楽もなくても食べていける意味では贅沢品のため、アメリカ、ユーロは不景気でオーディオ買ってくれない。ユーロは

続きを読む

オーディオでの電源ノイズを問題にしてきました。中国での出来事ではありますが、今回はそれを超えて、家電品が壊れたという事例紹介です。https://blogs.yahoo.co.jp/kzy_373/15675651.html

続きを読む

いつもの米国在住ブロ友より、有名オーディオ雑誌Absolute Soundが選ぶ、歴代のものからだそうです。日本メーカーも入っています。3台使ったものがありました。Western Electricアンプが入っても良さそうですか、これは市販されませんでしたね。歴史上最高の

続きを読む

とてもよいアドバイスをESOTERICからいただきました。自社製品をとにかく営業ではありません。何度か書いておりますが、迷ったらESOTERICを選んでいる意義は、音質はもちろんですが、お客様サービスセンターが実に的確で助けられているからです。ネットワーク

続きを読む

ひいきにしているArt Musicさんが興味深い、モガミラインケーブルの音質比較表を作って、音質評も載せておられます。http://www.artmusic-store.com/html/page41.htmlプロケーブルよりはマシ?

続きを読む

パッシブプリアンプ、フェーズメーションのCM-2000同じ型番ながら、違う個体をお借りしました。エエですねえ♪音に命が吹き込まれる! ロイヤルオーディオさん、フェーズメーションさん、鈴木会長、こんな機会を与えていただいて感謝いたします。 GWの良いオフ

続きを読む

毎回、その威容と最先端を取り入れる進取の気性はさすがは新しいアニメを描かれるだけのことある方と感心しておりました。2016年の取材ですので、最終がこれだったかわかりませんが、先生の偉業と断捨離うんぬんではなく、最後まで最新音場補正装置まで試

続きを読む

おはよう御座います。つぶやきと重複します。ブロ友、リアル友Myuさんが先日ダイナミックオーディオ最上階での試聴会で聴かれた国産のヒロアコースティック。こちらでレポートされています。ウーハー、片ch8発、合計16発ですごかったそうです。このアクト

続きを読む

是非、これらを聴いて、平蔵が活躍できた時代の昭和の時代劇の数々を思い出してください。ハイエンドオーディオシステムで聴くと、これまた迫力ありますね。【収録作品】『池波正太郎時代劇 光と影』(2017)音楽:長谷川哲史1.光と影 メインテーマ[M01]2.

続きを読む

SEIKO JAZZ 1&2の音質
2019年04月16日02:27

松田聖子さん、有名歌手だけに、ひときわ厳しい耳で聴いてしまいます。以下はあくまで録音、マスタリングについてです。・空間が足りない各パートの楽器がブースにでも入って録音したものをミックスしているのでしょうか?歌謡曲の楽器の音のような空間が感じ

続きを読む

拭き掃除自動ロボットを毎日可動させている立場からは、音楽室ら弊宅のフローリング床の拭き掃除にコツはあるのか?乾拭き?水拭き?洗浄剤塗布?ワックスは?施工してくれた建設会社の担当者さまより詳しい管理pdfをいただきました。ウタマロ水ら界面活性剤

続きを読む

このところ熱心に試聴会を開催されているオーディオ店は上田市という新幹線も停まる上田駅から歩いて15分の立地です。最近よくレポートさせていただいております。その前のお父上の代ではさらに一駅先での営業でした。二代目は40歳。お父上当時からオーディオ

続きを読む

熱損失の回避開発者の鈴木正行会長コラムより。http://www.phasemation.jp/column/194.html始めに、コントローラー CM-2000 からご紹介しましょう。本器は、過去に発売されたコントローラーのCM-3、CM-1000、の上位機種です。因みに、型名のCM は、コントロー

続きを読む

フェーズメーション・パッシブプリアンプMC-2000の機能、部品チョイスにも惚れ込みました。まず入力はRCA3系統にXLR3系統の合計6系統。その端子は最近一番気に入って、壁コンセントからアンプの端子まで採用しているFURUTECHです。これだけの数があれば不足す

続きを読む

3回の連載で日記にしました。特に3日目の技術分野はフェーズメーションの会長さま自ら、さらに技術部長さまから直接ご教示いただいたオーディオ雑誌や公式サイト、カタログにもない、部外秘のノウハウまで教えていただいて書いた数珠玉の記録と勝手におもっち

続きを読む

農協正会員としていつもよくしていただいているJA カーセンター。2日に分けて乗り比べて、納得できる車選びをしましょう!といった当初の予定が前倒し。今週4台を一気に試乗できることになりました。もしこの他に絶対乗っておいた方がいいよ!こんなことに注

続きを読む

オーディオ端子の最高峰としたら、ドイツのWBT社とは今でも強いです(*^^*)でも平蔵は使いません。最高クラスのピンブラグのこの劣化銀プラグだから、酸化で真っ黒に。絶縁体か半導体?それに下にニッケルメッキを忍ばせて磁性体となっているとはアコースティ

続きを読む

例えばオーディオマニア。音楽好きであれば、平蔵の音楽室のような装置は絶対にオススメしません(*^^*)。オススメしてもやりっこないですし(T_T)。音楽好きにはこんな装置をオススメします。Cocktail Audio X35これにお好きなスピーカーを繋ぐだけ。アンプ

続きを読む

最近の宅飲みの定番はこちらです(笑)。コンセプトはこのようです。方法はこのようで発酵樽に特殊スピーカーを付属させて音楽振動を与えるそうです。かけている曲はこのようです。まろやかで、水割りで音楽を聴きながら呑むのにいいのですね。実は同じコンセ

続きを読む

最新の現代ホーンスピーカーの代表格といえば、アヴァンギャルドがあがることは間違いなのではと思います。写真は先日オーディオ店試聴会で試聴できたUNO XD FINO EDITION Avantgarde社の下から2番目のモデルhttp://www.esoteric.jp/products/avantgarde/uno

続きを読む

10代からROCKを熱心に聴いていたのに、本格的に好きになったのは30代だったという故ロバート・パーマを聴いています。衣装は様々なれど、ロバートパーマは最後までステージはスーツ。破れたようなジーンズにTシャツなんて格好でリスナーの前に出ることは一切

続きを読む