mixiユーザー(id:8204530)

2020年08月08日22:14

82 view

値引きのコツ

■家電販売員が明かす「値切りのルール」…交渉で損をしないための注意点は?
(日刊SPA! - 08月08日 16:22)
https://news.mixi.jp/view_news.pl?media_id=81&from=diary&id=6187911

客側から「この金額にしろ!」と言われると、店員は「ウザイやつがきた。値引いても感謝もせず、当たり前といわんばかりのヤツ」と思い、値引きしてあげる意欲が無くなります。
また、店員は売ってもそれが給料に反映されるワケではないので、客側は、店員を喜ばせることで値引きが進みます。

また、本文記事では店の販売員とメーカー販売員とわけて記していましたが、メーカーからの販売員は「ヘルパー」と呼ばれていた時もありました。
一応、そのメーカーの商品についてはがんばって値引きしてくれるので、自分が買いたい製品のメーカーから来ている販売員か、聞いてねるといいかも。
メーカーから来ていると感じたら、オススメの機種を聞くと、自社のをすすめてくるので、それで判別できます。

また、店員を喜ばせるには、まず、午前中に行き、良さそうな店員がいたら話を聞いて視ること。
そこそこの交渉までしたら、その販売員の名前を聞いておき、ちゃんと覚えておくようにしましょう。
そしてある程度話が進んだら、「用事があるので、またあとで来ます。」と別れる事。

店員側はこれで「コイツ、買う木がなくて逃げたな」と勘違いします。

そして、数時間たったら、またその店に行き、その店員さんをさがして、名前を呼んで「用事が終わったので来ました。」と律儀さを与えます。
店員は、勝手に客が逃げたと思っていたことを恥じるので、その分、値引きをがんばってくれます。また、名指しで来てくれたことは嬉しいことなので、相乗効果で値引きを頑張ります。一定の権限委譲のネギ費は上司に相談しなければならないのですが、ここまで義理を売っておくと、頑張って上司に値下げ申請しに行ってくれます。
値段が下がったら「こんなにがんばってくれたんですか! ありがとうございます!!」と、店員の努力を褒めてあげましょう。するとほかについでに買う商品もがんばって値引きしてくれます。

そして、メインの商品の値段がだいたいきまったら、それの周辺機器もあわせて買います。そのとき、「いろいろ買わなきゃいけないので宜しくお願いします」と下からお願い式にすると店員はハリキリますので、ためしてみましょう。
「大物を買ったんだから、ついでに買う分も安くしろよ!」的な上から態度をすると店員はそこでちょっとムッときますので、値引き意欲が下がってしまうのです。

あくまで店員を持ち上げて調子に乗せてあげること。張り切ることができるようにすること。
頑張って値下げしてくれた分を大げさに感謝してあげましょう。

値引きのコツは店員に張り切る要員を作ってあげることです。

上から命令超で「値引けよ!」は、ウザイ客と思われるだけでソンします。

私は去年、ムリに展示品のフナイの65インチ4K対応テレビを7年保証付けてもらい10万以下で買いました。

実は、私はかなーり昔ですが、秋葉原の店員してました・・・
2 7

コメント

mixiユーザー

ログインしてコメントを確認・投稿する

<2020年08月>
      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
3031     

最近の日記

もっと見る