mixiユーザー(id:8203972)

2015年12月13日18:02

322 view

老師

サンタさんって本当にいるの?
http://news.mixi.jp/view_news.pl?media_id=116&from=diary&id=3757039

 恋人がサーンコーン♪
 オースマン・サーンコーン
 ギニアからやってきた〜♪

 ただね、サンタが実在しないという証明もまた困難なわけよね。
 存在の証明をでっち上げることはできても、不在を証明するのは困難。
 広い地球、いや宇宙のどこかに、一人ぐらい実在しているかもしれない。
 それを否定する事が出来ますか?
 ひとり発見すれば、30人ぐらい隠れて存在しているかもしれないわけで。

 何年か前に、日記に書いたサンタクロースの起源。

 はい、よいこのみんな、きょうはなんのひかわかるかな?
 そう!
 赤穂浪士討ち入りの十日後だね!
 大事件の十日後っていうのは、これまた絶妙な時間なのですよ。
 しかも、年末。
 年末のあわただしさと、事件の大波が緩やかに引いて行った、そんな「動」と「静」が混じり合った、そんな日にちが、24日ということなんだ。
 そんな日にちに目をつける天才が居た。いや、天才だから目を付けたのか。
 天下の大義賊、三宅老師が老いた体に鞭を打って、一世一代の大泥棒を仕掛けたのがこの24日の夜なのだベベンベン。
 邸内に忍び込んだ三宅は、正月用に蓄えられていた紅白まんじゅうを一つ残らず盗み出し、街の子供のいる家を中心に配り歩いたとされる。
 日本では、あまり有名でないこの物語であるが、早いうちに中国に渡り、世相も後押しして大ヒット。
 中国全土で話題になった。
 「三宅 老師」の名前も、中国の発音になり「さんたく らおし」に。
 そこから、シルクロードに乗って欧州に伝わっていくことになる。
 老師が子供に紅白まんじゅうを配ったエピソードが、赤白のおじいさんが子供にプレゼントを配ったエピソードに置き換わり、サンタクロースとして広まった訳である。
 これはびっくり、サンタクロースの起源は日本人だった。


 仮にサンタクロースの存在は、うやむやになったとしても・・・
 この季節、サンタガールは確実に存在するわけで。
 冬なのに、露出の高いコスチュームなことが多いのもポイント高い。
 グラビアの話ですよ。
 まぁノレンの向こう側のサンタガールは、もっと露出が高く、メリークリ・・・っと以下自粛。
 定番だね。

 大昔、白黒時代の映画に、サンタクロースの存在を裁判で証明するものがありました。
 サンタクロースは、裁判で存在を証明できるレベルで実在するのです。

 恋人がサーンタガール♪
 コスプレのサンタガール
 出張健康からやってきた〜♪
0 0

コメント

mixiユーザー

ログインしてコメントを確認・投稿する

<2015年12月>
  12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  

最近の日記

  • 群雄

    2024年03月15日00:56

  • 調子

    2024年03月14日23:33

  • 魅惑

    2024年03月13日21:21

  • 魅惑

    2024年03月12日00:54

  • 現状

    2024年03月11日00:25

もっと見る