mixiユーザー(id:7904198)

2020年01月09日19:25

183 view

とろとろ日記9「終身孤揺」

■終身雇用はもう時代遅れ? 「熱量のある若手は辞める人も多い」「どんなに優秀でも年次を重ねないと出世しない」
(キャリコネ - 01月09日 07:10)
https://news.mixi.jp/view_news.pl?media_id=210&from=diary&id=5929419

「終身雇用はもう時代遅れなのかなあ?」

「当たり前だろ!正規雇用でさえもうすでに時代遅れになってんだぞ!」


しかし自分の才能やセンスで新しいスキルやキャリアを切り開いて行ける人がどれだけいるんだろうね?
一般的な2:6:2理論や自分の7:3分け理論に照らしてみればおそらく上位の2〜3割程度なんじやないかな
そんな運と実力の持ち主がゴロゴロいるとも思えないし
その他大勢はとりあえず今の職場で長いことやっていきたいと思ってるはず
離職や転職を目指すのはどっちかというとやむを得ない事情でって場合が多いんじゃないの
制度や環境が整ってればいいけど今のように転職支援企業がピンハネで大儲けしているような時代に転職を勧められてもね
規制緩和にしたって転職支援にしたって安い給料に誘導されるのが多いしな

自分がまだ若い頃に日航だか全日空だかが羽田沖で事故を起こした
たしか会社側にも運営管理上の問題があってこのような大事故が起きたからには会社の不実さを責めてパイロットや社員の何人かは会社を辞める決断をするだろうと思ったのだが結局誰も辞めなかった。日本人というのはとにかく会社に忠実でよほどのことがない限り会社は辞めないというのをその時強く意識した。

おそらくその傾向は今のサラリーマンも全く変わってないと思う。
政治家だってジャーナリストだってアーティストや芸人だって似たようなもの。
自立して終身雇用の恩恵や束縛から自由にやっていけるのは限られた才人だけ。
その他大勢はその肩書や実入りの維持だけに汲々として終身雇用にすがっているように見える
2〜3割の上位の才人たちは放っておいたってうまくやっていく
なにか手当てをする必要があるのは転職も起業もできない大勢の凡人たちの方
凡人の生きる権利だって大事にしてもらいたいけどね





7 2

コメント

mixiユーザー

ログインしてコメントを確認・投稿する

<2020年01月>
   1234
567891011
12131415161718
19202122232425
262728293031