mixiユーザー(id:7839913)

2020年07月10日20:11

18 view

アビガンの有効性が、統計的には確認できなかったらしい・・宮藤勘九郎さん、石田さんにはプラシーボ効果?

治療薬の捜索戦は大変そうだ。

■アビガンの有効性、確認できず コロナ治療で藤田医大
(朝日新聞デジタル - 07月10日 18:44)
https://news.mixi.jp/view_news.pl?media_id=168&from=diary&id=6153051

アビガンの有効性、確認できず コロナ治療で藤田医大 32
2020年07月10日 18:44 朝日新聞デジタル

つぶやきを見る( 24 )限定公開( 8 )
チェックするつぶやく日記を書くfacebookでシェアする
朝日新聞デジタル
写真新型コロナウイルス感染症の治療効果が期待されているアビガン(一般名ファビピラビル)
新型コロナウイルス感染症の治療効果が期待されているアビガン(一般名ファビピラビル)
 新型コロナウイルスの治療薬候補の一つ「アビガン(一般名ファビピラビル)」について、臨床研究をしている藤田医科大(愛知県)が10日、オンラインで会見し、患者の体内のウイルスが消えるなどの効果は統計的に確認できなかったと発表した。ウイルスが消えたり、熱が下がったりする傾向はあったものの、研究に参加する患者が少なく、統計的な差は出なかった、としている。


 研究は国内の47の医療機関で、3月から患者計89人を対象に実施した。研究が始まる前に検査で陰性になるなどした20人を除き、(1)参加初日から10日間アビガンを使うグループ(36人)と、(2)6〜15日目まで使うグループ(33人)に分け、6日目までのウイルスの消失率や、体温が37・5度未満に下がるまでの時間を比較。アビガンの使用の有無によって差が出るかを調べた。


 6日目までのウイルスの消失率は(1)では約67%、(2)では約56%。解熱までの時間は(1)で平均2・1日、(2)で3・2日。いずれも統計的な差はなかった。一方、重症化したり亡くなったりした人はいなかったという。


 研究責任医師の土井洋平教授(感染症科)は「5月の大型連休以降、患者が減り、研究の参加者を集めるのが難しくなった。参加者が増えれば統計的な差が出たかもしれないが、流行状況を考え、予定通り研究を終了し、データを公開するのが適切と判断した」と話した。(合田禄、三上元)


朝日新聞デジタルで読む
朝日新聞デジタル

アビガン、コロナへの効果は不明 専門家が「待った」
コロナ治療薬・ワクチン開発…専門家が危うさ感じるワケ
レムデシビル、異例の早期承認 副作用や耐性化に懸念も


0 0

コメント

mixiユーザー

ログインしてコメントを確認・投稿する