mixiユーザー(id:7839913)

2020年01月21日20:49

68 view

洗濯ものをたたむの、好きです。

洗濯するのも、好きだな。

洗濯物はたたまないでOK! プロが伝授、スッキリ片付く「出しっぱなし」2つの収納法
https://news.mixi.jp/view_news.pl?media_id=61&from=diary&id=5942743

洗濯物はたたまないでOK! プロが伝授、スッキリ片付く「出しっぱなし」2つの収納法 5
2020年01月20日 22:32 サイゾーウーマン

つぶやきを見る( 4 )限定公開( 1 )
チェックするつぶやく日記を書くfacebookでシェアする
サイゾーウーマン
写真写真
汚部屋まるごと片付けます! 連載企画「30代女子の『煩悩部屋』ビフォーアフター」、第5回目のクライアントは葛飾区・3LDKのマンションに暮らす主婦Mさん(32歳)です。

洗濯物をたたんだり、収納ができません(主婦Mさん・32歳)
 前回に続き、第5回目のクライアント・東京都葛飾区の3LKに住むMさん(32歳)のマンションです。

[Before]

 当コーナーに応募してくださったきっかけは、「家が汚いせいで夫が帰らない」という理由でした。初日の片付けで早くも良い方向へ向かいましたが、次に解決したい場所は、クローゼットが置いてある寝室です。目的は、クローゼットの収納力を上げること。そして、視界の散らかりをなくし、安眠できる空間へ変えることです。

問題点1:ベッドに衣類を置きっぱなし
[Before]


 洗濯物をたたむ時間がないから、洋服を床に「出しっぱなし」。こんなに布モノ(繊維)が散らかれば当然、ホコリと湿気でムンムンです。寝室にはベッドシーツとカーテンがあるので、余分な布モノや家具を置かないほうが◎。動線がスッキリするほど、風通しも良くなります。

[After]

 安眠できる寝室に変わりましたね。しかしこのままでは、すぐリバウンドです。Mさんにとって「片付けやすい」部屋へと変えなければ終わりません。

 Mさんの場合、洗濯物や着た洋服の「出しっぱなし」が目立ちます。元の場所へ戻せないなら、あえて「出しっぱなし」にする方法がMさんに合うやり方です。



●「いれる」収納
洗濯物の出しっぱなしが多い方は、ランドリーバスケットに「入れる」。部屋の角へ置いても邪魔にならないインテリア性の高いデザインと、コンパクトにたためる布製の深型を選びましょう。家族の人数分を用意して、各自のやり方で収納してもらうのもよいです。タンスへの出し入れ程度の動きでも、毎日だと面倒ですよね。

●「かける」収納
家中にハンガーの「かけっぱなし」が多い方は、「かける」収納が適しています。Mさんは洗濯物は「室内干し」派ということで、干す用と吊るす用のハンガーを同じにすると簡単。

 Mさんは、クローゼットにあるタンスを撤去したら「ハンガーパイプ」を設置しましょう。工務店へ相談か、DIY(※2)でも設置できます。

※ 2)ステンレスポール(直径32mm)とブラケットを用意して取り付けます。

[Before]

 大きなクローゼットがあるのに、置き型の「ハンガーラック」も買い足したんだそう。これが障害物となり、ストレスの源に。使いにくいと感じたら、すぐに手放すこと。購入にかけた金額よりも、心地よい環境を優先にするほうがリッチな心になります。

[After]



 障害物だらけだった寝室もハンガーラックを処分するだけで、こんなにスッキリ!  深夜のトイレも行きやすくなりました。

[Before]

 「3年ぶりに見直しました」とMさん。夫妻それぞれ、独身時代の私物と布団が放り込まれていました。不要なモノを処分して、縦の空間を収納ケースで分割。

[After]

 季節の布団やシーツ、思い出グッズや将来のマタニティグッズなど使用頻度の低いモノを収める「保管庫」へと変えました。まだ、余裕があります。

[Before]

[After]

 床や壁までモノが溢れている場合、それは日常的によく使うモノがほとんど。例えば洋服なら、使わない服はクローゼットに埋もれているのです。今回は、不要なモノをクローゼットから移動・処分して、家族3人分のよく着る洋服だけを収納しました。夫と妻の「吊り下げる洋服」は、ハンガーパイプのある別部屋へ移動しました。家族で安眠できる寝室に変わりましたね。

<まとめ>
実は筆者も、洗濯物をたたみたくない女。やりたくないことを優先した結果、シワにならない素材とワンピースだけに絞っています。あえて、「出しっぱなし収納」に変えたことで、「やらなくちゃストレス」を感じなくて済みます。家事の種類が増えた今、苦手なことも手放していいのではないでしょうか。

サイゾーウーマン

片付けは「押入れ」からが正解! 家事と育児がラクになる“汚部屋”スッキリ収納法
買ってはいけない「100均」グッズ! 下駄箱で“地雷化”する靴収納アイテム、正解はコレ
プロが選ぶ「セリア」3アイテム! キッチン収納、間違いない“使える”お片付けテク
つぶやきを見る ( 4 )

0 0

コメント

mixiユーザー

ログインしてコメントを確認・投稿する