mixiユーザー(id:7770674)

2019年03月16日22:14

129 view

分かり易いのは

■「応募してはいけない企業」の求人ワード。“少数精鋭”を謳うところは危険!?
(日刊SPA! - 03月16日 09:32)
https://news.mixi.jp/view_news.pl?media_id=81&from=diary&id=5540634

ハローワークだろうと求人誌だろうと、通年で求人出してる会社だろ。いつ見ても求人してる会社って、人材が定着しないからいつも求人出してるで間違いない。

あとは平均年齢が若いってのと、月収50万以上可能とかだな。

まず、平均年齢が若いって事はベテランがいない、と言う事。つまり、やはり人材が育たない、或いは育てれない会社の可能性が高い。次に月収〇〇万可能!とか言う奴。断言して良い地雷確定。しかも核地雷。何時間働いてその月収が可能なのか?の根拠が100%記載していない。大抵は「頑張り次第で」の文言がつく。これに若い子は騙される。

この手の会社は「死ぬほど頑張れば」月50万稼ぐのは理論上可能だよ。ってレベルでしか考えていない。そして文字通り、過労死ラインの月残業80時間を優に超える仕事を薄給でさせられる。もしくは詐欺まがいの仕事とかだな。

多分、今でもあると思うが二十歳前後の人をターゲットに出会い系のサークルに入りませんか?そして良い人が見つかった時の為に結婚指輪を買っておきませんか?みたいな勧誘電話がある。で、話を聞きに行くと延々説明されて半ば強引に買う羽目になる。これも判断力や社会経験の浅い若い子(特に男性)を狙った悪質な商売なんだが、こういう怪しい仕事だと月収100万可能とかで求人出すだろうね。

話を逸らすが、ちなみにこの商法の特徴はターゲットを会社に誘導して、延々と説明をして「買うのが当たり前じゃね?」みたいな雰囲気で無言の圧力をかけて買わせる。俺が経験したケースだと「良い商品だと納得されたのなら買うのが当たり前じゃないですか?」とか言いやがったな。かれこれ20年以上前の話だが良く覚えている。相手は女だった。

良い商品であると思う事とそれを買うかどうかは全く別の話だ。この女の理屈で言うと100カラット、1000億円のダイヤを良いと思ったらお前は買うのか?って話だ。この時は個人的に車を買ったばかりでそんな余裕もないし、結婚なんぞ考えもしてなかったので、そういう当てのないものに金を使う気にならなかったので頑強に突っぱねたんだが、あれは人によって場に流されるだろうね。今は携帯も普及してるし、こういう状態になったらトイレにいって110番通報しましょうね。断ってるのに強引に商品の購入を迫られてるってな。強要・場合によって監禁にもなりそうな案件だからね。

話を戻そう。個人的な経験から3つ挙げたが、最近特に思うんだけど、何故、高校や大学で労働関係法令の授業をしないんだろうか。新しく社会に出る子たちにそういう教育を施さないのは異常だと思う。そういう知識がないから会社から無茶させられて病んでしまったり、経営者になった場合でも社員や部下に無理をさせたりしてしまう。逆にそういう知識を義務教育の様に持っていれば、悪質な企業はすぐに人がいなくなり淘汰される。労働関連法の教育は義務教育に組み込むべきだと思うんだけどなぁ。勿論、高校や大学でもやるべきだ。

大事な事なのに、なんで学校で教えないんだろうなぁ。

1 1

コメント

mixiユーザー

ログインしてコメントを確認・投稿する