今日のお天気:今日の気温:7℃/-1℃スーパーの売り場に、「豆まきセット」が並ぶようになった。煎った大豆が入った小袋と、鬼のお面がセットになっている。大豆は、後片付けが楽なように、小さな小袋に小分けして入れてある。子供の頃、豆まきをした後
今日のお天気:時々
今日の気温:5℃/2℃産直市のベテラン生産者さんにオススメされて、立派なふきのとうを買い求めた。定番料理は天ぷらだが、他の食材が揃わなかったので、今日はオリーブオイルで塩味の炒め物に仕上げた。さっとゆがいてアクと苦
今日のお天気:→
今日の気温:5℃/1℃神戸の母と一緒に歩いていると、しばしば「よく似てる」「そっくり」と言われる。顔のパーツの一つ一つを比べると、実際にはあまり似ていないし、性格も、母は私に比べると感情的で派手でマイペース。背の高さ
今日のお天気:終日
今日の気温:4℃/-2℃今日も日本全体が冷凍庫に入ったかのような寒い一日だった。東京では48年ぶりに-4℃を記録したというニュースが、氷の張った不忍池の風景と共に放送されていた。こんな日は、自宅でほっこり冬ごもりしていた
今日のお天気:終日
今日の気温:1℃/-2℃全国的に冬将軍が猛威を奮い、広島でも今日は最高気温が1℃と、ここ数年で一番の寒い一日になった。寒いと言っても、我が家はマンションなので、比較的快適に過ごすことができる。むしろ気になるのは、高度
今日のお天気:今日の気温:9℃/3℃高校の頃、国語を教えてくださった先生に、詩をたくさん覚えさせられた。当時はただひたすら言われるがままに覚えただけだった数々の詩は、折々にふと頭に浮かぶ。例えば、秋。サンマがスーパーに並び始めれば、佐藤春
今日のお天気:一時
今日の気温:6℃/4℃4月並みに温かな大寒の後に、この冬一番の寒波がやってきた。天気予報の画面では、全国的に平均気温が平年を2℃以上も下回り、雪のマークが並んでいる。幸い、広島の雪は夕方にはキレイに溶けてなくなり、大
今日のお天気:今日の気温:12℃/2℃自家用車がなんだか薄汚れた感じになっている。これは、毎年春になると悩まされる黄砂に似ているが、まだ1月。いくら何でも早すぎる。しかし、どう見ても黄砂にしか見えないので、インターネットで検索してみたところ
今日のお天気:時々
今日の気温:13℃/4℃今年は、「梅春」という言葉を頻繁に耳にする。冬と春の中間、新年早々から梅の花が咲く頃を表す、ファッション業界の用語だそうだ。この時期に身につける衣類を「梅春物(うめはるもの)」と呼ぶそうで、具体
今日のお天気:今日の気温:14℃/4℃「西日本は寒気も緩んで、過ごしやすい快晴になるでしょう。溜まった洗濯物も良く乾くでしょう」と、朝の天気予報で気象予報士のお姉さんがにこやかに言っていたので、大張り切りで厚手の衣類をたくさん洗濯した。と
今日のお天気:→
今日の気温:13℃/9℃阪神大震災から今日で23年。「もう」と「まだ」と「やっと」。どれもが少しずつ当てはまる。有り難いことに、私の場合、親しい人達はみんな無事だったし、実家も半壊で済んだ。23年前、千葉県にある社員寮や、
今日のお天気:→
今日の気温:14℃/2℃季節は、これから寒さが本格的になる頃とされるが、七十二候の名称を見ると七草の頃には「芹乃栄(せりすなわちさかう)」そして、1/10頃になると「水泉動(しみずあたたかをふくむ)」と、なんとなく春の兆し
今日のお天気:→
今日の気温:8℃/0℃昨年末、もうどこの診療所も仕事納めを終えた12月30日の夜に、左手首をやけどしてしまった。救急病院へ駆け込むほどのことは無かったのだが、流水で冷やしてもひどく痛む。痛むだけでなく、大きな水ぶくれが出
今日のお天気:→
今日の気温:4℃/-1℃毎週水曜日にEテレで「ねほりんぱほりん」という番組が放送されている。山里亮太とYOUが聞き手となり、地下アイドルやネトゲ廃人といった「訳ありゲスト」を招いて話を聞くトークバラエティ番組だ。昨日放送さ
今日のお天気:一時みぞれ今日の気温:9℃/7℃師走のある日、虫歯の治療跡の小さな被せが取れてしまった。すぐさま、かかりつけの歯医者さんに駆け込むべきだったのだが、スケジュールに余裕が無く、また、年明けすぐに定期検診の予約が入っていたので、
今日のお天気:→
今日の気温:7℃/5℃お正月休み第二弾も無事終了。先ほど広島の自宅へ戻ってきた。神戸の実家では、押し入れの結露対策として壁に断熱材を張り巡らせ、浴室の寒さ対策として窓に内窓を取り付けた。福山での第一弾、神戸での第二弾