mixiユーザー(id:7640532)

2020年05月28日23:12

38 view

第4959話  鵜が盛ったエピソード

どうも、ともんじょです。

テラスハウスが打ち切りになりました。
世界中でもリアリティショーに出演したばかりにネットリンチに会い、自ら命を絶った人が30人以上いるそうですよ。
たかがテレビ番組なのに。
感想と批判と誹謗中傷は違うんですけどね。
ボクはよく思うことがあって、学校で文章の勉強をします。
作文や感想文を書きますよね、けどさ、その内容ってどれも好意的であったり前向きだったりしますよね。
とにかく誉めたり、結末で前向きな言葉でしめたりと。いい感情をあつかます。
だから上っ面だけでも良いこと風の言葉を口にすることができます。
じゃあ、その逆のことも勉強しません?
昨日ボクがここでお話した映画の話。酷評とまではいかないけど悪い部分を列挙していました。
過去にもぼろくそけなした映画の話も、小説の話もあります。
実はおもしろくなかった、良くなかったっていう感想ってそうそう表だって発することがなかったりする。
そう、そこに問題があるんです。
上手に批判ができない人が多いんじゃないかって思ったんです。
理路整然とここがよくなかった、こうだったらよかったのに、この部分は理解できない、などの評価の仕方をわかっていないんです。
なので率直な汚い言葉にするし、その矛の向け方も間違ったりする。
一番特徴的なのが議論する時に相手の言ったことを批判するんじゃなくて、相手の人格を否定する。
「お前は〜だ!」になっちゃう、「私はあなたの言った意見に対してこう思います」っていうのができなくて。
ボク言われたことありますよ「自分が正しいって思いこんでるだろお前」って、そうじゃない、
ボクはこう思うけど、どう思う?っていう意図で話を振ったんだけどなぁ、議論にならなくなっちゃった。そういう経験もあります。
ボクはラジオなんかで映画のレビューを見たり聞いたりします。
その中で酷評される場合もありますが、何が嫌いなのか、どこがどういう理由でダメなのかっていうことはちゃんと表明されています。
瞬間的な感情で短い言葉を使って罵るんじゃなくて。
きっと当事者が聞いたらムカツクし凹むし傷つくだろうけど、いきなり罵られるよりは論理的だから聞く耳は持ってくれるじゃないですか。
でね、今回のテラスハウスの騒動でも、上手に批判ができていればこんなことにはならなかったんじゃないでしょうか。
番組内で起きた出来事に対して、出演者の言動に対して自分はどう思うのかっていう意見の表明が必要なのであって、
俺はあいつが嫌いだ、あいつムカツク、○○ばいいのに。短い言葉ですまそうとするから、過激な言動になる。
批判になっていない罵詈雑言を誹謗中傷っていうんです。
その区分けができていないのにいっちょ前に発信しようとするからこんな悲劇を生むんですよ。
上手な批判の仕方を学ばなければいけないんです。
だから、学校なんかでダメ映画を見てもらって酷評してもらうっていう授業をやってもいいんじゃないかなって思った次第でございます。
1 0

コメント

mixiユーザー

ログインしてコメントを確認・投稿する

<2020年05月>
     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31