mixiユーザー(id:7640532)

2019年05月31日23:01

133 view

第4586話  散財誘発剤

どうも、ともんじょです。

行ってきました、見てきました。
「ゴジラ キングオブモンスターズ」
2014年のアメリカ版ゴジラの続編。
制作前からゴジラに続いてモスラ・ラドン・キングギドラの登場が発表されていて、
数年前から注目されていました。
ハリウッドの作る怪獣はどんな風になっているのか、すごく気になっていました。
まあそれは杞憂に終わりました、期待以上でしたよ。
それはそれはすんごい映画になっていました。
先に言っておきますね、もう一度見に行くことが決定しました。
アベンジャーズエンドゲームのときにはなかったんですが、この映画はね映画館で見ないと意味がないです。
人より大きい画面で見てこその映画なんじゃないですかね。
怪獣って人より大きいですから。
前作から5年後の世界、世界中に怪獣の存在が確認され、秘密組織「モナーク」は怪獣の監視と管理を行っていました。
その中にはもちろんゴジラも含まれていました。
ある女性研究者が音声を利用して怪獣をコントロールする装置を開発します。
それを使えば大人しくさせることもできるしその逆も可能になる。
孵化したばかりのモスラの幼虫で実験するとそれに成功。
しかし、そこで環境テロリストが襲撃にやってきて研究者とその娘を連れ去ってしまいます。
環境テロリストの目的は地球を人間の手から奪うこと、人類こそ地球をむしばむ病原菌であると考え、南極に封印されていた「モンスターゼロ」を復活させます。
そのモンスターゼロこそが「キングギドラ」であり、復活したキングギドラを止めようとゴジラが南極に現れ二大怪獣が激突します。
そこから世界を股にかけた大怪獣戦争がはじまります。
サノスみたいな連中なわけですよ環境テロリスト共は、言っていることに間違いはないがかといってその決定権や生殺与奪権はお前らにはないし、余計なお世話だって思いますよね。
ただ、その手を下すのが人知を超えた力を持った怪獣たちなわけで。
噴火口から復活したラドン一匹手に負えない、人類はずっとフルボッコ状態で話は進みます。
崩れてしまったバランスを取り戻す力があるのはゴジラだけなんですね、
しかし、そのゴジラだって人類の味方になってくれるかどうかもわからない、けど、そこにかけて怪獣との戦いに挑むんですね。
アメリカ人や欧米の中には人類が地球上で一番偉いって考えがあるわけですね。
聖書によると人間が神の造りたもう他最高の創造物であるって思っているわけですから。
それはおごりますよね、そういう考えが発展して地球環境なんて気にしなくていいってどこぞのアメリカ大統領は言っていました。
けど、それに対してアジアなんかは自然の前に人間なんてちっぽけな存在だっていう概念があります。自然崇拝やアニミズムはその最たるものですね。
人間は地球を征服した気でいるだけだ、劇中で日本人の科学者「芹沢博士」はそう言っています。これはゴジラの前作でも同じようなことを言っているんです。
けど、そんなものは一蹴されてしまいます。
怪獣を力づくで押さえつけようとするアメリカと、共存を目的に活路を見出そうとするモナーク、
人類のたどりついた結論はいかに?それは見て確認してね。
昨今の社会情勢を背景に作られているんだけど、ちゃんとゴジラの過去作に要素がふんだんに取りこまれています。
実はこの環境テロリストっていうのもエビラに出てくるのが環境テロリストだったと思いますし。
音声を使って怪獣を管理するのも「怪獣総進撃」の怪獣ランドのシステムに似ています。
それ以外にもたくさん要素が含まれていて、あれとかあれとかも過去作への尊敬の念として脚本に反映されています。
ネットなんかで感想をつらつら眺めていると、みんなが口をそろえて言っていますね。
「神々しい」って、これはホントに神々しいんです。
怪獣の登場シーンなんかも一つ一つそう思わせるような演出しになっているし、
どのシーンを切り取っても絵になるような画面作りになっていて、思わず引き込まれてしまうんです。
怪獣っていう存在と世界各地にある神話をすり合わていて、この映画そのものが神話を描いているんじゃないかって錯覚しならがクライマックスを見ていました。
新世紀の神話といっても過言ではないのかもしれませんね。
令和最初の神話なのかもしれません。
映画評論家が人間ドラマが薄いって言っていましたが、全然そんなことないですよ。
そもそもシンゴジラと比較すること自体が筋違いだから。
アレはアレ、コレはコレって分けて見ないとね。
映画館に行って見て欲しいな、ゴジラの咆哮に圧倒されて欲しい。
手元にゴジラを置きたいけど、ソフビも高いし、ガシャポンも1個500円ってバカみたいな価格設定になっていてドン引き。
物販のキングギドラが始まる前は置いてあったのに、終わってみて見るときれいさっぱり売れちゃっていました。
あんなの見せつけられたら手元に置きたくなるの気持ちはすごくわかります。
ボクは1080円の限定版のパンフレットを買いました。
コンセプトアートを拝みながら眺めています。
機会があれば500円のガシャポンを回そうと思います。
1 0

コメント

mixiユーザー

ログインしてコメントを確認・投稿する

<2019年05月>
   1234
567891011
12131415161718
19202122232425
262728293031