mixiユーザー(id:7569829)

2020年07月07日21:46

102 view

【経済】時間帯別運賃。

■JR東日本、時間帯別運賃を検討=新型コロナで社会変化
(時事通信社 - 07月07日 19:01)
https://news.mixi.jp/view_news.pl?media_id=4&from=diary&id=6148802
商品やサービスの価格を需要と供給の状況に合わせて変動させる、ダイナミック・プライシングと呼ばれる価格戦略の1つです。このような価格戦略、特急料金では既にJR各社でやってます。例えばお盆や年末年始には高く、比較的空いてる冬場は安く。
こういう戦略を時間帯別に通常運賃にも導入するというわけですが、恐らく特急料金同様需要の多い時間帯を高くするんでしょう。つまりラッシュ時が高くなる。需要が上がれば価格が上がるのは経済学の基本のきなわけですが、どうも大衆はこれを理解してなさそうだから困る。
それよりも問題は、運賃の違う時間帯に乗車時間がまたがったらどうするのかと言うこと。乗車と降車、どちらで計算するのか。それと、(レアケースだとは思いますが)、乗車と降車とも閑散時間帯で、その間にラッシュが来てたらどうするのか。他にも色々問題はありそう。

以上から、理念としてはいいんですが、いざ実施しようとするとかなり複雑になるかも知れません。システム屋の端くれとしては「システム改修の工数どれくらいかかるんだ?」というのも気になります。
1 0

コメント

mixiユーザー

ログインしてコメントを確認・投稿する

<2020年07月>
   1234
567891011
12131415161718
19202122232425
262728293031 

最近の日記