mixiユーザー(id:7370885)

2020年07月08日21:23

51 view

水害とダム。

昨晩は大雨。
時々雷も鳴り、少し恐怖を感じました。

今日は仕事で山間部を廻ったのですが、斜面のあちこちから水が吹き出て、ところどころ崖が崩れていたり、一部通行できない道があったりしました。
まあ数年前の水害に比べたら大した事はありません。
少なくとも自分の生活圏では。

こっちに来てから10年以上、通勤だったり仕事だったりで毎日のようにダムの周辺をクルマで走っています。
今日も走りましたがダム下流は茶色い濁流。
これが晴天続きだったら、ダムの下は水も少なくチョロチョロ流れるだけ。
これじゃ魚も生きていけないんじゃ、と哀しくなります。

ちなみに、このダム、最近はずっと放流しています。
どうしたんだろ?と思ったのですがダムの横を通った時、ダム内の堆砂が、かなり上まできてるのが見えました。
この砂を浚渫するつもりなのか、あるいはダムを放棄するのか。

それで思ったのが数年前の水害。
このダムの上流で起きてるんですよ。
ダムが浅くなって、放水路に流木などがひっかかって水が溢れたんじゃないかな。

今、この地域では治水の目的で、このダムの上流に、またダムを造っています。
そこも、いずれ川をダメにしつつ砂に埋もれていくんだろうけど、そうしたら、また上にダムを造るんだろうか。

ダムが治水に役立たない事は、ちょっと常識がある人ならわかるはず。
どこにどれだけ降るかわからない雨水を、場所の変わらないダムで受け止められるわけがない。
ましてやダムってのは、通常、水を湛えているもんだし。
すぐ、いっぱいになって下流に放水する。
そもそも生活圏の上に大量の水があるって、危険だと思わない?


時々、上流にダムのない川の横も走るけど、その川は大雨でも、あまり水が濁らないし、水位の上昇も緩やか。
でも最近、小さな堰やら土砂ダムを造ってるようで残念。

水害が起きるたびに「ダムを造れ」という声がネットに溢れるけど、今度、水害を出した飛騨川は、地図で見たらダムだらけだったよ。
この国はダムだらけなのに毎年、水害が起き、多くの人や、犬や猫や、動物たちの命が失われています。
本当に有効な治山治水を望みます。
6 0

コメント

mixiユーザー

ログインしてコメントを確認・投稿する

<2020年07月>
   1234
567891011
12131415161718
19202122232425
262728293031 

最近の日記

もっと見る