mixiユーザー(id:7282023)

2019年09月11日13:54

374 view

問題点は何か?

■あおり運転しながらエアガン発射か 愛知県警が捜査
(朝日新聞デジタル - 09月11日 11:39)
https://news.mixi.jp/view_news.pl?media_id=168&from=diary&id=5784094


この手の話題に対して発言する人たちは
私が見てきた限りでは思考パターンがある



あおり運転するやつが悪い。犯罪はダメ、迷惑行為はダメだという人。一般的な感じ。通常の成育過程でまず目指すレベルだが、道交法の知識などは疎い面がある。



あおられた側に 何か落ち度があるはずなので あおられた側が悪い。自身が相手をあおるとした場合、相当のことがあったはずだから、あおられた側が悪い場合もあるだろう、と考える人。関係者の要因を考慮できるタイプだが、あおり運転の擁護者としてとられるケースあり。



あおられた側に落ち度があるかもしれないが それでもあおり運転はダメだという、1と2の発展型。要因は考慮するがそれでも直接的な死につながる恐れのある運転をするべきではないという、一定の自律に至っているタイプで、正義感が強く規範的な社会人なのだろうと思う。



どちらも悪いとする人。どちらかが100%悪いというものではない、あおる方も悪いが、あおられた側にも要因があったと、双方の要因を考慮するタイプ。単純な違反行為や過失相殺ではなく、高い視点から要因を考慮しようとする。


(5) 発言する相手をバカにするのが目的。事件の是非や建設的な議論ではなく いわゆる「論破」をしたいだけのタイプ。関わらない方がよい。


細かな差異はあるが、以上 5パターンだ。

5を除くと4パターンになる。



私的には視点が高いほど 考えのレベルが高い。

そして、低い視点からは、高い視点の考えが理解できない。

たとえば、1は2の考えを理解できないし、
2は3の関係を理解できない。

3と4はともに一般よりも高いレベルではあるのだが、
論争が起こりやすいのは 3と4だと思う。

3は4の考えが理解できないが、2の「加害者擁護」の要素だけは理解できるので、加害者を擁護するとは何事だとなる。当然4は そうではないと説明するが、3は4を理解できず「自分よりレベルの低い2」として解釈したまま、会話が終わる。




これが mixiに限らず 大抵のSNSニュースで行われているのだが、結局は、そういった人たちが「運転もしている」のが、現状だろう。

つまり、さまざまな知識や経験、レベルの人間が 入り混じって交通社会を形成している。

上で レベル分けみたいなことをしたが、あおり運転をする人間は 「レベル0 善悪や危険の区別ができない」に属するだろう。

この レベル0の人間に 免許を与えない、または取り上げられるようできればよいのだが、現状では テレマティクス保険のシステムでできないかなーなん思ったりします。


5 4

コメント

mixiユーザー

ログインしてコメントを確認・投稿する