マイミクののん♪さんのカーテンと座布団の話に
シンクロニシティしたのでちょっとだけご紹介
山田く〜ん 座布団2枚 差し上げて
写真が暗い 性格かも (・・;)
作ったのは5枚ですが
座布団カバーを一新しようと思ったとき
和を主張過ぎないものにと柄探しをした
ベースは淡い色にしようと選んだのがこれ
和の色でいえば〔枯野〕
冬枯れの芒の原のような薄い褐色
突っ立っているのはレッサーパンダ?
柄も部屋の雰囲気に合うかと思うけどどうだろう
ミシンを出したついでまたエコバッグを
レインコート素材なので撥水機能あり
雨ニモマケズ 風ニモマケズ 活躍してくれることだろう (パクリ

)
マチをたっぷりとって二重に縫いこんだ
重いものも何のそのということ
50cm長さの裁ち売りなので柄合わせは無理
そんなの見る人いないはず
遅くなったけどこれから農園で草取り
今日は33℃の予報 怖っ!!!
何より羨ましい。
お座布団の柄が素敵。
色合いが夏バージョンって感じで涼しげ。
あと、エコバッグもいいな。
そう、撥水機能ありですか。
これは重宝でしょう!
いろんなものーー重たいものもOK?−−−がいっぱい入る。
こういうものをチャチャチャっと作れちゃう。
まさに魔法の手をお持ちとしか思えない。
いいな、いいな!
は?柄合わせ?
考えもしなかった。
というより合っているのでは?(^^;
福島も暑くなるーー。
今朝の全国気象情報で知りました。
以前なら気にも留めなかった(失礼!)福島のこと。
気になります。
さて、通っているフィットネスクラブでとうとう感染者が出ました!
施設は私が行っているところではなくて、隣の町(津市)のですがね。
両方とも利用している会員がいるので、今日からジム通い休みにしました。
さて、何しよう?
やっぱり草取りでしょうか。。
家の座布団のカバーも老朽化してて そろそろ作り直さなくてはと
思いながら・・・ミシンをなかなか使わないこの頃。
自分の夏用パンツを作ろうかと考えたのは梅雨時、すでにあきらめて
またもや押し入れに布を押し込んでしまってます。
エコバックも〜、色々と作られてて、良いですね。
その 創作意欲、私にも分けて下さい〜〜。
洋裁と言えるほどのものではないでしょ
何しろ家庭科が苦手だったのですから
ファスナーをつけるのが厄介だけど後は直線
デザイン性がないものは柄で勝負 ヾ(・・ )ォィォィ 勝負になっていないよ
小さくたためるし重さが29gととても軽い
バッグにポン! レジ袋にお金を払うのが嫌なのよね(笑)
距離が離れていると親戚や友人でもいない限り馴染みがありませんよね
十数年前ある会で三重県の方とちょっとだけ知り合いになったことが・・・
お互いに退会したのでそれっきり
感染者が身近で出るといよいよ近づいて来たかとうそ寒くなりますよね
どうぞくれぐれも・・・
どう気をつけていいのかわかりませんが気をつけてください
私が罹ったら重症化しやすいかも
いろいろと抱え込んでいますから
草取りに命を掛けてはいけませんよ
猫に見えますか
肝心の猫耳を持っていないしヒゲも無し
何でしょうね
夜テレビを見ながら構想を練って(さほどのことじゃないけど)
隙間時間が出来たら裁断
次の隙間時間にファスナーのしつけ とまあ幼児の歩きほどの進み具合よ
意欲はないけど食欲はあります
シム☆彡さんの行動力には敵いませんよ
言い換えれば・・・ 貧乏性なのでしょうね
素敵〜
レッサーパンダ???
ハムスターにも見えるような???
なんだろう・・・この動物は
でも可愛いからいいのです
お部屋の雰囲気にもマッチしています
エコバッグをササッと作れるisoisoさん 流石です
私は息子からトートバッグをもらいましたが微妙に小さ目
レインコートの生地だと撥水効果もあるからいいですね
ふぅう
相変わらずの大活躍
お部屋にベストマッチの座布団に レインコートからの変身トートバッグも
お店に並んでいたら きっとあっと言う間に無くなるそうだわ
こんなに暑いのに農園の草取りは止めにして
家中の涼しいところでチクチクしてたほうが
いいと思うけど・・・・
ミシンを出したついでに…
そんな素敵なエコバッグができちゃうんですね
はぉ〜ぉ〜ぉあ
すごすぎ…
レッサーパンダは私のところにお嫁に来たマスクのタヌキ柄と面差しがそっくりですが…ご親戚?
どちらもかわいいわ
こういうバック売ってると良いのにって思います^^;
売ってるバックは、口が閉じない形多いです。
イソイソさんの作ったバックは、
紐付きマチ付きで凄く良いと思いました(^^)
何のひねりもないものをお見せしちゃいました(笑)
ハムスター? 新説!
何にでも見えてしまいそう♪
ありがとうございます
気に入ったものを身近に置こう
思い付きで買わないようにしようと呪文のように唱えているの
構想が長いの 時間が出来たらいつかとね
軽くて小さくたためるから便利♪
良いお供になりそうです
ありがとうございます
ドンピシャな感想 嬉しいなあ
のんびりゆったり そんなイメージで探した柄です
3密禁止で気持ちが伸び伸びしています
それだけになあんもしていないということよね
ありがとうございます
とりあえず使えるものをと実用一点張り
>お店に並んでいたら きっとあっと言う間に無くなるそうだわ
えっ!ホント? では企業助成金を申請して ヾ(ーー )ォィ 調子に乗るな!
ありがとうございます
ぱっぱとではないのよね
急ぐ必要なしとのんびり
由里さんのセンスで作ったらどんなにか素敵でしょうね
ありがとうございます
四角四面な代物 誰でも作れそうなものです
体温に近い気温は命の危険がありますね
今日は午前中あちこちの手続きで走り回っていたけど
午後からは引きこもり
体力の温存に努めて・・・ いやただのゴロゴロ
そちらはさらに殺人的な暑さとか
くれぐれもお気をつけくださいね
郡山で手作りの絨毯? はあ?
聞いたことがなかった
私の世間も狭いからね
ありがとうございます
直線裁ちのものばっかり
すごすぎじゃないですよ
それよりも買いかぶり過ぎという言葉を献上しましょうか^^
ああ・・・そうですね
タヌキと同じデザインのものかも
買ったところが同じですから
結局似たようなものを選んでいる
考えたわりには進歩がないなあ(笑)
ありがとうございます
紐付きエコバッグ 便利です
バッグに変形するほど入れても口を締めればお行儀よく収まる
布を無駄なく使えましたよ♪
う〜ん・・・ プレーリードッグは下半身デブなのよ
どうかしらね
おおっ! 有力情報
コツメカワウソ かなり近そう
ありがとう♪
このエコバッグが今のところ一番使用頻度が高いです