mixiユーザー(id:7202852)

日記一覧

正倉院展
2018年10月31日08:35

納入グッズの内の5点の在庫がなくなりかけとの連絡が入り、昨日追加納品に行ってきました。ついでに正倉院展の見学もしてきました。納品後、11時頃に入館しようとすると、3重の折り返し行列、あと数人で入れるという所で入場制限がかかり、15分ほど待つ

続きを読む

正倉院展
2018年10月31日08:04

納入グッズの内の5点の在庫がなくなりかけとの連絡が入り、昨日追加納品に行ってきました。ついでに正倉院展の見学もしてきました。納品後、11時頃に入館しようとすると、3重の折り返し行列、あと数人で入れるという所で入場制限がかかり、15分ほど待つ

続きを読む

葛飾北斎翁
2018年10月31日07:24

今日は江戸時代に活躍、「富嶽三十六景」や「北斎漫画」から、美人画、春画まで精力的に創作活動を行った葛飾北斎翁の誕生日ということで、今日のカットは、翁が80歳の頃に描いたとされる自画像がモチーフです。翁は、89歳までの生涯に3万点を超える作品を発

続きを読む

初恋の日
2018年10月30日07:21

1896年10月30日、島崎藤村氏が雑誌「文学界」に「こひぐさ」の一編として「初恋の詩」を発表しました。それを記念して、今日は「初恋の日」だそうです。そして、今日のカットは、「小さな恋のメロディ」的雰囲気をイメージしたものです。「初恋」と聞いて、誰

続きを読む

法隆寺さんの文殊菩薩像
2018年10月29日07:24

今、法隆寺さんでは「法隆寺秘宝展」が開催されています(11月30日まで)今日のカットは、五重塔1層東面におられる文殊菩薩像です。この像は秘宝展には関係なく、いつでも拝観できます。これは東面に繰り広げられている群像の中の1つで、維摩居士と二人で仏

続きを読む

クリスマスカード
2018年10月28日07:17

今年のオリジナルのクリスマスポップアップカードができました。「店頭にないカード」をとご希望の方から要望頂きますので、年賀状、正倉院展グッズが終わったら、クリスマスカードの検討に入るのが恒例行事となっています。さて、今年のカードは何をモチーフ

続きを読む

今日から第70回 正倉院展がスタートします。本日のカットは、昨日に続いて正倉院展グッズの紹介です。今年の出陳品リストから、切り絵にできそうなものは片っ端からモチーフに取り上げました。ただ、中には切り絵ではなく、毎年好評頂いている、和紙への印刷

続きを読む

第70回 正倉院展
2018年10月26日07:35

明日から奈良国立博物館では恒例の正倉院展が始まります(11月12日まで)。今年は第70回で、3年ぶりに螺鈿系の宝物が出陳されます。パンフレットを飾る玳瑁螺鈿八角箱(たいまいらでんはっかくのはこ)は何年か前に丁寧に修復されたこともあって、非常に美し

続きを読む

世界パスタデー
2018年10月25日07:24

1995年10月25日、イタリアで世界パスタ会議が開催されたことを記念して、今日は「世界パスタデー」だそうです。なので、今日のカットは、フォークにからませたパスタです。最初は、レストランのショウケースで良く見る、お皿の上のパスタをフォークで持ち上げ

続きを読む

茉莉花(マツリカ)
2018年10月24日07:28

昨日の誕生花は「茉莉花(マツリカ)」だそうですので、今日ははその茉莉花のカットです。7〜9頃にかけて、芳香の白い花を咲かせます。花言葉には「愛想のよい」「優美」「愛らしさ」「官能的」などがあり、色形と香りから納得します。花からは香油(ジャスミ

続きを読む

般若寺さんの文殊菩薩像
2018年10月23日07:19

現在、般若寺さんでは秋の特別寺宝展が開催されています(11月11日まで)。十三重の塔から見つかった仏像など、寺宝を見ることができます。ちょうどコスモスも満開で見ごろの時期です。今日のカットは、 般若寺さんの文殊菩薩像です。慶派の仏師康俊の作で、

続きを読む

興福寺さんの北円堂は、10月20日〜11月11日の間、特別公開されます。今日のカットは、北円堂で東方を守護される持国天像です。初めて拝観したとき、「腕まくり?」に見えました。北円堂の本尊である弥勒菩薩と世親、無著像の厳しすぎるほどのリアルさと比して

続きを読む

あかりの日
2018年10月21日07:34

1879年の10月21日、エジソン氏が白熱電球の実用化に成功しました。実用化の鍵は、フィラメント素材に日本の京都、八幡村の竹を使って成し遂げたということです。このこともあってか、日本電気協会・日本電球工業会が1981年に今日を「あかりの日」制定しました

続きを読む

えびすさん
2018年10月20日07:12

旧暦10月は「神無月」、全国の神様が出雲に出かけて留守になります。全国から神様が集まった出雲の国は逆に「神有月」です。そんな中、留守を預かるのが「えびすさん」で、10月20日(または月遅れの11月20日)にえびす神をお祀りする祭が行われます。ただ、私

続きを読む

モズ
2018年10月19日07:38

生まれ育った家は山の中の一軒家で、隣の家は2キロほど先でした。今思えば隠遁生活のようなもので、遊ぶ相手は「自然」でした。この時節には、甲高い「キッキッキッキッキッキッ…」とマシンガンのような連続音が木の上から聞こえてきます。スズメ目モズ科の

続きを読む

ハードディスクの処分
2018年10月18日18:14

本日、業務で使っていた古いPCを数台処分しました。一番気を遣うのはハードディスクです。業務上のデータには個人情報以外にクライアントさんのデータが入っていて、高額の収入印紙(4000円)を貼った厳しい秘守契約書を取り交わしています。ディスク内のデー

続きを読む

板垣退助氏
2018年10月18日07:52

1881年の今日、10月18日に板垣退助氏らが中心になって、日本初の政党「自由党」が結成されました。なので今日のカットは、板垣退助氏の似顔絵です。立派な髭がトレードマークなので、ほっそりした顔に髭を付ければ良いわけで、似顔絵にし易いお顔です。子供の

続きを読む

知り合いの菩提寺のご縁もあって、何年か前に「目黒の羅漢さん」と呼ばれる五百羅漢寺さんに参拝しました。江戸、元禄時代に松雲元慶禅師が托鉢した浄財で、十数年をかけてその名の通り五百体以上の羅漢像を彫り上げ、祀ったお寺です。当初は本所五ツ目(現在

続きを読む

約10年ほど前、美術系専攻の友人に教えられた「デッサンの基礎は裸婦から」の言葉に従い、一時期多くの大理石像をデザイン&カットしていました。図書館で気に入ったものを、写真を参考に片っ端から取り組んでいて、女性が胸を隠すポーズが印象的な作品を見

続きを読む

きのこの日
2018年10月15日07:08

今日は「きのこの日」です。それにちなんで、今日のカットは、以前公園(田舎ゆえ、公園と言うより林です)をウオーキング中に見つけた、茶色のフリルを纏ったような珍しい形のきのこのカットです。家に戻って調べて見ると「編み笠だけ」でした。編み笠だけの

続きを読む

東大寺戒壇堂の持国天像
2018年10月14日07:53

東大寺さんの戒壇堂におられる四天王さんが大好きで、いろいろなアングルと描画法で複数の作品をカットしています。今日のカットは、極端に光源を絞った、ほぼ暗闇状態を想像した、極限光シリーズの持国天像です。ここまでくると、切っていながら、自分でも一

続きを読む

さつま芋の日
2018年10月13日07:11

今日は「さつま芋の日」だそうです。何故?と思ってしまいます。その経緯がちょっと面白いです。江戸時代、京都の焼き芋屋さんが、栗には及ばないが味は似ていたことから「栗(九里)」にちょっと及ばないので、「八里半」と値付けました。これが江戸に伝わる

続きを読む

今日のカットは、東大寺さんの法華堂におられる梵天像です。極端にラインだけで表現したら、どこまで表情を捉えられるかの試みの作品です。梵天さんは、元は古代インドの神ブラフマーでしたが、仏教に取り入れられます。そして帝釈天さんと対で祀られることが

続きを読む

法隆寺さんの多聞天像
2018年10月01日07:42

夜が明けて、台風24号の爪痕が見えてきました。被災された皆様にお見舞い申し上げます。当方周辺では、0時近くから風雨がきつくなりましたが、特に被害はありませんでした。さて、今日のカットは、法隆寺金堂におられる、日本最古の四天王の多聞天像です。

続きを読む