mixiユーザー(id:7175249)

2019年07月04日11:31

125 view

自閉症児の次女5歳9ヶ月、就学相談・・・・結果

現在、年長児の次女。来年度の就学先について、色々相談する。
今までの日記でも書いてきたけど、就学に対して問題になることは以下の2点。
・日常生活が自立できていない
・コミュケーションをとることが難しい

日常生活において。
<食事>
家での偏食は持続。療育施設でも家でも、スプーンやフォークで自力で食べるがエプロン必須。
<更衣>
服を脱いだ後の裏返しの状態を自分で戻せない。
ズボンの前後はボタンを目印にして間違えないが、Tシャツなどは着るときに反対の面を見ることになるためか、いまいち理解できず。よく間違えるので手で持ったときに声かけが必要。(着終わった後に前後が違うことを指摘すると怒る)
靴は履けるがマジックテープがかなりゆるく止めてあったりする。
靴下は、前に顔が描いてあるデザインで、両サイドが伸びて絵の耳を表している形状のもに限り、持つところと靴下の前後(上下?)がわかるので履ける。
<排泄>
療育施設では時間誘導で排尿できている。
自宅では、時間誘導を嫌い怒ってしまうので、本人の意思でトイレに行きたいときに一緒に行き、排尿する。オムツ内排尿は多い。寝起きは絶対にトイレに行かない。
また、療育施設と家の1Fのトイレしか座らない。祖母宅のトイレは入るけど便座には座らない。他のトイレは唸り声をあげて拒否し、近寄りもしない。
排便は必ず自宅にいる時で、オムツにする。
<動作>
歩くのは問題ない。階段を降りるとき、段差によっては一段ずつ歩くときはある。走るのも形になってきた。トランポリンでのジャンプが大好き。

コミュケーションについて。
目で見てわかるものの名詞や動詞は理解し、言える。(食べ物の名前や歩く・立つなど)
しかし、自分のやりたいことを訴えることはできない。手を引っ張って母や父を他の場所に移動させることはあるが、そこで何をして欲しいのか、何をしたいのかは言えない。
また、オウム返しも多い。
名前は? 「なまえは!」
何歳ですか? 「4さいでおくが!」・・・・語尾の意味なんだろう?? 5歳と言えない。
(何歳ですか? 4歳です。とやり取りを覚えたから。5歳になっても情報が更新されず)
何して遊ぶ? 「あそぶ!」
「何するの? 「なにするの!」


で、こんな状態ですと説明しつつ、地域の小学校の特別支援級コーディネーターや、特別支援学校の主任と面接した。

地域の特別支援級・・・・日常生活が自立していることを前提にし、個人に合わせて勉学を進める。
日常生活能力と、どれぐらい喋れるかを聞かれ、上記を答える。
個別に支援計画を立てて、次女に合うような支援をしていきます。
補助員は役所に申請しますが、財政の都合で必ずしも補助員がつくとは言えません。
今、支援級にいる子たちは、最低限時間誘導で排泄ができ、自分のことが訴えれる子である。
同学年の子の教科書を使ってる。
今いる子たちに比べると、次女さんは障害が少し重いかなと思います。
・・・・・少しだとは思わないよ。随分違うと思うよ!
・から・まで線を書いてねと言われて、グルグルグルグシャグシャグシャってかく子です。勉強をする前提の場所にはいられない気がした。

特別支援学校・・・まずは日常生活を自立させることを目標とする。
日常生活能力について、詳しく聞かれる。
食事、更衣、排泄など。(上記を説明)
コミュケーションについて。
自分のやりたいことを訴えることはできるか?(上記を説明)
またパニックを起こすことがあるか。どんなこだわりがあるか。
パニックといえるかわからないが、本人にとってすごく嫌な状況下では泣き叫ぶ。その状況から脱するまでは大声で泣き続ける。以後、その状況は場所を含めてトラウマとなる。
その際、自傷行為は見られない。
面談日当日、学校の食堂の大きな換気扇が作動しており、その音に反応して泣き出したため、慌てて抱っこで移動することにした。しばらく抱っこ対応することでそれ以上泣き叫ぶことはなかった。
こだわり。自分が座るトイレは療育施設のトイレと自宅の1Fのみで2Fは拒否。
決められたパターンは守らないといけない。間違ってしまった場合、唸り声をあげたり泣きながらやり直している。
家での偏食はこだわり??
学校の主任さんから。
日常生活の自立とコミュニケーションを取れることを目標にしたほうがいいと思うので、今度体験入学に来てください。


ということで、就学先は特別支援学校にほぼ決定です。
障害の程度だけを考えると、特別支援学校から断られる可能性もあった。
うちの地域では、特別支援級と特別支援学校の差がありすぎる。
正直いうと、その中間ぐらいの学校があるとベスト。
でも、そんな学校は存在しないので、どちらが次女にとってプラスになるのかを考え、特別支援学校を希望していた。
特別支援学校の主任と意見が一致したのが嬉しかった。
これで特別支援学校に行けると思う。
2 0

コメント

mixiユーザー

ログインしてコメントを確認・投稿する