mixiユーザー(id:7170387)

2020年10月19日05:42

114 view

福岡県とは

律令制社会の頃、福岡は筑紫の国と呼ばれ、九州全体の鎮守府・大宰府が置かれ、九州総督府の所在地でした。早い時期から、政治、軍事、外交の西の関門として重要な役割を果たしてきました。

遣隋使・遣唐使はこの地から出発し、二度にわたる玄海灘を超えて押し寄せた元寇との戦いもこの地です。また朝鮮・中国の文化伝承の地で、日本最古の稲作が開墾された地でもあります。

古くから、東京や関西で売れ残った品物を北九州で処分するという方法がとられてきました。とりわけファッション関連の在庫の大半は福岡県で処分されてきました。いわゆる「パッチもの市場」です。福岡県は全国で最も多くタレントを輩出したタレント王国県ですが、流行歌一つとっても、博多と北九州ではヒット曲がまるで違うのです。

三池炭鉱は、1873年に官営で創業開始した。1889年に三井組が払い下げを受け、その後の三井財閥の基礎を築きました。1960年には三池争議の舞台となりました。1963年には死者458人、一酸化炭素中毒者839人を出した爆発事故が起きました。

海外炭との価格差は約3倍に広がり、累積赤字が720億円を超え、1997年3月30日に、その歴史を閉じたのです。新幹線が走るようになると盛況は小倉や博多へ移り、門司港駅は1日に1万2000人が乗降する駅になりました。

石炭産業の衰退が始まり、いまや寂れた地に変貌しました。若者の流出が深刻化し、人口の老齢化も急速に進み、生活保護率は全国第1位となりました。筑豊には限れば、全国平均の8倍です。また福岡県全体でも、失業率は全国3位になっています。

「惚れやすく飽きやすい」、「色は黒いが血は赤い」という情熱的気質がある反面、「九州のトップ」というプライドが高いのです。陽性で太っ腹、祭り好き、祝い事好き、騒ぎ好きが博多っ子の気質です。博多の天神にフォークソング喫茶が生まれたのは1970年です。

福岡教育大生だった武田鉄矢率いる海援隊、西南学院大生の財律和夫も後のチューリップを引き連れてあらわれました。井上陽水、財律和夫、武田鉄矢、長淵剛など、福岡は多くのフォークソング・シンガーを輩出しました。

ビルの谷間に灯火がともる頃、約230軒の屋台が路上を埋めます。ラーメン、もつ鍋、天ぷら、餃子、おでん、焼き鳥とメニューも豊富です。230軒の屋台それぞれが独自のメニューを考案してオリジナリティを競っているのです。


7 4

コメント

mixiユーザー

ログインしてコメントを確認・投稿する

<2020年10月>
    123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031

最近の日記

もっと見る