■名鉄「香りバス」に異論 化学物質過敏症の患者団体
(朝日新聞デジタル - 02月20日 05:15)
http://news.mixi.jp/view_news.pl?media_id=168&from=diary&id=4440376
てっきり名鉄だから高速というよりも、どこぞの基幹バス等で隠れて実施していたかと思っていたら高速バスだったとはね。
この歳にしてようやくJR東海バスの新東名ルート片道乗った人がこんなこと言うのはナンだけど。なんなのかな?よく分かんないけどさ。。。。
結局さ、弱者に倣え倣えが多すぎるのよね。。。。じゃー化学物質に過敏で訴えるんだったらナンダ?こーゆーバスってアロマは愚か周りに下手したら他の化学物質が紛れ込んでいることだってあるかも知れないのに?あと、アロマが嫌なら一部でも書いていたように隣か近くの客がオーデコロン振りまくって香り漂わせていたら訴えますか?それとも、靴脱いでいた人が足が臭いとしましょう。その人に足臭いなんて言えますか!?
極端を言えばそこなんだと思うのよね。結局ただ訴えれば話が通ってくれるかもしれないという可能性だけで渡っているようにしか我は思えない。そこまで気にしたらバスは愚か電車ですら乗れないと思うのよね。嫌ならETC使って長距離ドライブでもしなさいって話ですわ。つまり、マイカー使えということになっちゃうのだろうけど。
とはいえ、福岡ルートは愚か今後も場合によっては路線ルート増やしていきそうなことになるだろう。当面どころかこれからもルートが増えてまたその団体がまた勝てる保証のない醜い争いを繰り返すのは避けられないかな。
あ、ただの戯言ですよ?w
活性炭マスクくらいでも、多少は防げるだろうに。
とはいえ、そういう輩ほどなかなかよほどのことでないとマスクをしない輩が多いのよねぇ。。。