mixiユーザー(id:7153306)

2020年05月25日22:49

56 view

やっとこさ播種機片付けた 金沢の田植機オイル交換 代掻きも

今日は午前中に、農機具屋Nくんが来てくれてウイングモアのエンジンを直してくれる・・・

と、思っていた・・・

それまでに、出しっ放しの播種機を格納したいと、四苦八苦していた。

播種機を格納するためには、その場所に鎮座している育苗倍土の残りを撤去しなくては成らん。

有機コシの田んぼで深い場所に投入!

空いた場所に、ようやく播種機2台をズリ込ませる。


そしてパレットと空フレコンを軽トラに積んでいるところにNくんがやって来た。

が、バルブのシールが部品図に無いことを確認(ワシに)させるためだけに来たみたい・・・

仕入れたピストンリングも無くしたみたいだし・・・

ネットで見た同系のエンジンにはあるバルブ・ステム・シールなるモノが、確かに部品図には無い・・・

そのバルブ・ステム・シールなるモノがあるべき場所に書いてあるモノは、タペット・・・

プッシュロッドを支えるようなその部品を、この部品表ではタペットと書いてある・・・

タペットって、こんなモノを言うんだっけ?

ウィキペディアで調べると・・・

タペット(英語:tappet)とは、カムとカムによって駆動される部品との間で、直線上の動作を伝達する部品である[1]。自動車工学ではレシプロエンジンの弁機構を構成する部品を指す。バルブリフター(Valve Lifter)とも呼ばれる。

とある。

う〜ん、、、

Nくん曰く、確かにプッシュロッドって、こんなに遊んでいたかなぁ?とは思ってました。

と・・・

三菱メイキで言う、「タペット」なる部品が脱落し、プッシュロッドが遊んでいる状態・・・

その「タペット」なる部品が正常な状態で正規の位置にいれば、もしかしてオイル下がりは無いのかもしれん・・・

兎に角、その「タペット」なる部品を取り寄せてから、再度修理するとのこと・・・

そのとき部品などを入れたコンテナを触っていたのだが・・・

ああっっ!!!

と、Nくんの雄叫び(笑)

コンテナの上に置いたはずのリングが無いと思っていたら、なんと一番下に埋まってたと・・・

そのコンテナはNくん専用のものなのだが、緊急事態のときはここから持ってってイイよと、年下の整備士の言ってあったそうな・・・

世話になってて、こう言うのもナンだが・・・

ここの若い衆は常識が足りないようだ。

人の物を触っておいて、元に戻さずクチャクチャにしたまま・・・

先日も、ワシのL1号に付けてあったウエイトを捨てやがったし・・・

Nくんが、ここに置いてあったウエイトどこやった?と聞くと、「え!アレいるんですか?」だと・・・

壊れた部品とかならいざ知らず、ウエイトっていくらでも使い回しできるのに、確認もせずに捨てるとは・・・

ちょっとアレだと思うわ・・・

L1にとどめ刺したのもその子みたいだし・・・

今さら言っても仕方ないんだが・・・

で、次回、出て来たピストンリングと「タペット」なる部品を、改めて交換しに来ると言って帰って行った。

パレットと空フレコンを返しに行って・・・

メチャメチャ中途半端な時間・・・

代掻きしたい田んぼの水もイマイチ・・・

金沢の田んぼに行く準備をして、早めの昼にした。

昼イチで金沢の田んぼに行き、水を入れまくる。

あとはワシの田んぼ3枚なのだが、その前に田植機のオイル交換。

何故か白濁している・・・

でも、先日も点検でエンジン掛けたし、今だってちゃんと動いたし・・・

まあ、金沢の田んぼは深いところがハンパない・・・

エンジンが水に浸かることはザラだ( ̄▽ ̄;)

エアクリのスポンジにまで、泥水が付いてたし・・・(-_-;)

そう言えば、マーカーが降りないんだっけ・・・

毎年手で下ろしているんだが、何とかならんものかとワイヤーにシュッシュしてみるが、事態は好転せず・・・

何度も何度も繰り返すが全然・・・

カバーを外して見ると、一番(2本しか無いけど)渋い右のワイヤーが撚り戻って1〜2本切れてる・・・

こりゃアカンわ・・・

それでも何とか動かないか、何度も何度もシュッシュしては手で動かしを繰り返す・・・

しかし、時間が経つばかりで、これでは代掻きが出来なくなる・・・

交換を決意(オオゲサ)

ただ、交換するにしても、田植えまでに出来る時間が無いんだよね〜

田植え終わってからやね〜

で、代掻き3枚終わったのが18時近かったかな?

長年使っている工具箱が傷んできて、ホムセンで見るがいいのが無い。

金沢に行ったついでに、工具に強いワークショップに行ってみた。

まあまあ、いいのがあったけど、他も見てみようと今回はパス、、、

いつものホムセンで塩ビパイプを買って帰宅したのが19時過ぎ・・・

水回りに行くと、一番下の2枚に水が来てない・・・

また七か用水の取水口にゴミが詰まってるのか?と思って見に行くが、全く問題なし。

じゃあ、いつも数枚の田んぼのためにガッツリ板を入れてるところか?

入れてない・・・

そういや、今日から入水している田んぼがあるなぁ・・・

ここも、いつもガッツリ止めて入れるヤツだ・・・

でも、今年は控えめに入れてる・・・

最後に気になって見たところが、ガッツリ止めてあった・・・(-_-;)

時々あるんだよな・・・

用水は普通、分岐で下ったところに流すモノだが、そこは登ったところへ水を回そうとするもんで、板を高くしているようだ。

しかし、ちゃんとやれば一番上の用水にも水は流れて、無茶苦茶しなくても水を入れることが出来る。

でも、しないんだなぁ・・・

全く困っちゃう・・・

下の田んぼ3枚のウチ2枚は代掻きをしてあるので、絶対干上がらせたくない。

もう1枚は代掻き前だが、水が細ったことで全然水が無い状態・・・

堪忍してくれ・・・

4枚か5枚入っている板を2枚だけ外させてもらった。

明日の朝早くに入れに行こうね〜
0 0

コメント

mixiユーザー

ログインしてコメントを確認・投稿する