mixiユーザー(id:7049076)

日記一覧

 『温故知新』の読み下しは、「旧きを訪ねて、新しきをしる」こと。その意は『昔の事をたずね求め(=温)て、そこから新しい知識・見解を導くこと』である。 箒は、忘れ去られた遺物ではない。一般的でなくなったにせよ、いまも実用の道具として使われ、製

続きを読む

【まとめ】・7月27日朝日新聞、CNN社長インタビューを掲載。・トランプ大統領に「フェイクニュース」と非難されるCNNの報道には一切触れず。・都合の悪い事実を切って捨てた一方的 な報道の典型。 by Japan In-depth 7/29(土) 12:02配信古森義久(ジャーナ

続きを読む

 2011年の記事ですが、発掘・再掲。--------------------岐路に立たされた日本は今こそ、普通の国になるべし!菅(直人)内閣の外交姿勢はあまりにも弱腰だと思います。これほど北方領土の問題が騒がれている中、前原(誠司)外相はロシアとの経済協力を続け

続きを読む

 オーストラリアは、憲法でしっかり、二重国籍者は国会議員になれないとさだめられています。日本も、憲法改正をして見習いましょう。 ちなみに、『二重国籍』自体は認められています。-----CNN 2017.07.27□豪閣僚、二重国籍発覚で辞任 知らなかったと説

続きを読む

 基地外無罪を主張するのなら、まずは、「基地外を隔離」すべきだろう。 障害があろうが無かろうが、加害男児の行為は許されるべきものではない。記事では、どのような障害なのか明らかになっていないが、「発達障害」系ではないかと推定される。 問題をこ

続きを読む

 つい最近も、理事長の7000万横領疑惑が浮かび上がりました。>各界大物が顧問の「言論NPO」理事長に7千万円“横領”疑惑 - 「週刊文春」編集部 文春オンライン2017年07月26日 http://blogos.com/article/236835/ 特定非営利活動法人「言論NPO」の工藤泰

続きを読む

 観光キャパがあまりないところに、このような噂が立つと、心無い野次馬が押しかけ荒らします。で、待っているのが入場制限や入場禁止。 SNS、殊にインスタグラムの悪影響です。アホが、ろくでも無い写真で自分のページを飾りたがる悪い風潮。 沖縄でも

続きを読む

 まずは、問題の番組ビデオを見てみよう。 法律的に、「指摘したことが事実」であっても、相手に名誉毀損は問えるし、状況次第では、法廷闘争で勝利することができる。法を学んだものにとっては、当たり前過ぎることである。 東大法学部出身のエリート浅野

続きを読む

 まずはビデオを御覧ください。この破壊エネルギーはどこからきたのでしょう。二人の結婚式の写真もマジックで雑に塗りつぶしたようですが、十分に容貌を確認できます。   元夫は(62) ノルウェー国籍 :中国系ノルウェー人   元妻は(34) 中

続きを読む

初期情報---産経沖縄県警は20日、米軍普天間飛行場(沖縄県宜野湾市)の名護市辺野古移設への抗議活動で工事関係車両の通行を妨げたとして、道交法違反(禁止行為)の疑いで、住所不詳、自称無職の75歳の男を現行犯逮捕した。 逮捕容疑は20日午前9時

続きを読む

 主催者ホームページの『注意書き』がとんでもないもの。 →[危険・迷惑行為等により安全な開催が続けられないと判断した場合、    開催時間内であっても中止とする可能性があります] 予測できるなら、はなから開催すべきではありません。 アホすぎる主

続きを読む

 主催者ホームページの『注意書き』がとんでもないもの。→[危険・迷惑行為等により安全な開催が続けられないと判断した場合、   開催時間内であっても中止とする可能性があります]予測できるなら、はなから開催すべきではありません。アホすぎる主催者

続きを読む

□文藝春秋松井社長が、安倍政権を「極右の塊」と発言。 →昨年12月の記事です。花田紀凱 | 月刊『Hanada』編集長、元『will』『週刊文春』編集長2016/12/13(火) 23:4412月6日夜、市ヶ谷の私学会館で保坂正康さんの新刊『ナショナリズムと昭和』の出版記

続きを読む

 まず、報道が不十分な内容。孫は、『出資先企業の先端技術を紹介する中で、「メクラの方にも対応」』と説明した。バリアフリーに関連する内容で、差別を意図した発言ではない。まあ、視覚障害者という表現だったら無難だったのだろうが、『目くじら』をたて

続きを読む

 この手の調査は、サンプリングと設問設定で、いかようにもさじ加減が可能なので、話半分に捉えるのがよろしいかと(笑 博報堂の結果レポートの報道用資料のオリジナルはこちら。http://seikatsusoken.jp/wp/wp-content/uploads/2017/06/kodomo20release-2.

続きを読む

橋下徹氏、発言。>戸籍の開示は差別助長に繋がる!だって?自称人権派は恥ずかしげもなくよく言うよな。俺は出自について散々報じられたけど、自称人権派は誰もその報道を批判しなかった。あの報道に比べれば蓮舫さんの戸籍開示なんてどうってことないこと。

続きを読む

 重国籍を認める国は少なくない。しかし、重国籍者の議員をはじめ、公職への勤務に制限を設けているのが普通だ。 何故か? 重国籍者は、どの国家に帰属するのかが曖昧である。例えば、重国籍者の両方の国が敵対した場合、『コウモリ』には国の機密や安全を

続きを読む

 華麗な多国籍一家。日本人は一人もいません。 で、日本に寄生し、やりたい放題。 アグネス:英国籍 夫 ・金子力 :韓国籍 長男・金子和平:カナダ国籍 次男・金子昇平:米国籍 三男・金子強平:中国籍   ---リンク元記事:(ウィズニュース - 07

続きを読む

 彼の辞書には「言うは易く、行うは難し」という語は掲載されていないのでしょう(笑。 国際エネルギー機関(IEA:International Energy Agency)の2014年データによれば、フランスの発電の原発依存度は、ぶっちぎりの76.1%、二位のウクライナ45.4%は足元に

続きを読む

 移民国家のオーストラリアでは二重国籍は認められている。しかし、議員の二重国籍は憲法で禁じられている。 アメリカでは、出生地がアメリカで無いと大統領にはなれない。オバマは疑いをかけられ、大統領就任後しばらく立ってから、出生を証明する書類を公

続きを読む

メモ
2017年07月13日00:48

Brookhavenにおける「不法」な隠蔽http://nadesiko-action.org/?page_id=11736「加計学園の優遇はなかった」内部から見た獣医学部新設の一部始終http://diamond.jp/articles/-/134825加計問題で新たな動画!民主党政権時の農水副大臣「獣医師整備、緊急の課題

続きを読む

 不思議で不気味な国、韓国。「民間人が国家権力行使」という異常事態がつづいている。日本でも、沖縄の基地反対運動で自動車の検問を行うなどの過激行動が繰り返されているが、度が過ぎるものは警察が排除するし、逮捕者もでている。(とは言うものの、本土

続きを読む

 見るからに冴えないおっさん。 全共闘に乗り遅れた世代が年くってから、背伸び行動をして大失敗する例が、相次いでいる。 記憶にあたらしいところでは、極左暴力集団・『しばき隊』の構成員が起こした騒ぎ。新潟日報・上越支局の報道部長・坂本秀樹と、セ

続きを読む

 まだ、昨日(7/10)の加計学園の閉会中審査のハイライトをご覧になっていない方はこちらでどうぞ。  案の定、打倒・安倍政権を目指すマスメディアは、前川証言のみ検証なしに取り上げ、当事者の特区審議委員や元愛媛県知事の証言は取り上げないという、異

続きを読む

 その観測地点での測定が始まってから、すなわち、『記録が残っているデータの最大値』と比較して、それを超えた場合、『記録的』という表現が使われます。 『全国的に見た絶対値』ではないので、ご注意。すなわち、観測期間が短い場合、次々に、記録的とい

続きを読む

 人の口腔内状況は千差万別。サイズが違うのはもちろん、歯の生え方も同一ではないことを考えれば、「絶対にあり得ない商品」であるのはすぐわかる。 で、10秒で完了という、インチキの場屋を重ねる誇大表現。 クラウドファンディングでの目標募集額が、5

続きを読む

○高須院長が都議選総括「反安倍派が喜ぶのはとんだ見当違い」           ---反安倍派は自分の首を絞めている 週間ポスト 7/8(土) 7:00配信 高須クリニックの高須克弥院長が世の中の様々な話題に提言するシリーズ企画「かっちゃんに訊け!!」。

続きを読む

 偏向報道に関する、メディア側の反省の意が込められた記事を紹介する。近来まれに見る『まともな記事でもある』。------------------------------□【特集】あふれるフェイク、真実はどこ?  「報道しない自由」の壁    :共同通信 2017/07/07https:

続きを読む

 2017年7月7日に掲載された珍妙な朝日記事:○(耕論)暴走する忖度 千宗屋さん、ヴィルヘルム・フォッセさん、金田一秀穂さんhttp://www.asahi.com/articles/DA3S13022878.html  →本文は有料記事、中身は、珍妙なトンデモ記事。    >美徳のはずが

続きを読む

 そういう愚民たちの一つが、プロ市民団体「かながわアクション」。-------------------------------横浜市の「広報よこはま」6月号に掲載された「弾道ミサイルの落下時の行動について」という記事について、かながわアクションは、市庁舎において、6月1

続きを読む