mixiユーザー(id:7049076)

日記一覧

 問題のコンビニは、セブンの直営店ではなく、フランチャイズ店。セブンイレブン側は、当初、フランチャイズ店なので運営方針には関与できないと逃げようとした。問題が大きくなり、法令違反(労基法91条)があったので指導と言質を変えた。 しかし、セブン

続きを読む

 米司法省のサリー・イェイツ長官代理は、オバマ前政権で起用されたが、トランプ氏が指名したセッションズ上院議員が連邦議会で承認されるまで同省のトップを務めていた。 司法長官の任命権は、大統領にあり、解任することに問題はない。民主党の息のかかっ

続きを読む

重要なポイント: ・生命の進化史において、一度たりとも「正義」が関わり合ったことはない。   「正義」とは、人間が文化を成立させてからの脳内妄想に過ぎない。     背景となる文化により「正義」の定義は変わり、絶対的な基準はない。   自然

続きを読む

 イギリスのデイリー・メールによると、「容疑者と思われるモロッコ出身の二人の学生が逮捕された。また、犯行時にはケベックなまりで『アッラーフ・アクバル』と叫んだという。 ただし、いままでのところ、捜査当局は容疑者についての詳細を明らかにしてい

続きを読む

  ↓ これが、いじめと言うか、一方的な殴る、蹴るの暴行映像。    撮影者を含め五人が現場にいた模様。この動画が流出した    経緯はわからないが、顔もはっきりでているので、    誤魔化しはできない。学校側は、調査中という生ぬるい回答と

続きを読む

 トランプ絡みの枝葉末節の記事は多量にあるのに、現在も鎮火のめどが立っていないチリの大火災の報道は無いのだろう??? 重要度や優先度は、この事故の方が高いはずだが?? 写真は、首都サンディエゴに迫る山火事。 現在、延焼中のエリアは、チリワイ

続きを読む

 選挙結果は以下の通り。合算総数では反対派への得票数が多いけれど、話がまとまらないのがパヨク系の特徴。出直し選挙では、賛成派市長の誕生もあり。(FCLP反対 4人)→ 7,376票2428票  著述業 無所属 やいた 俊輔 反対  元朝日新聞記者23

続きを読む

 単純計算で、10000人÷75カ国=約133人。 五年だから133人÷5年=約27人/年。 全雇用数と入れ替わりから考えると、誤差の範囲の人数かと。アホくさ。 で、どのような条件で雇用するかにはふれていない。難民受け入れなら、住居等も含めての処遇でなけ

続きを読む

 地球屋の工房でカントリーロードを雫が歌うシーンは、スペイン語版ではこうなります。(スペイン語吹き替え) 聖地・聖蹟桜ヶ丘ですが、耳丘は立入禁止、地球屋のモデルとされている桜ヶ丘邪宗門は2012年に閉店(現在は更地)してしまいましたが、他の聖地

続きを読む

 殺人事件で、かつ、容疑者が自殺していていて、かつ、二人の関係が「元夫婦」とすでに判明しているのに、『知人』と情報をぼかすのはなぜ? 知人と『元夫』では、情報に雲泥の差がある。□車内で腹部刺され女性死亡、付近で元夫首つりか? 産経:2017.1.2

続きを読む

 朴大統領、引き下ろしは北朝鮮の陰謀と噂される中、左派野党がコラ画像を、国会に飾るという暴挙にでた。□韓国狂乱…国会に朴大統領の裸婦画、最大野党議員が展示    識者「近代化されていない証拠、暴走したら止まらない国」 日韓合意やウィーン条約

続きを読む

 実は、MHテレビ・DHCシアターニュース女子での放映内容は、かなり抑制されたものだった。しかも、事実に基づいたものであり、証拠となる背景資料は多量に存在している。 ふたむかし前なら、このような言いがかりも通用したかもしれないが、ネットを介して

続きを読む

 韓国ならともかく、千代田区で「日の丸へボールを投げる異様なゲーム」が行われた。写真の右手、黄色のパーカーをきているのが与謝野候補。問題を指摘され、与謝野氏は「ボールあてゲームの的であって、日の丸では無い」と珍妙な答弁。 でも、ロープへ取り

続きを読む

 キモい大富豪、ジョージ・ソロス(写真右)は、選挙前からトランプ攻撃をしていた。その心は、投機行為でボロ儲けするためだった。しかし、思いどおりにはならず、大損失を被った。 その恨みと、次なる投機を目指して、執拗に攻撃を続けているわけだ。----

続きを読む

 奇しくも、この事件の前日(22日)、「クイズ☆スター名鑑」(TBS系)で、松島トモ子さんが、「ライオンと2ショット自撮り」のオファーを引き受けていた。写真は、その企画に関し、事件のあった湘南動物プロダクションを訪れたときのもの。 写真右は、重症

続きを読む

 餌にされちゃうというのも結構ある。ショートショートや短編。大抵は、冷凍時の社会との環境ギャップを描いたもの。それを克服し、適応し、未来人が牛なぅっている〇〇力を活用して成功というハッピーエンドというストーリが少なからずある。 現実的に一番

続きを読む

 行き過ぎたポリコレが、是正される方向に。アメリカでは、LGBT優遇策が修正され、『平等な社会』が実現されようとしています。 日本でも、権利拡大に血道をあげすぎ、その反動がどうなるかを考えた方が良い時期に来ていると思います。--------------------

続きを読む

 保守分裂という、基地反対派にとっては好機であったにも関わらず、オール沖縄の内輪揉めで候補統一がかなわず敗戦という惨めな結果、ち〜ん。 宮古島市長選に、オール沖縄は本人辞退で「本命候補」の擁立に失敗、ようやく昨年11月に下地晃に絞り込んだ。オ

続きを読む

 客観的数値はどこも発表していない。また、有無を言わさぬ証拠となるはずの上空からのデモ光景の写真も公開されていないようだ。あるのは、道路一杯に広がったデモ隊前方からの写真だけ。隊列がどのようにつづいているかは不明のもの。 写真は、ロイター報

続きを読む

 初の黒人大統領誕生のようなお祭り騒ぎでもないし、テロの危険性も指摘されていた式典、出かけるのをひかえた人が多くても不思議はない。 式典のテレビの視聴者数は、3060万を数えた。   ・超おまつりだったオバマの誕生時で3780万、再選時は2060万  

続きを読む

 マスメディアは、言論の指導者でも世界のあり方を導く存在でもない。本来の使命は、事実をきちんと歪める事無く伝えることのはずだ。とはいえ、随分前から、情報流通の一方的支配を行ってきたので、とんでもない勘違いをしている気配が強い。自分たちは賢者

続きを読む

トランプ大統領就任演説から、該当部分。------------------------------私たちは、新しい道、高速道路、橋、空港、トンネル、そして鉄道を、このすばらしい国の至る所につくるでしょう。私たちは、人々を生活保護から切り離し、再び仕事につかせるでしょう。

続きを読む

 それが何より証拠には、受け持ち授業はホンの形ばかりのもので、仕事の大部分は文部省などへのロビー活動だった。 早大へ便宜を図ってもらうための、教授職提供だったのは見え見えである。なんと、早大総長の弁明がしらじらしいことか。 また、早大総長ら

続きを読む

FOX NEWSの英語の元記事 Norm Coleman 2015年10月13日公開 FoxNews.comhttp://www.foxnews.com/opinion/2015/10/13/president-park-should-use-us-visit-to-publicly-apologize-for-south-koreas-sexual-violence-in-vietnam.html機械翻訳:今週の朴槿恵(

続きを読む

 報道では名を明かされていないが、該当者はひとりしかいない。○早稲田大学 研究者データベースhttp://researchers.waseda.jp/profile/ja.994345f134ed57e0280ce85d55eef2af.html吉田 大輔(ヨシダ ダイスケ)職名  :教授(任期付)所属  :研究院(

続きを読む

 世界遺産に『価値』は、『希少性』にある。至る所遺産だらけ、石を投げれば遺産に当たる状況になれば、ありがたみはゼロ、ゴミ同然となる。 すでに、世界遺産は過剰な状況になりつつある。その結果は、インフレであり、評価されてしかるべきものまで、ゴミ

続きを読む

 制約された環境での実験であるので、「〜〜の傾向がある」程度の成果にすぎない。単純に結果を拡張することはできないし、まして、人間に当てはめて論じるのは『論外』である。 で、記事のタイトルの『カロリー制限、やっぱり長寿に効果 論争に終止符か』

続きを読む

「薬」による可能性大。
2017年01月18日12:18

 飛び降りる寸前を捉えた報道映像(写真)には、全裸・総刺青の男の姿が。男の風体、飛び降りた経緯と状況からすると、覚醒剤等による譫妄状態だった可能性が大きい。  →まだ若く、スジ彫り段階で色は刺していない。 事件があったのは、R&Bホテル博多駅

続きを読む

 一ビン154万円(28錠、@5万5000円)の高価薬。治癒率は高く95%以上。処方薬であり、患者がこの薬に適合するかどうかのウイルス型遺伝子検査が必要。検査費用は製薬会社が負担することになっている。したがって、医療機関と患者については、すべて把握され

続きを読む

 リッパート米大使が暴漢に襲撃されるという前代未聞の事件がまだ記憶に新しいのに、今度は、アメリカを侮辱する事件が起きてしまいました。 パク・クネ大統領退陣を要求する12次キャンドル集会が14日、ソウル光化門広場で開かれたとき、アメリカ大使館のビ

続きを読む