あけましておめでとうございます。今年もよろしくお願いします。
国道16号で金色に輝く初日の出。
首都高7号や中央道から白い頂きの富士山。
快晴の青空に新年を感じるスタートです。
今年は私の実家に8人集まるのをやめました。
一緒に出掛けた両親を実家に送り届けてすぐ帰りました。
ちょこっと買い物に寄りましたが、開いていればこんなに人がいるんだ?な店内。
ケンタのお重を初めて買ってみました。二人だから松竹梅の梅。
温めるから梅柄のお重箱から出しちゃったけど、すごいボリュームです。
本当は骨なしチキンがいいんだけどな〜
「お正月だから食べたいなあ」主人のリクエストで宅配寿司。
10種類あって、ネタもシャリも大きめです。
リンゴと白菜のサラダだけ作ったけど、元旦から楽してます。
芸能人格付けチェック、録画して後追いで見てたけど、途中で二人して断念。
居間でぐうぐう、満腹寝正月。
GACKTの結果は今日、箱根駅伝の後に見ます。
正月はのんびりして、食べて、休みます。そのほうが後で切り替えられる。
新しいスタートに向かって今年もがんばろう!
その頃はお重なんてなかったけれど、存命だったらきっと・・・。
なんだか懐かしくなりました。
あたたかいお話ですね。ご主人が子どものころ好きだったとか?
クリスマスだけでなく、正月にワイワイ食べる家庭も多いんでしょうね。
お重の梅は2段でした。ケンタなのに和風で、いろいろ考えてますね。
めったに買わないのですが、たまにはよかったです。