結婚後、初めての二人での旅行。9.13と9.14。
昨夜、猫にまとわりつかれ、眠れなかったとのことで、行きは私が運転。首都高で道を間違え深川で下りてしまい、夫が寝ている間に高尾山に着いてやろうと思っていたら、1時間ほどで起きてしまい「え?まだ都内?(笑)」「首都高苦手で。。。(汗)」運転を変わってくれて、1時間で着いてくれた。
夫と、登り始めて、、、しかも登り口ではぐれるという(笑)夫6号路、私3号路。
どんぐりを拾いながらダラダラのぼる。1時間遅れて頭頂。
下りは手を繋いで下りて、途中の茶屋で、二人で「これ、前から欲しかったんだよね!」と同じきつねのお面を手にして、各々自腹で購入し、名物とろろそばを食べて、足柄ICのホテルに移動し、
スタバでお茶したり、
部屋でマッサージし合ったり、
ずーっと一緒にいて、愉しかったです。
次の日も、御殿場で買い物して、ずーっと一緒にいたのに、
喧嘩もせず、帰りは夫の運転で、ずーっと寝てましたけど
帰ったら、「一緒に旅行行ってくれてありがとう、凄く愉しかった!今度どこ行く?」
と聞いてくれました。
しばらくお金稼がないと!
と、言い、次は高尾山の向こうにある、陣馬山のきのこ鍋を食べに行きたいと思います。
昔は、というか、去年までは?
登山なんて、俺はムリー
と言っていた夫ですが、今となっては穂高でも北アルプスでも、槍ヶ岳でもいいから一緒に登る!と豪語しています。。。
一緒に死ぬ気?(笑)と思ってしまいます。
私は、最終的に、北アルプスで滑落して跡形も無くミンチになって死ねたらいいと思っていました。
誰にも言ったことはないけど。
知らないはずなのに、最近、夫は、私が富士登山中に、滑落していく夢を見るそうです。(笑)
泣きそうになったー
と報告してくれます。
地球に優しく生きたいので、ミンチになったら、火葬しなくていいし、骨壺もいらないですね。
葬式も要らないですし。
墓に入りたくないので、ミンチ最高ですよね。
夫より先に死にたいのです。
ログインしてコメントを投稿する