mixiユーザー(id:6785066)

2020年01月28日11:20

48 view

18950507 NO3514 朝鮮農具一切を博覧会に出品

18950507 NO3514 朝鮮農具一切を博覧会に出品
http://db.history.go.kr/item/level.do?sort=levelId&dir=ASC&start=1&limit=20&page=1&pre_page=1&setId=-1&prevPage=0&prevLimit=&itemId=jh&types=o&synonym=off&chinessChar=on&brokerPagingInfo=&levelId=jh_007_0050_0410&position=-1
駐韓日本公使館記録 7巻 五. 機密通常和文電報往復 一•二 第4冊 (41) [朝鮮農具一切を博覧会に出品]
文書題目 (41) [朝鮮農具一切を博覧会に出品]
文書番号
発信日 同七日午後一時四十分発 ( 1895年 05月 07日 )
発信者 井上公使
受信者 林 外務次官

(41) [朝鮮農具一切を博覧会に出品]
同七日午後一時四十分発
-----------------------------------------------------------井上 公使
林 外務次官(*宛)

朝鮮の農具一切に説明書を添え参考のため博覧会*へ提供したい。差し支えないか、その筋へ御問合せの上何分の返電を待つ。




*第四回内国博覧会
「博覧会開催が利益をうむことが周知されたため、誘致活動が行われるようになり、第4回の開催地は、東京遷都以降の低迷を活性化したい京都に決まった。当初、第4回内国勧業博覧会は1894年に開催される予定であったが、京都市民は京都の建都1100年の記念事業として、1895年に開催することを強く望んだ。1894年には日清戦争が勃発したが、政府は殖産興業政策は戦時中であっても重要であるとし、予定通りの開催を決めた。
会場は平安神宮の南に当たり、会場面積は17万8,000平方メートル、建物敷地総数は4万7,000平方メートルであった。会場の正面には大理石製の噴水が建ち、その左右両側に売店が並んだ。建物は、美術館、工業館、農林館、機械館、水産館、動物館の6館が主要なものであり、機械館の動力源はそれまでの石炭から電力に変わった。」https://www.ndl.go.jp/exposition/s1/naikoku4.html







0 0

コメント

mixiユーザー

ログインしてコメントを確認・投稿する