■緊急事態宣言、再び知事主導=政府、全国発令なお慎重
(時事通信社 - 01月13日 08:01)
https://news.mixi.jp/view_news.pl?media_id=4&from=diary&id=6374906
毎日毎日のことだけど、政府と知事の責任転嫁のしあい?
一体何をしてるの?って思う。
知事にもっとしっかり対応をするようなものの言い様してるけど、去年一年の間、政府は何も対策を講じないまま国民のせいにばかりして我慢をさせ、その国民にいくら知事が【お願い】をしただけで、言うことを聞くはずがないじゃない。
遡って考えれば、そもそも政府がコロナウイルスを甘く見すぎた結果が招いた末路だからね?
中国武漢から発祥したコロナウイルスが未知であり、その感染力の高さを2019年の12月時点で、WHOを通じて日本政府が知らないわけはないはず。
そして、経済を回さなければ日本が駄目になると聞こえは良いけど、口約束で国民にお願いしか出来ない政府こそ、その経済を悪化させてきた原因じゃない?
その挙げ句、知事がしっかりしないから?飲食店が感染の元凶?政府の声が届いていない国民のせい?
感染の蔓延を招いた政府のトップ陣営がなぜ責任転嫁を押し付け、頭を下げないの?
私たちはしっかりやっついます、でも知事が何もしていません、国民が言うことを聞いてくれないから拡大してる、そう言いたいのよね?
一丸になってと言うなら、まずはしっかり政府のトップ陣営がもっと前線に出て動きなさいよ…
誰かの顔色を伺いながらの政策はやめなさいよ…
各々が自分のポストの為だけに講じる政策では人の心は動かせないのよ
背負ってるものの大きさはみんなの命そのものと言って良いぐらいのだからね?
今回のコロナは、日本国内の致命的な欠点を浮き彫りにしてくれたと思う。
これが改善されない限りは、また別の未知なる遭遇に直面したとき、もっと多くの血がながれてしまうかもしれないね。
本当にね、失っていく一人一人の苦しみや悲しみをもっと国は知ってほしい。
コロナなんかで失ったら命が浮かばれない
自分が進退をかけて責任をとる。と、強いリーダーシップを発揮してもらわないと。
国民の生命と財産を守るのが政治家のはずが…
利権ばっか追求してどうしようもない