mixiユーザー(id:6736953)

2020年07月24日10:26

173 view

政策と 無策で変わる 結果論

https://youtu.be/5h_9_7SzflQ □ デブラシオ市長の方針 5月 □

■ 全米感染拡大も…
ニューヨーク市“死者ゼロ”の理由
[2020/07/21 23:30]
 □ https://news.tv-asahi.co.jp/news_international/articles/000188995.html

.
.
政策と 無策の違い 結果論
.
.
■国内の新規感染者900人超、全国各地で過去最多を更新
(朝日新聞デジタル - 07月23日 20:03)
https://news.mixi.jp/view_news.pl?media_id=168&from=diary&id=6169088
■■■■■■■■
.
.
【パワハラ・同調圧力】と【無法・無礼講発散】の 支配論
.
封建の詭弁を見抜く 自然観
.
不条理の 常識観の 活かし方
.
単純な 瞳で見抜く 対幻想(笑)
.
他人事に振り回されない それも大事
.
政策と無策の違う 結果論
.
.
政策と 無策で変わる 結果論

.
.
■■■■■■■■
日記■2020/07/24(金)
.
.
https://youtu.be/5h_9_7SzflQ □ デブラシオ市長の方針 5月 □
.
トランプ・アメリカが、未だに毎日何万人もの感染者が出ているのに、クオモ知事・デブラシオ市長のニューヨーク地域は、新たな感染者や死者が、ゼロになるところまで…抑制する事を、実現できている。
.
コレこそが、政治家の仕事、政策のちがいを明確に表していると云えるだろう。
.
現実対応…とは、そう云う事だろうと思う。
同じ状況に対する、読み・分析・理解と、対処法の企画・設計…決定・実践。
.
この中で、市民大衆が担う役割はほんの少し、日々の行動ぐらいなものだ。
.
しかし、その日々の行動の根拠や動機付けの、働きかける指導者と、その働きかけ方、指示内容など…への、信頼と、全体の協調・共同的な姿勢こそが、最も大切な要因となる事を、忘れてはならないのだろうと思う。
.
から騒ぎヒロイズム嗜好の、前時代型・支配扇動・印象操作社会的な指導者では、すぐに化けの皮が剥がれてしまうのが、天然の不条理対応という状況なのだろうと思う。


■■■■
A.【現状認識】
B.【将来予測】
.
その上で、今の行動を
.
a.【判断・決定】して
b.【将来設計】
c.【未来ビジョン作り】
.
C.【実践】してゆく。
.
.
D. 人間的な日常活動パターンの、基本姿勢
.
E. 人は 未来を作る生き物
■■■■

…と整理
.
AB[状況認識]⇒ C[行動実践]…ココの間に
a.b.c.…のような具体的な中身の仕事が必要だろうと思う。つまり
.
a. 情報を得て、それを
.
 a-1. 適切に理解・判断する事。
 a-2. 適切な決定をする事。
.
そして、それらの【未来現実】を、
現実的…具体的に
.
 b. 設計・計画する事。
.
…が、大事なのだろうと思う。
.
また、そうして計画・設計された将来像を、
.
 c. 未来ビジョン作り
…を、充分に多様に、現実的に仮説想定検証する必要があるのだと思う。
.
今回のウィルス感染症パンデミックで観えてきた問題点の話を診てると、医学・薬学・ウィルスワクチン学などの分野での、ココ…a-1. a-2. b. c. の部分に対しての、確認検証・証明作業は、シロウト感覚から観ると、余りにも、慎重過ぎて…そこまでやる必要があるのか?…という感じさえする。
.
しかし、こうした…認識・理解の食い違いの話は、実際には、どんな分野にでもある話なのだと云える。
.
世の中は、特に近年、加速的に多様化・複雑化そして専門化して来ているから、自分の日常生活の範囲から出て、どこに行っても、異邦人・よそ者感覚であり、その場の常識・楽屋話的な内情やホンネ話・裏事情や、原理やシステム構造に対して…無知蒙昧のような状況である事が普通になって来ている。
.
実は、コレこそが、今の経済を動かしている原動力になっているように診える。
.
今回の、日本政府の経済対策⇒【GOTOキャンペーン】⇒【観光喚起政策】は、まさにその典型なのだろうと云える。
.
いわゆる…物見遊山・ラバネック⇒ 表層的な好奇心扇動の観光消費喚起…なのだろうと思う。
.
つまり、江戸時代のあの【お伊勢参り】的な、大衆ストレスのガス抜きシステム⇒ 的な、
.
★ <支配・コントロール統治論や感覚> ★
.
…のように観える。
.
.
.
.
.
■■■■■■■■
.

.
1 0

コメント

mixiユーザー

ログインしてコメントを確認・投稿する