mixiユーザー(id:6736953)

2019年12月04日07:54

102 view

動物を フォーカスすれば 罪はない

.
天然の 千変万化 摩訶不思議
.
見飽きない 魅力だらけの 自然界
.
たかが命 されど命の面白さ
.
天然にフォーカスすれば 癒される
.


■ Twitter発のヤバい動物図鑑 “もし人間がカメと同じ骨格だったら”驚異のイラストが書籍化
https://news.mixi.jp/view_news.pl?media_id=128&from=diary&id=5888398
■■■■■■■■
■■■■■■■■
.
.
人間の 面倒臭さの 自他を識る
.
.
.
■■■■■■■■
日記■ 2019/12/04(水)
.
.
【無理解】…生きている間、自分に残された、限られた時間の中での、対話による相互理解や共感、そして、対話や関係の継続に関する、相談 協力 協調 共同姿勢へのコンセンサス、理解客観、共感、信頼…の確認。
…が、できないと感じると、絶望感が湧くような感じがする。
.
いま、1番欲しいものは、生きて行こうとする意欲なのかも知れないとも思えるが、現実的に【死にたい】と感じたり、考えたりした事の無いひとや、そうした考えや感覚を、否定した人たちとは、やはり、そうした部分…での共感や共通理解の確認の話ができないままだから、面倒臭い感じがするのだろうと思う。
.
解らない人たち、解ろうとさえしない人たちと関わり合い続ける【面倒臭さ】これは、案外、現実の大きな問題なのだと、最近、感じるようになって来た。
.
解らない人といえば、いま関わり合っている精神疾患患者仲間や、自助グループ仲間たち、そして、子育ての時に観た…子供たちも、また、解らない、できない自分を抱えて、今を暮らしている人たちなのだろうと思える。
.
だから、患者仲間たちも、未成熟な子供たちも、関わり合いになると面倒臭い連中である事に於いては、なんら、変わりがないとは感じる。
.
なのに、なぜ、わざわざ、そうした連中と関わり合いになるような暮らしをしているのだろうか?と考えてみると… 。
.
子供たちや、患者仲間たちは、成長や回復を求めて、一生懸命で誠実で、適当 いい加減に、ごまかして済ませようとか、自分さえ良ければみたいなエゴや高慢などが、それほど強くは感じられないから、面倒臭くても、なんとか前向きに関わっていられるのだろうと思える。
.
世の中の面倒臭さは、やはり、人々の、エゴや高慢、そして、幼稚 稚拙さや、オトナ気無さや、そうした事の無自覚などによる、人々の解らなさ 無神経などに因るものなのだろうと思う。
.
昨日、不動産屋のNから電話が来て、会社に出かけて話しを聴いて、昼飯、中華飯を奢ってもらい、自社持ち物件のマンションにあるジムスペースを見せてもらったりして来た。
.
はじめ、会社に向かうまでは、俺の借りてる部屋のビルの建て替えなどの、マイナス要因の話しかも知れないとか想いながら、これ以上、あまり、マイナス要素の変化が無いようにと祈りながら行ったけど、とりあえず、そうした事では無かったのでヨカッタ。
.
今回も、話は、彼が今関心を持っているガン治療の民間療法の話がメインだったが、トータルな感じからすれば、Nなりの親切 病気の俺を気遣ってくれて、何か、出来る事を協力してやろうという思いなのだろうという感じだった。
.
ガンにしても、精神疾患やら、アル中などのアディクション=嗜癖=依存症などにしても、
人間の病い、障害、困窮、傷病老死…などの、
【生命 心理 身体 生活上の問題】
…に対しての、周辺の関係者や、社会システムの、支援の在り方などに就て、俺も含めて、多くの一般の人たちは、問題にリアルに直面してみるまでは、案外、深く考えてみたり、現実実践的に、学んだり、対応スキルを身に付けようとはしないまま、漫然と、日々暮らしているんだろうな…などとも、人生が終わろうとしている今頃になって、そう思えている。
.
.
.
.
.
■■■■■■■■
.

0 0

コメント

mixiユーザー

ログインしてコメントを確認・投稿する