mixiユーザー(id:67052853)

2020年06月07日08:32

72 view

押入の棚、作り付けました。

 あまりにも簡単、って言うか、最初は2段にしようかなぁ〜とか、途中に柱を立てて半分だけ棚を吊ろうかとか、いろいろ考えたんだけどぉぉぉぉ。

 結局、角材をあてがって見て、ありゃん、これって、2段にしたんじゃぁぁぁ狭いかも、途中に柱を立てても何の効果も無い、って事で・・・いきなり、角材を一直線に渡して、前後に打ち付けて、うん、これで十分。
 あとは、出来上がった横棒の間隔を測って、ふむっ、75Cmって事で、カインズに行って幅85Cmのスノコを買って来て、乗っけて完成!

 上の段には、左に冬布団、右に夏掛け、換気も良いし、バッチリでござる・・・中段はちょうどいい高さで、腰を曲げずに物を取り出せる、細かい物を収納するにびっりのスペース・・・下段は以前の通り、加湿器、扇風機、サマーベットなんかをねっ。

 あまりにもサクッと出来ちゃって、ちょっと手応えが無い?まっ、こんなもんですかねっ・・・角材が大量に余っている?そう、縦の柱、横の桟、底板の渡しと、思い描いたんだけどぉぉぉ、横棒二本で完了〜〜?
 まっ、良いかぁ〜、この角材は何にでも使える万能材だからねっ。

 ところで、庭の方は、何と、キイチゴの芽がまた出て来ていた・・・掘り返して見ると、細い根っこからニョキニョキと芽が伸びて出来ている・・・凄い生命力だねぇ〜。
 こりゃぁぁぁ、ちょっと油断しているとどんどん伸びちゃう、よぉぉぉく見張っていて、見つけ次第成敗して行かないと、何時まで続くんだろう、イタチごっこかなぁ〜。

 根っこまで枯らす除草剤を、一度は切り株に塗ってみたけど、そもそも染み込まない?・・・よく見ていると、切った根っこの、その先の地面に埋まっている方から水分を吸い上げて、切り口から水分が噴き出し続けている、そう、根っこの先端の方から、株基に向かって、常に水分が送り出されていて・・・塗り付けた薬剤が洗い流されてしまっている。
 これじゃぁぁぁ、根っこの方に薬剤が回るって事は無いねぇ〜、ましてや、根っこは既に長ぁぁぁく地中を這って行って、先端はずっと先の方に芽を出している・・・薬剤の流れから推測するに、効き目は届かないんじゃないかなぁ〜〜?・・・って事で、本体の根っこを掘り起こしたんだけどぉぉぉ。

 まっ、この後は、気長に、地道に、出る芽を摘み取るって事で。

 あっ、そうそう、ジグソウで角材を切ったら、案の定、切りくずが部屋の中に向かって、風に吹かれて?舞い込んできて、まぁまぁ、さほど広がりはしなかったりで、ほうきで掃き集めて外に吐き出しましたけど・・・風は難しいよね、突然吹いたりするしね、向きもコロコロ変わるし!

 さてと。今朝は7時半起きって、良く寝たねぇ?寝る前に撮り貯めてあったビデオを観て寝たんだけど、そのせいで疲れて熟睡?でも、明け方足が攣って目が覚めて、ペタンシップのパテックスを這って再び寝た!とにかく目覚めたらこの時刻?お天気上々、室温22℃っ清々してい感じ、日曜日で定番の目玉焼き定食を作って冷ましてある、さっ食べましょう。
 昼は菓子パン、晩はエビチリ、やっこ、サラダ、めかぶ、玉ねぎ、枝豆・・・期待のエビチリだったけどぉぉぉぉ、普通だなぁ〜〜・・・やっぱり、スーパーのお総菜では、こんなもんでしょうねぇ〜〜〜ふむっぅぅぅぅぅ、って、写真を撮り忘れた?
0 0

コメント

mixiユーザー

ログインしてコメントを確認・投稿する