mixiユーザー(id:67052853)

2020年02月23日07:40

32 view

よしっ、のんびり過ごすぞぉぉぉ。

 一昨日は、のんびりモードだったのに、楽天証券からのメールで急に慌ただしくなってしまった、今日こそはのんびりと!

 のんびりと過ごすと言っても、まぁ、鬼平犯科帳を2冊読んだかなっ・・・1冊が2時間弱ってとこんなぁ〜、まっ、4時間近くは本を読んで過ごせた・・・テレビを見る習慣が無くなってしまって、よほど見たいテレビ(プレバトとポツンと)以外は見なくなって、昨日は、結局、20時台に寝てしまった。

 さて、庭仕事はぁぁぁ、アブラナの防虫ネットを取り外して、トウの建ったデッカイアブラナ、太い!ニョキッと一本見事に立っている!・・・脇芽がでていて、コレをもぎ取って食べている、大きくなり過ぎた幹に小ぶりの脇芽が沢山出来ていて、ボキンと折ってもぎ取って食べる、ちょうど柔らかくて美味しく頂ける。
 とは言え、トウが建って、花が咲こうとしているので、そろそろ限界だろう・・・育ちすぎて、防虫ネットの天井を押し上げて来ていて、ネットが邪魔だよぉぉぉって言っている・・・でも、こうやって脇芽を積んで食べ続けられるのであれば、この育て方でもんだないんだけどね、どれだけ親株が長持ちするのかわからないけど?

 そうねぇ〜、そもそも、冬場の寒い時期なので、虫も付かないのかもしれない・・・防虫ネットを取って、暖かくなってくると、虫食いになり始めちゃうのかなぁ〜?・・・もうちょっとこのまま、ニョキッと育てておこうかなぁ〜。

 ところで、物置造りの方は、土台になる部分にブロックを並べてみた、大きさのイメージをね、確認しようかなぁって・・・まっ、こんなもんかなぁ〜、中に入れるものが、それ程思い浮かばない、そんなに大きく作っても、ガラガラじゃあ仕方が無いもんね・・・イメージ的には固まったとして、土台はぁぁ、コンクリートで固めるかぁぁぁ。
 そして、家の外壁にくっ付けて建てようと思っている・・・外壁を止めてある垂木の位置を探す、おっ、ここだ!下から指を入れて探ってみたら、はい、ありました、60Cmおき位に縦に入っている垂木・・・うん、これに打ち付ければ、しっかりと止まるだろう!

 位置的にもバッチリな垂木を見つけて、ふむふむ、良いぞぉぉぉ、後は高さだなぁ〜・・・1820Cmでは、ちょっと低いかなぁ〜、でも、汎用の木材の寸法で、サクッとこしらえた方が簡単?・・・土台をちょっとブロックで高くして。

 んっ、そもそも、土台って言うか、床は如何したもんだろう・・・高床式にコンパネを張って、しっかりとした床を作る?・・・いやいや、そもそも物置、畑仕事の出入りなんだから土間でしょう!
 イナバの物置何かは、ちゃんと床が付いている、そう考えると床付きの方が良い様な気もするけど、そもそも土足だよなぁ〜〜って考えると、土間、んっ、コンクリート張り、そこまでするかぁぁぁ?

 しっかりと作り付けるって言う意味では、コンクリートを流し込んで土間を作るって言うのがイチバン妥当そうな気がするなぁ〜・・・コンクリートの経験が少ないので、さて、どうしたもんだろう、でも、やってできない事ではない、やらずに出来るわけもない!
 だいぶ、コンクリートの土間に心が傾いてきている。

 簡単なラフスケッチで設計図を書いて見て、うぅぅん、やっぱり、屋根が問題かぁぁぁ〜・・・私としては、平らな屋根に防水シートを貼っておけば十分な気がしている、でも、やっぱり雨が溜まっちゃうかなぁ〜、傾斜を付けた方が良いのかなぁ〜・・・わずかでも傾斜があれば雨水は流れ落ちるだろう。
 ほんのちょっぴり傾斜をつけてあげましょうかねぇ〜って、そもそも、屋根材って、波板的な、透明系の明かりが入る奴の方が、物置の中が明るくていいんじゃないかなぁ〜・・・コンパネを張って、防水シート系を被せるよりも・・・単純に波板を貼り付けた方がぁぁぁってね。

 おっとぉぉぉ、そうそう、扉をどうするかって問題もあるねぇ〜、扉にするか、引き戸にするか、蝶番?滑車?レール?うぅぅむっ、色々と考えられるなぁ〜〜。

 とっ、こんなことを考えながら一日を過ごした、いいねぇ〜、平和だねぇ〜、少しづつ現実味を帯びてくる物置、とは言え、じっくりと、しっかりと考え抜いて!

 ところで、お隣の山田さんが回覧板を持ってきて・・・襖の張替えをしたと・・・私が、「そのまま上から重ね貼り出来る様ですよ」って言ったものだから、試してみたと・・・げっ、私は失敗でしたって言ったら、山田さんはネットで見て、アイロン張りの襖紙を選んで、娘さんと一緒に張替えをしたのだそうだ。
 結局、ちょっと剥がれてくるらしい、元に襖紙との相性だろうって、アイロンで付けたところがノリが効かなくて剥がれて来て、両面テープで留めたって!

 まっ、私の場合は、水で濡らすすタイプを使ったので、最初シワシワで、乾て伸びてきてピンと張って来て、最終的に張り過ぎて淵のところが剥がれて来ちゃって・・・全部引き剥がして、枠を外して、貼り直しました!
 そうでかぁ〜、でも枠を外すのって大変?・・・いやいや、簡単ですよ、木槌でトントン叩けば外れます・・・まぁ、次回の時はやってみましょう、って言っても、もう、だいぶ先でしょうけど!

 ってな会話をして、そうかぁ〜、山田さんも初めて自分で襖貼りをやったんだぁ〜・・・私が、簡単ですよなんて言ったから、その気にさせちゃったかなぁ〜・・・「ネットで調べて見たら、確かに簡単だったのでやってみました」って言ってたなぁ〜、でも、まぁ、アイロン式の襖紙なら、それ以上引っ張られて縮むことはないだろうし、両面テープで止まっていればOKでしょう。

 まっ、色々とね、ありますよね!

 さてと、今朝は6時半起き、天気よし、室温15℃から20℃に上がった、あさイチのエアコン稼働もバッチリだね!コーヒーを飲みながら日記を書いて7時半を回ったところ、日曜日ですぇ〜、買い出しに行かなくっちゃ。
 朝は、鮭なし、納豆なし、目玉焼き定食?、昼は焼きそば、晩は焼きサバ、湯豆腐、サラダ、めかぶ
0 0

コメント

mixiユーザー

ログインしてコメントを確認・投稿する