mixiユーザー(id:66743460)

2019年10月22日08:41

124 view

隠れた糖分🍦食品の糖分

フォト



<栄養摂取方法の基礎>

身体に必要な栄養を考える時、 「何を食べるかより、何を避けるか」を考慮します。

栄養摂取方法の基礎のために取り除くべき3つ

1.  隠れた糖分

食品の糖分

日頃、自分が口にする様々な食品にどれ位の糖質が含まれているのか気にされたことはあるでしょうか?

それを知ることで、糖質の摂取を少なくしていこうとするきっかけとなるのではないでしょうか。

あめ 97.5g

ガム 96.9g

せんべい(甘辛) 85.7g

あられ 82.9g

せんべい(塩) 82.3g

マシュマロ 79.3g

キャラメル 77.9g

かりんとう 74.5g

ウエハース 74.1g

きび団子 73.2g

せんべい(揚げ) 70.7g ※100g当たりの糖質量 ※文部科学省科学技術「五訂増補日本食品標準成分表」


角砂糖一個が約3.5g
ということは、

あめが97.5gなので角砂糖27.8個分。

ガム 96.9gなので角砂糖27.6個分。

お菓子に分類されるものは、甘い味はもちろん、しょっぱい味のものでも、基本糖質をたっぷり含んでいます。

しょっぱいお菓子は、例えばおせんべいやスナック菓子。これらは原材料が芋やお米であるので、炭水化物が多く、結果糖質も多いのです。

あめやガムのようなものも、1個当たりは小さいものの、ほぼ糖質の塊のような商品です。

飲料について、あの黒いシュワシュワした飲み物。

たまに飲みたくなると、友人や同僚たちが飲んでいますが、あれは100ml中、11.3gの糖質があります。500ml全量飲み切ったら、角砂糖16個分食べたことになります。

ちょっと怖い気がします。

まずは、ご自身がどれくらいの糖質を取っているのか、食べようとしている食材の裏表示を見て、どのくらいの糖質があるかだけでも把握することが大切と考えます。

0 0

コメント

mixiユーザー

ログインしてコメントを確認・投稿する