mixiユーザー(id:66677379)

日記一覧

https://www.lemonde.fr/planete/article/2020/05/29/coronavirus-dans-le-monde-pas-de-repit-pour-l-amerique-latine_6041107_3244.html人口密度に対する感染死者、と言う数字は初めて見たので貴重。そして、死亡者率ではベルギーがトップと言う意外なこと

続きを読む

http://blog.tatsuru.com/2020/05/27_0952.html「感染症は全住民が等しく良質な医療を受けない限り対処できない疾病です。ここには市場原理主義は適用できない。」が刺さりますね。医療が新自由主義的な、お金のある人だけが受けられるものであってはならない

続きを読む

https://news.infoseek.co.jp/article/postseven_1564942/?p=1貴重な「集団免疫」について語られた記事だが、なかなか極論っぽいな。とはいえ、良し悪し以前に、ちゃんと集団免疫のことを語る記事にもっと増えてほしい。何度も繰り返すが、集団免疫を獲得しな

続きを読む

https://www.itmedia.co.jp/news/articles/2005/28/news050.html で、日本もそうしたAI都市構想の流れにこんな法律が通ってしまう。まあ、今すぐに自分の町が変わってしまうわけではないと思うので、この実験が成功するかどうかを見守るしかないのだろうな。

続きを読む

https://www.itmedia.co.jp/business/articles/2005/28/news022.html コロナ感染の影響で、「人の動きを監視」することのハードルが下がりつつある現在、中国の人民監視技術がシリコンバレーを超える危機感は当然あるだろうな。 個人的にも、個人情報保護を

続きを読む

https://www.lemonde.fr/m-perso/article/2020/05/23/la-mort-de-la-bise-le-velo-de-la-discorde-et-des-manchots-au-musee-une-semaine-dans-nos-vies-de-confinees_6040513_4497916.htmlまあ、bise(ラテン系諸国で行われる頬と頬をくっつける挨拶の習慣)

続きを読む

https://www.asahi.com/articles/ASN5Q4GJ2N5FPLBJ001.htmlなるほど、識者が集団免疫について積極的に語ろうとしないのは「サイトカインストーム」と言う現象があるからなのか。持病のない若い人が重症化する仕組はこれか。これは厄介だな。

続きを読む

三宿WEBが閉店を発表
2020年05月22日18:41

https://clubberia.com/ja/news/11176-WEB/最近行ってないけど、ここは老舗のクラブだからなあ。惜しいです。

続きを読む

Les 25 ans de la French touch
2020年05月22日11:20

https://www.lemonde.fr/culture/article/2020/05/20/les-25-ans-de-la-french-touch-electro_6040208_3246.htmlLaurent Garnierと彼のレーベル、F Communications 25周年の記事。一般紙でDJを紹介してくれるなんて、やっぱりフランスはすごいよ。エレクトロ

続きを読む

フォトアルバム
2020年05月18日15:52

江戸川ランhttps://photos.app.goo.gl/3HYw2uESwu9FvnST7行田ランhttps://photos.app.goo.gl/6BMA3AWPS7Jtba996

続きを読む

https://www.lemonde.fr/blog/lavventura/2020/05/15/syndrome-de-stockholm-le-bonheur-de-rester-confine-a-rome/まあ、このくらい意識が変わってしまうのはあるだろうな。ロックダウンしなかったストックホルムはコロナを怖いと思わないだろうし、ロックダ

続きを読む

https://www.asahi.com/articles/ASN58410BN58UCVL003.html自粛でも「自由」が大事なのは、つまり、国民が自律的に感染防止に協力することが大事なのであって、政府が強権的に自粛させると今度は自殺や飢餓など別の要因で犠牲者が出てしまうから。

続きを読む

https://www.lemonde.fr/planete/article/2020/05/10/dernier-jour-de-confinement-en-france-la-prudence-reste-de-mise_6039217_3244.htmlフランスはいよいよ明日からロックダウン解除、とりあえず外出禁止令は解かれる。もちろん段階的なもので、まだ感染

続きを読む

https://www.asahi.com/articles/ASN5B46MQN5BUHBI00J.htmlまあ、アメリカの場合、「経済活動を再開させろ」で大規模なデモが起こるような状況で、国民自体が感染の危機の自覚が弱いからなあ。そりゃもちろん、「要請」だけで自主的に店を閉めてしまうような

続きを読む

現状分析と展望
2020年05月08日23:44

http://blog.tatsuru.com/2020/04/28_0932.html安倍の無能を新自由主義と言うキーワードでうまくまとめた記事。いまだに東京オリンピック開催にこだわる政治家がいること自体が信じられない。

続きを読む

https://news.infoseek.co.jp/article/president_34846いちおうコロナ関連のニュースだが、私的には地震関連のニュースだ(さらにさかのぼれば、姉歯の建築偽造ショックで高い建物自体が恐いと思った)。東日本大震災を経験した後に、あんな海に近くて避難も

続きを読む

https://news.infoseek.co.jp/article/sankein_wor2004280010欧州で唯一ロックダウンをやらずにこの世界的パンデミックを過ごしたスウェーデン。それでも悲劇的な情報が入ってこないということは、作戦として成功したのではないか。欧州ではそろそろロックダ

続きを読む

第二次大戦終戦記念日
2020年05月08日23:21

日本では終戦記念日と言えば8/15だが、欧州では今日5/8が終戦記念日(ドイツが降伏文書に調印)。だからどの国も「コロナパンデミック化で迎えた終戦75周年」と言うトーンの記事が見られた。Как это было 75 лет назад: версия Пе

続きを読む

https://www.keyman.or.jp/kn/articles/2005/07/news016.html?utm_source=kn-totテレワークなんて作家、音楽家、小説家など、ガチでクリエイティブな職業以外では無理じゃないかと思う。アイディア勝負とか、そんなのは仕事じゃなくてデイトレーダー並のギャ

続きを読む

https://www.itmedia.co.jp/news/articles/2005/08/news125.htmlこのコロナ不況で唯一好況なのがネット関連とデリバリー関連だな。NECはWin7買い替えの後も、テレワーク製品で売上を伸ばしそうだ。

続きを読む

https://www.asahi.com/articles/ASN524HLFN4ZUTFL00B.html蒸田課長がんばれ!>「趣味どきっ!銭湯」のサウナ課長

続きを読む

2020年3,4月投稿数
2020年05月02日12:02

   全投稿数 銭湯 ラーメン 他グルメ CLUB アイドル 展覧会 映画 他イベ2020/03 115   14    2     6    1   1    0    2   12020/04 106   3    2     1    0   1    0    0   0当然ながら、

続きを読む

フォトアルバム
2020年05月02日11:17

鬼越https://photos.app.goo.gl/pwBgQagqpbjGgFrJ8六町・一の湯https://photos.app.goo.gl/Qd9MPLQKNNvLzUv9A相模大野・旭湯https://photos.app.goo.gl/pg2Sy5gbNBoSyXkk7銀座有楽町皇居https://photos.app.goo.gl/UpXkoidwxhZXm2bQ9

続きを読む

http://www.iwanami-hall.com/topics/news/3299デジタル配信かあ。やはり映画を「体験」として受容している自分にはなかなか受け入れがたいものがあるが、これで鑑賞するしかないのかな。観るとしたら、家族が寝静まった深夜か早朝じゃないと厳しいな。

続きを読む

https://clubberia.com/ja/news/11163-vuenos-neo-glad/ついにクラブがつぶれる事態になったか。まあ、Maniac Love、Yellow、Liquid Roomみたいなシーンを引っ張るようなクラブはすでにもう東京にはないので大きなショックはない(もうとっくの昔に六本木・西

続きを読む