mixiユーザー(id:66392843)

2019年12月14日15:59

100 view

人馬一体(人車一体)思考こそ、安全運転の基本だと思う。

まず第一に「操作性の良さは安全性能の一つ」と考えます。

そして。
クルマという機械と、精神的にシンクロすることで…
クルマのボディが、自身の身体と限りなく同一化します。

車幅や死角等、車体感覚が身につくのは無論。
痛み(痛覚)も共用できる感覚になります。

ブツかる(事故る)と痛いから、当然ブツからないよう気をつけるし。
エンジン等へ極度の負荷を掛けぬよう、機械に優しい運転にもなります。
洗車や油類のメンテナンスも、怠る理由が無くなります。

運転は単なる「日常生活の手段」という考え方もあるでしょうが。
クルマを知り、クルマを好きになり、
愛車を「愛する」ことが、公道をより安全な空間に変える手段であると…私は考えます。

ようするに…
エヴァンゲリオンです。
シンクロ率が重要ってコト(笑)。



◆「ちょっとあこがれ……!」 クルマの「オルガン式ペダル」って何がいいの? 何が違うの?
https://news.mixi.jp/view_news.pl?media_id=128&from=diary&id=5901754
0 0

コメント

mixiユーザー

ログインしてコメントを確認・投稿する