mixiユーザー(id:66258566)

2020年07月03日17:32

348 view

Twitterの影響力

木村花さん母のヤラセ告白でフジに非難 問われる制作側の責任
https://news.mixi.jp/view_news.pl?media_id=145&from=diary&id=6143110

コメント欄の「制作側も悪いが番組に入り込み過ぎて花さんを中傷したネット民も悪い」という意見に同意。

創作活動したくて各種SNSしているけどTwitterは年々過激になっている。
花さんの事件後、芸能人のTwitter離れが目立つ気がする。
発信のメリットよりリスクの方が大きいからだろう。
先日もある女優さん、「今日で辞めます。引き続きインスタグラムでの活動は続けます」。
拡散力はTwitterほどじゃなくてもその方がいいのかもね。

それにしても...昔から女子プロレスの悪役を本気で嫌ったりする人は居たけど、どうしてそんなに信じやすいのか疑問。
テレビ番組なんて視聴率あっての物なんだから全部脚本だとしてもおかしくないと思わないのだろうか。

テレビ以外、Twitterでも反射的にリプする人達はすぐに信じてしまうので驚く。
どこの誰の物かもわからない、ソースもあやふやなツイートに対して
「F外から失礼します!自分も全く同じで涙が止まりません。支援させていただきます!」

マジなのか..ある意味純真。ネズミ講にひっかかりそう。

先日も、数度会った事があるフォロワーさんが「amazonの欲しい物リスト詐欺」で騙されていた。
「離婚して1人で子育てを頑張っている女性」のツイートに共感して生活用品等を買ってあげたらしい。
そうしたら後日「ごめんなさい。これは私の創作話でした。始めたら反応が大きくて言い出せなくて」という謝罪ツイートが。

その後は炎上..怒りのリプが溢れ、知り合いの女性も怒り落ち込んでいた。

でも、顔も知らない人に物や金銭を送ってしまうなんて考えられない。

騙された人もいい年した大人が多いのに..。ちょっとドラマチックなストーリーがくっつくと感情移入しちゃうのかな。

SNSの普及で明るみに出て加速してるだけでこういう人は多いのだと思う。

責め合うよりは1人1人が冷静に、人に対して簡単に酷い言葉を浴びせたりしないように心掛けるようにと言いたいね。

芸能人だって人間だし、感動的ツイートする人やフォロワーだって顔も知らない他人だ。






6 1

コメント

mixiユーザー

ログインしてコメントを確認・投稿する