mixiユーザー(id:66256421)

2019年11月17日09:05

147 view

老害の独り言20191117  知らぬが仏♪な話

昨晩、けんちん汁を作って、食べている時に、ふと、思った事です。

【◆注意◆】
食べ物を何の不安も無く、これからも美味しく食べたい方は、この先に読み進むのはやめておいた方がいいと思います。特に女性の方は。


前ふり
仕事をしている時の、雑談の中で、事務のオネエサンが宣った。
「私ね、虫が兎に角、嫌いなのー。」
「夏なんか、夜、家帰った時に玄関の街灯の所に蛾とかが飛んでると、家に入れない。」
その時は、みんなで、
「そうか、そうか。」
「虫が苦手なんだから、そういう事もあるよねー。」
「朝でる時に、戸や街灯のあたりに虫よけスプレーしたら?」とか、
で、その話は流れた。


けんちん汁を食べてる時思った事。

さて、料理をする時に、野菜などを洗うと思うのですが、
その際に、キャベツや、今なら白菜ですかね?
又は、ブロッコリーや、つぼみ菜の蕾の間、
野菜の中から、小さな虫が出て来た事は無いでしょうか?
椎茸のヒダの内側にも、キノコバエの幼虫が居る事があります。
    ↓参考に
https://ameblo.jp/pakoemon/entry-11052079086.html

「知らないでいて、虫を食べている事って、あるよな―――。」
まぁ、動物性のタンパク質だし、気付かないならいいかな?
と自分で思ったのでした。

(あ、私は虫は食べられません。イナゴの佃煮なんて、食えません!!
蜂の子も同様です。→きっと、甲殻類と似た味で美味しいのだろうとは、思います)

で、その事を、「虫が嫌い!!!」と言っていたあのオネエサン知ってるのかなー?
現実として受け入れられるんかな?と考えてしまいました。

ハチミツもそうだよね?(*^。^*)前に書いたことあるかも知れないけどw
アレも、「花の蜜」って思ってる人は、間違いです。
花の蜜+ミツバチの●●が正解。

ミツバチがどのようにして、花の蜜を集めてきているのか?ソコを考えれば分かる事。
バケツ持ってるミツバチなんて、居ませんからねー。

花に行って、ミツバチが「んぐ、んぐ、んぐ!」と蜜を飲み込み、、、。
巣に帰って、六角形のあの穴に集まり、「おえぇぇぇーー」って出す。
何匹も、何匹も、何匹も、、、、。
だから、「花の蜜」だけじゃないんですよねー。
ミツバチの唾液?みたいなものも、ちゃんとブレンドされてて、ハチミツになる訳です。

ツバメの巣だってww 海藻とツバメの唾液だし、、、。

虫が居なきゃ、果物はほぼ、できなくなりますしね。


そんな事を夕べ晩飯時に思いました。はい。


4 14

コメント

mixiユーザー

ログインしてコメントを確認・投稿する